
おはようございます。4月30日の朝食を遡って書いています。5月の連休でお休み態勢に入っていたら、うっかり飛ばしてしまいました。みなさまは、いかがお過ごしですか?
この日の主菜は、豚肉とキムチの炒めものでした。材料は、豚肉とキムチをほぼ同じ分量で用意します。作り方も蒸し焼きのようにすれば、油もほとんど使わずに仕上がるので、見た目よりヘルシーでボリュームもあるので、我が家ではよく登場します。
副菜には、小松菜のお浸し、とミニトマト。お味噌汁はお休みで、食後の果物は、グレープフルーツをいただきました。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、豚肉とキムチの炒めものでした。材料は、豚肉とキムチをほぼ同じ分量で用意します。作り方も蒸し焼きのようにすれば、油もほとんど使わずに仕上がるので、見た目よりヘルシーでボリュームもあるので、我が家ではよく登場します。
副菜には、小松菜のお浸し、とミニトマト。お味噌汁はお休みで、食後の果物は、グレープフルーツをいただきました。
今日も元気に朝ごはん!
豚キムチ定食
おいしそう です
ご飯が進みますね
いつもコメントありがとうございます。
スタミナたっぷり野菜もしっかり欲しいときに
よく登場します。
なんとなくチキンより豚肉の方が美味しく
すっかり定番になりました。