ようこそ西千葉へ アミーゴ.

ゴールは88歳。誰も教えてくれない12年。主役は自分だ。昨日はもう来ない今日を明日をどう生きる。わはははーアミーゴ

10月31日

2008年10月31日 | 千葉大学
随分寒くなりました。去年の今日は、確か秋田県余目より大勢の皆さまが、ゆりの木に
来てくれました。
ぎやまん亭さんでの交流会、懐かしい。寒くて大雨でした。
大勢の子供達がハロウィンの衣装をつけて入ってきました。大雨の中でしたが交流会の席が盛り上がりました。             今日は壁の穴さんで待っていると15名ぐらいの子供達が・・・楽しい。面白い。子供が喜ぶパーティです。近くの老人ホームにも行って大歓迎をされたようです。 喜ぶお年よりの顔が思い浮かびます。

多くの子供達がハロウィンパーティ楽しむ町・・・西千葉でした。
1年が過ぎる。  過ぎ去ってみるとあっという間ですが、   アミーゴ

今日の写真は東大西千葉実験所内の使われていない建物です。

わくわく、ドキドキ、にこにこ、わいわい「アミーゴの魅力アップ教室」

2008年10月30日 | 千葉大学

枠に入りきらない表題ですみません。アミーゴがかってにつけた副題です。NPO法人こども劇場主催の講師として呼ばれ熱演をして来ました。

アミーゴでスタート・・・会場はいっぺんに和やかになりました。

早速 質問を受けました「髪について」薄い、張りが無いの質問に答えてさああ・・・・実践です・・・シャンプーの方法を参加者と一緒に手を動かして覚えてもらいました。  分かっていただいたようです。 さあ続けてください

お顔の洗い方について・・・洗い方を教わった方、いらっらしゃいますかとの質問はいませんでした。「経絡マッサージ法」を全員で手を動かして覚えてもらいました。

次に「お顔の筋肉のパワーをアップする方法」  もう皆さん、大笑い、明日の鏡の前の様子を想像するとおかしい。    笑ってはいけないけれども・・・おかしいい・

無添加化粧品「花」について・・・目的は
・シンプルケア3品で健康な素肌づくり
・社会貢献活動の支援です。
NPO法人こども劇場の活動、事業の支援に地域通貨ピーナツクラブの活動支援です。

そして、歯の健康と「まどか歯科医院へどうぞ、美容室MADOKA」の宣伝をさせていただきました。

最後に皆さま全員で「あみっぴぃネーム」を確認しながらのアミーゴでした。

・・・わくわく、ドキドキ、にこにこ、ワイワイの「アミーゴの魅力アップ教室」・・

終わりました。  こんなに楽しい教室は久し振りでした。

NPO法人 こども劇場の皆さま・・・本当にありがとうございました。

首から頭のてっぺんまでの美容と健康教室でした。

続けられことを心より願っています。    アミーゴ

花のゆりの木商店街

2008年10月29日 | 千葉大学

今は電線の地中化工事のために「花壇の撤去」が行われるし、歩道の掘り返し工事により
あんなに綺麗だった歩道がでこぼこで汚いのですが、数年前までは綺麗でしたよ。

靴屋のおばさんは「年齢は70代」小柄でしゃきしゃきした元気な人です。地域通貨のメンバーにお誘いしたときには、私でもいいのかねえと、よく分からないけれどじゃあ入るねと、大福帳の使い方を説明しました。

1番喜んでくれたのは街路樹桝に花を植えるのを手伝ってくれますかと、ピーナツを使ってやるのですがと、心配をしてくれました「いいのかい」市役所は大丈夫なのと、  3本の街路樹桝に花を植えてくれ管理もしてくれました。朝起きてドアを開けて外を見るのが楽しいんだよと喜んでくれました。
車に乗れないので買い物の手伝い、花の管理にピーナツを生かしました。

第3土曜市「特に熱田農園」の無農薬野菜は大感激、熱田さんご夫婦とも、とても親しくなりました。 第3土曜市では今でも毎回、沢山の買い物を楽しんでいます。

閉店した靴屋のお店をずーと開けていてくれて前を通るおばさんたちを中にいれて雑談に花を咲かせています。「シャッターを閉めると寂しくなるからねえと」

ぎやまんママさんとはピーナツクラブのメンバーになってからは親しくなりました、親戚以上のお付き合いかも、

ぎやまんママさんの温かい人柄と笑顔での握手「アミーゴ」が、ゆりの木に温かさと優しさを感じさせています。

地域通貨ピーナツクラブがなければ絶対に起こらなかったことでしょう。同じ町にすむ人が笑顔でコンニチハ、アミーゴと握手ができる街「西千葉です」

もちろん「ピーナツクラブとあみっぴぃ」のメンバーの間でですが、

今。朝顔が満開です。美容室MADOKAの前と自宅の金木犀の木を覆っています。夏に咲かずに秋咲きなのかなあ、

    アミーゴに似て気まぐれなのかもしれない。    アミーゴ

ピーナツが繋ぐ八街と西千葉

2008年10月28日 | 千葉大学

千葉大学生3名「近藤さん、本田さん堀澤さん」と「まどか歯科医院まえで待ち合わせ」

ゴルフワゴンにのり一路、八街へ、  こんなに長く千葉に住んでいるのに初めての八街行きでした。 前夜 娘に道路地図の案内を受けましたので間違えることなく無事に八街市役所につきました。 玄関には 「み ぽりんさん」が待っていました。

