
2010年元旦を迎え、ブログを遡って書いています。年末年始のお休みをいただきましたが、みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は、いろいろな意味で変革の一年でした。本年は差し込む陽光に向かっていくように、幸多い一年でありますようお祈り申し上げます。
さて、元旦といえば、毎年恒例のことながら、お節料理とお雑煮で迎えています。お節料理もお雑煮も、だいたいいつも同じものをつくっています。おせち料理のうち、練り物、栗きんとん、田作りは買ってきました。
お雑煮には、澄んだ汁に大根や人参、小松菜、鶏肉などの具を載せ、焼いた角餅をいただきます。
一年の計は元旦にありますね。
以前よりこのブログでも申し上げていることですが、日本は季節ごとに、また地域ごとに、海山の幸が豊富にありますから、それらをなるべく大事に使いながら、五味五色五法の食卓を楽しく囲んでいきたいと思います。
まずは・・今日も元気に朝ごはん!
昨年は、いろいろな意味で変革の一年でした。本年は差し込む陽光に向かっていくように、幸多い一年でありますようお祈り申し上げます。
さて、元旦といえば、毎年恒例のことながら、お節料理とお雑煮で迎えています。お節料理もお雑煮も、だいたいいつも同じものをつくっています。おせち料理のうち、練り物、栗きんとん、田作りは買ってきました。
お雑煮には、澄んだ汁に大根や人参、小松菜、鶏肉などの具を載せ、焼いた角餅をいただきます。
一年の計は元旦にありますね。
以前よりこのブログでも申し上げていることですが、日本は季節ごとに、また地域ごとに、海山の幸が豊富にありますから、それらをなるべく大事に使いながら、五味五色五法の食卓を楽しく囲んでいきたいと思います。
まずは・・今日も元気に朝ごはん!
年末にはコメントいただいてましてありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳なく思っております。
今年は健康第一でやっていきたいと思っております。
どうぞ今年もよろしくお願い致します^^
おめでたい~!!!
ヤ~ン (*ノノ)今頃???
今年もよろしくお願いします♪
。。それにしても立派なお節!(@_@;)
今年もどうぞよろしくお願いします。
わぁ~お節、作ったんですね!!
凄い!!美味しそうに綺麗に出来てるね~
私、今年は楽して何もしなかったわ(^^;)
こんなにたくさんのご馳走2日には食べ終わっちゃったのね(^^;)
2日のお雑煮の写真も美味しそうです。
今年は少ししかお雑煮食べなかったなぁ・・・
自宅にはお正月らしいもの何もなしです(^^ゞ
ありがとうございました
そして年明けからいきなり
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした
新・ぐるめ流。さすらいさん
わざわざおいでいただきありがとうございます。
時間と身体はたったひとつしかありませんから
どうぞいまは無理されずにご自愛ください
らいぐーさん
こちらこそ遅くなってイヤン!って・・
おせち料理
今年は煮物と玉子焼きを作って
ハイ、年末で最大の仕事でした。
でも、たくさん食べてくれるとやはり嬉しいわ
トリエルさんへ
誉めていただいて嬉しいです
今年は遠出しなかったので
これでお正月気分を満喫してもらえれば安いものかしら?