
おはようございます。3月19日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、ステーキでした。そもそもかなり久しぶりのことで、朝は初登場かもしれません。お肉大好きな家族は珍しく「ステーキ素敵」と喜んでいました。

副菜は、ブロッコリー、キャベツ、人参、ミニトマトとジャーマンポテト。お椀には、豆腐、切り干し大根、ゴボウのスープを。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、ステーキでした。そもそもかなり久しぶりのことで、朝は初登場かもしれません。お肉大好きな家族は珍しく「ステーキ素敵」と喜んでいました。

副菜は、ブロッコリー、キャベツ、人参、ミニトマトとジャーマンポテト。お椀には、豆腐、切り干し大根、ゴボウのスープを。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
ステーキな朝
朝のステーキ
元気が出そうで うれしい献立ですね
おいしう です
いつもコメントありがとうございます。
朝からビーフステーキとは
滅多にないことですが
特売で見つけて前夜から大盤振る舞いでした。
とても久しぶりのことで
お肉大好きな家族からも好評でした。
これだけお肉を食べる以上は
それにふさわしくお野菜も充分に確保したら
こんなにてんこ盛りのプレートになってしまいました。
これも家庭ならではのご愛嬌と思います。
これまマジでステーキな朝食ですね。
朝からプレートに乗っかった料理が出てくると嬉しくなるでしょう。
まるでわたくしのプレート夕食のような感じです。
ノンアルコールワインなんてのがあったら、出勤前に一杯飲んで仕事に行きたくなるような朝食です。
一日が頑張れそうですね。
いつもコメントありがとうございます。
この日はマジでステーキだったので
家族は喜んでいました。
普段は玉子やチキンなどが多いので。
マジで気合いを入れたのは野菜の方
このお肉の量に釣り合う野菜を確保するため
温野菜をてんこ盛りにしました。
ちなみなお肉にはネギ類を合わせてみました。