ようこそ西千葉へ アミーゴ.

ゴールは88歳。誰も教えてくれない12年。主役は自分だ。昨日はもう来ない今日を明日をどう生きる。わはははーアミーゴ

ご近所さん「2」

2012年09月30日 | 地域通貨ピーナッツクラブ
左隣のAさん 敬老会の役を引き受けています。 第3土曜市「熱田農園の無農薬野菜と九十九里ファームのたまごの大フアン」です。お隣同士お世話になったり、なったりです。 いつもありがとうございます。

右となり2軒先の「Mさん」 目の前のごみ収集所の管理を自主的に行ってくれています。 街路樹枡内の花と植物の植え込みと管理を生きがいだといい楽しんでくれています。 ちかじか、ホームセンターにお連れして花を買う約束をしています。

当然ですが地域通貨ピーナッツクラブ西千葉の大切な「80歳以上のメンバーさんです。 ちょっと先のご近所さん。今日は「壁の穴とぎやまん亭さん」に長時間長居をしてご迷惑をおかけしました。   でも楽しかったなあ    ありがとうございました。   あみーご  海保まこと

みどさんへ  ゆりの木、楽しい町です。  あみーご

ご近所さんに

2012年09月28日 | 地域通貨ピーナッツクラブ
助けてもらいました。 美容室の湯沸かし器が故障してお湯が出なくなる。さあ大変です。 毛染め中のお客様のシャンプーをしなければならない。 どうしよう。
ガス会社に電話をするが修理にいけるのが3時間後だとの返事。  ええい、ずうずうしくも2軒となりの美容室にシャンプーをさせてくださいとお願いにいきました。・・・・・・そうなんです。 どうぞ使ってくださいと、 よかったあ。 ありがとうございました。 ゆりの木通りのご近所さん 温かいなあ  あみーご  海保まこと

ゆりの木4人男

2012年09月27日 | 地域通貨ピーナッツクラブ
そばによってーーよーく 見なせえー・ ・ ・おおおっとー  「声に出して読んでくだせーーー  楽しく 笑えたら ぐーっど」 さあ 誰でしょう。

・おいらあー 西千葉のーー  頭だー Kさん

・そばにひかえしはー   ゆりの木の2枚目ーー  おおーっと 3枚目もつとまるのだあ Iさん

・まてまてー おいらは、 ゆりの木のうらディレクターだアーー  Hさん

・そうだなあ おいらはー  何でも屋だあ なんか 文句あるかあーー Kじい

4人とも60歳以上の大人だあ  4人揃ってーーー 後半もがんばるぞおおお       アミーゴ   海保眞

巨木「たらの芽」

2012年09月26日 | 地域通貨ピーナッツクラブ
隣の家との間の空き地に「たらの芽の巨木」 それはそれは太いのです。春には天ぷらに夏は西日をさえぎってくれるのですが、お隣の庭に覆いかぶさるように枝が伸びて、大変迷惑をかけているので、今日、枝切りをする。ぼくの腕ぐらいの太さです。  たらの芽の巨木に昇り、のこぎりで切る。 なんでもやってしまうぼくですが大変でした。棘のないたらの芽、空き地のあちこちに根を伸ばし木を育てているのです。
 秋は枝きりの季節です。   あみーご  海保まこと

10年後の西千葉は

2012年09月25日 | 地域通貨ピーナッツクラブ
個人的なことはさておいて、 どんな町になっていたらよいのかなあ、

西千葉にかかわる人は10年でどれほど成長するのだろうか。 楽しみだなあ

ゆりの木通りの景色はどのように変化するのだろう。 建物は商業は緑の環境は・・・・・

これからのまちづくりに何が必要だろうか

テーマは物語りは出演者は期間は10年・・・2022年10月1日

楽しい夢をみたい。               あみーご    海保まこと