ありがとうございます。商工課にいき、ピーちゃん、ナッちゃんについては市役所の女性職員が対応をしてくれました。

運んでくると・・・おおおー大きい。  なんと、なんと 車にはピーちゃんしか入らない。学生さん二人が乗れない。

再転車の本田さん、堀澤さんには大変申し訳ありませんが・・・総武線の電車で帰ってもらうことになってしまいました。「すみません私のミスで」

み ぽりんさんがご主人にナッちゃんをぎやまん亭さんに届けてくれるよう頼んでくれました。  すみません。 ありがとうございます。6時30分に受け取りました。

3名の大学生さんたちとのドライブはとても楽しかった。「行きと帰りで2時間」車の中で会話
将来のこと、家族の事、・・・
まどか歯科医院「私の妻が経営」の話しになりました。
大学生は在学中に是非、まどか歯科医院で治療をしてくださいと頼みました。
・学生保険を使えば3分の2は保険からでる。
・社会人になる前に健康な歯にしておくことが良い事です
・社会人になってから数年間はなかなか歯の治療ができないほど大変だし、悪化したら治療がむずかしくなること
まどか歯科医院の院長は小児歯科専攻なので、こどもの治療も上手なうえ当然ですが大人の治療は凄く上手と誉めました。
・経営して25年ぐらい、歯ブラシ指導や予防歯科が大事ですと伝えることが、まどか歯科医院の特徴だと、「2名の方が治療をしてくれると約束してくれました」

・ここ数年暇になり閉院しようかという話しもでています。11月、12月の状況をみて
・・・真剣に考えています。
女性歯科医師として妻として「私の地域通貨の活動を最初からバックアップしてくれました」 でも 歯科医院にプラスになることはありませんでした。
夫は地域がよくなればと前向きに活動をすすめますが休みが取れず、出かけることが多く
妻への負担ばかり増えています。
閉院する事も第1の選択肢ですがどうにか続けられないのかなあと悩む日々です。悩んでいるだけでは解決できないが・・・努力しても患者さんが増えない場合は来年、閉院する予定です。

その場合、困った事が起こります。  私はどうすべきなのか、地域通貨ピーナツクラブの活動事業は、多くの仲間との関係は、そして今までの活動はなんであったのかと、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前向きに、前向きに、前向きにと考え、行動するアミーゴですが、自分の妻の歯科医院さえ支えることが出来ないのであれば・・・ここ2ヶ月が勝負です。   頑張ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

壁の穴さんにいくと明治大学の学生さん「男性」が木村さんと話している。「地域SNSあみっぴぃについて」 地域通貨ピーナツクラブとの関係を木村さんが話す。
無料で会員になれる「あみっぴぃと地域通貨」・・・・何を学び、何に生かすのか、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事が上手くいかなければ「地域活動は出来ない」 折角、ピーナツ生産量日本1の八街とつながりが出来たのに・・・地域活動ができるように頑張ります。

ピーちゃん。ナッちゃん、プレゼントの落花生は無事に大学内の倉庫に保管されました。

      アミーゴ

不思議なスケジュールです。

2008年10月26日 | 千葉大学

10月 28日 八街へ着ぐるみを受け取りに行きます。大学生2名と「八街初お目見え

10月 30日 NPO法人。こども劇場へ・・・ワクワク魅力アップ教室の講師として
  10時から12時・・
終わって 午後は千葉大学祭 再転車活用委員会テント出店会場で ピーちゃんの着ぐるみでお出迎え、
  18時 千葉大学地域連携プロジェクト会合・18時 壁の穴にて 8名ぐらい

31日 千葉大学祭 お手伝い「もちろん 着ぐるみ内で」

11月1日から4日 軽井沢の冬支度

11月4日  着ぐるみを八街へお届け

11月 5日 ピーナツクラブ西千葉事務局長 吉川さんと打ち合わせ 

11月6日から9日まで   「高知周遊」 高知初お目見え

11月12日  ワークショップ

11月 15日 今年最後の第3土曜市 ポステング、チラシ作成など
 続エンデの遺言と落語の会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月に1度、講師の依頼をうけています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地域通貨ピーナツクラブの10周年イベントの打ち合わせなどがあり来年へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月15日までがハードワークになりますか 、このようなスケジュールに自分でも驚いています。 来年はもう少しゆっくりしたい。   アミーゴ