
おはようございます。6月13日の朝食を遡って書いています。朝は寒いくらいなのですが、昼間は蒸し暑く、着るものが難しい天気ですね。
さて、この日の主役は、エスニックカレーの第3弾、マサマンカレーです。そろそろ夏を迎える準備で、最近カレーが目立ちます。完成したソースを買ってきました。味は先日のイエローカレーよりやや甘いくらいで、似ているように感じました。タイ北部のカレーだそうです。他に加えたのは、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、ゴボウ。ミニトマト、ベビーコーン、いんげん。お肉は鶏モモを入れています。マサマンとはイスラム系という意味らしいので。
食後には、果物がブドウとキウィフルーツ。そしてレアチーズケーキを添えています。お手製のスイーツをありがとう、Wちゃん
美味しくいただきました。
前夜のうちに作っておけば、朝は本当にスピーディーに始まります。
今日も元気に朝ごはん!
さて、この日の主役は、エスニックカレーの第3弾、マサマンカレーです。そろそろ夏を迎える準備で、最近カレーが目立ちます。完成したソースを買ってきました。味は先日のイエローカレーよりやや甘いくらいで、似ているように感じました。タイ北部のカレーだそうです。他に加えたのは、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、ゴボウ。ミニトマト、ベビーコーン、いんげん。お肉は鶏モモを入れています。マサマンとはイスラム系という意味らしいので。
食後には、果物がブドウとキウィフルーツ。そしてレアチーズケーキを添えています。お手製のスイーツをありがとう、Wちゃん

前夜のうちに作っておけば、朝は本当にスピーディーに始まります。
今日も元気に朝ごはん!