
おはようございます。朝食ブログの更新は年末年始のお休みをいただいておりましたが、いつもおいでいただきありがとうございます。12月26日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、玉子焼きでした。中にずわい蟹のほぐし身を少し入れています。蟹脚は、たらば蟹です。まるでお正月の予行練習のようですね。

副菜は、ほうれん草とミニトマト。そしてお味噌汁には、人参、大根、白菜を入れています。野菜もたっぷりいただけ、身体も温まります。
食後の果物にはみかんをいただきました。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、玉子焼きでした。中にずわい蟹のほぐし身を少し入れています。蟹脚は、たらば蟹です。まるでお正月の予行練習のようですね。

副菜は、ほうれん草とミニトマト。そしてお味噌汁には、人参、大根、白菜を入れています。野菜もたっぷりいただけ、身体も温まります。
食後の果物にはみかんをいただきました。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
玉子焼きと野菜の定食
ズワイガニの実を巻き込んだダマ後焼き
いしそうです
素敵なお料理 美味しそうです
三が日から応援コメントをありがとうございます。
同じ玉子料理でも玉子焼きにすると
ぐっと和風になりますね。
使ったずわい蟹の身はほんの少しですが(苦笑)
豪華な仕上がりになりました。