ポトフ
2013-11-19 | 朝食

おはようございます。11月19日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、ソーセージのポトフでした。前の晩に下準備をしておけば、寒い朝、主菜も副菜もこの鍋ひとつでスピーディーにバランスよくいただける、エース級の一品です。下準備の手間はかかりますが、作り方自体は単純だと思います。
副菜の材料は、人参、玉ねぎ、ごぼう、ほうれん草、アスパラガス。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主役は、ソーセージのポトフでした。前の晩に下準備をしておけば、寒い朝、主菜も副菜もこの鍋ひとつでスピーディーにバランスよくいただける、エース級の一品です。下準備の手間はかかりますが、作り方自体は単純だと思います。
副菜の材料は、人参、玉ねぎ、ごぼう、ほうれん草、アスパラガス。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
ポトフ…そういえば最近作ってないですわ。
野菜をたっぷり摂取出来る一品ですね。
しかもこの季節には体が温まるので最適な料理です。
朝食に食べたら一日が元気に過ごせそうな気がします。
わたくしも久し振りに作りたくなってきましたわ。
ポトフ
おいしそうです
体が温まります
素適な朝食
すばらしいです
そういえば、さすらいさんの食卓では
ポトフはなかなか見かけませんね。
でも、品数がたくさんあるので
豪勢な食卓ですよ!
ポトフは少し手間がかかりますが
作り方自体はシンプル
寒い繁忙期にはもってこいです。
野菜もお肉も両方を
温かくいただけるのが本当にいいですね。
ポトフも本当に素朴な
家庭向きのおかずですが
だからこそ
長く続く愛されるのかもしれませんね