虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

The Bluetones 『 Marblehead Johnson 』

2009-09-10 05:29:30 | The Bluetones / birdie


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


昔、見て、大笑いした、

The Bluetones の 『 Mablehead Johnson 』

の PV を、久しぶりに見ました

やっぱり、いまだに、笑える。 かなり、おかしいぞ ~




   

The Bluetones の ’96年に、発売されたシングル、

『 Mablehead Johnson 』 。


のちに、 ’06年のアルバム

『 A Rough Outline The Singles & B - Sides 95 - 03 』

( ブルートーンズ自身で、選んだ、シングル A - side 曲すべてと、

  very best な B - side 曲集です )

に入っています




The Bluetones - Marblehead Johnson





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




The Bluetones は、曲の良さと、シンプルな4ピース ・ バンド

ならではの、息のあった、カッコいい、パフォーマンス、

そして、 guitars の Adam Devlin ( アダム ・ デヴリン )の、

へヴィーで POP な、ギター ・ プレイ、

vocals の Mark Morriss ( マーク ・ モリス )と

Bass / back vocals の Scott Morriss ( スコット ・ モリス )

の、仲の良い兄弟による、ナイスな歌のハモりと、

やはり、Mark の甘い、きれいな歌声が、魅力ですね




メンバーみんな、フットボールしてるの、楽しそう ~

Mark が、なにげに、 Liverpool FC のユニ着てるしね ( サイズ特注!? ) 。

けっこう、うまそうだな。やっぱり、フットボール好きな、お国柄かな。


それにしても、あれから、ずいぶん、年月が経ったけど …

まさか、こんなに、恰幅よくなっちゃうとはねえ




 

アルバム 『 A Rough Outline The Singles & B - Sides 95 - 03 』

は、 CD 3枚組になっています。




 

アルバム 『 A Rough Outline The Singles & B - Sides 95 - 03 』

の、裏ジャケです。




話は、変わりまして …


昨日、テレビでやっていた、サッカー日本代表の国際強化試合、

日本 vs ガーナ 戦、まだ、見てないんです … 。

昨日は、午後から、おちびたちの通院で、夜遅くに帰宅したので …

録画予約 なんで、試合、見たいですぅ ~ ! 




           


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (note)
2009-09-16 22:35:59
こんばんは。
このPVは知らなかったですけど、面白いですね~w
あと、彼らのB面集は必須アイテムだと思います!
返信する
こんにちは♪ noteさんへ (にじかな)
2009-09-17 09:06:16
noteさん、コメントをありがとうございます♪

ホントに、おもしろいですよね~
アダムの顔が、おかしすぎです~ ^ ^

B面集は、noteさんおすすめなのですね
シングルを買ってないファンには、本当にありがたいと思います。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。