goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

こんだてnoteに選んでいただきありがとうございます♪「夏野菜の冷やしゃぶのせ 」

2014-07-21 | Weblog
 いつもおいでいただき、ありがとうございます。本日なんと3回目の投稿で、我が家の献立紹介の他にひとつお知らせを掲載しています。  レシピブログさんのサービスで、「こんだてnote」というコーナーがあります。四季折々でテーマが変わり、多くのブロガーさんのレシピが掲載されています。  現在募集中のテーマ「お肉が主役のお役立ち献立」で、我が家の朝食を選んでいただきました。 簡単!ボリューミー!今 . . . 本文を読む
コメント (2)

Today’s Featured Picにありがとうございました♪「グリーン&ホワイトアスパラガス オランデーズソース」

2014-07-21 | Weblog
 いつもおいでいただき、ありがとうございます。本日は我が家の献立紹介のほかに、ひとつお知らせがあり、このような時間にブログを更新しております。  毎月1日にブログ本文でもご紹介している食フォトギャラリーのstudio rさん。いつも美味しそうなお料理の写真がたくさん掲載されていて、我が家でも盛り付けの参考などで拝見しています。  その日替わりコーナーToday’s Featured Picで昨日 . . . 本文を読む
コメント (2)

謹賀新年2014

2014-01-01 | Weblog
 おはようございます。2014年を迎えました。新年明けましておめでとうございます。  朝食のレシピブログは年末年始のお休みをいただいておりますが、本年が皆さまにとり幸多い一年でありますようお祈り申し上げます。  毎日の三食で身体はできているので、皆さまから教えていただいたことを活かしながら、誰もがたったひとつ持っている健康のために、毎日の食卓を維持していきたいと思います。  朝食の献立紹介 . . . 本文を読む
コメント (8)

再びこんだてnoteに選んでいただきありがとうございます「スモークサーモンと大根のミルフィーユサラダ」

2013-11-20 | Weblog
 いつもおいでいただき、ありがとうございます。今年のジョレーヌーヴォー解禁間際の本日、我が家の献立紹介のほかに、またひとつお知らせがあり、このような時間にパソコンを立ち上げております。  先日もご紹介したレシピブログさんのサービス「こんだてnote」で、現在募集中の「ワインを楽しむ献立」のひとつにラベンダー1さんのこんだてボジョレーとアイスワ インで乾杯の副菜で、先日のスモークサーモンと大根のミ . . . 本文を読む
コメント

こんだてNoteに選んでいただきありがとうございます♪「大根とスモークサーモンのミルフィーユサラダ」

2013-11-13 | Weblog
 いつもおいでいただき、ありがとうございます。本日は我が家の献立紹介のほかに、ひとつお知らせがあり、このような時間にパソコンを立ち上げております。  レシピブログさんのサービスで、「こんだてnote」というコーナーがあります。四季折々でテーマが変わり、多くのブロガーさんのレシピが掲載されています。  我が家も普段は拝見するだけなのですが、現在募集中の「ワインを楽しむ献立」のひとつに、watako . . . 本文を読む
コメント (2)

ログイン不具合のお詫び

2013-10-29 | Weblog
 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。  本日現在、レシピブログにログインできない状況にあります。いま問い合わせている最中で、原因はまだわかりませんが、いつもおいでいただいているのに、お返事も訪問もできずに、申し訳ありません。  ブログ本体はなんとか更新できるので、不具合が解消するまでの間は、なるべくみなさまのブログ本体へ遊びにお邪魔できればと思います。  これに懲りずに、これからもご . . . 本文を読む
コメント

「モッツァレラレシピコンテスト」モッツァレラのフルーツカクテル

2009-08-01 | Weblog
 さてさて、ネット上で見かけたモッツァレラチーズのレシピコンテスト2品目は、デザートです。  モッツァレラといえば、南国系の果物と相性がよさそうだったので、フルーツカクテルを作ってみました。試作段階では、オレンジ、グレープフルーツ2色、そしていま流行のマンゴーで比べましたが、総じてオレンジが好評でした。甘みと酸味の両方が、バランスよく調和したようです。  材料は、2人前の目安量です。  モ . . . 本文を読む
コメント

「モッツァレラレシピコンテスト」モッツァレラと豆乳のヘルシーグラタン

2009-08-01 | Weblog
 早くも8月になってしまいました。  さて、唐突ですが、ネット上でモッツァレラチーズの新しいレシピを募集しているという記事を見かけました。モッツァレラといえば、暑い夏でも切るだけの簡単食材で、この朝食ブログでも度々登場しています。そこで、日頃のご愛顧に感謝を込めて!?モニターでもないのに、しゃしゃりでて、メインとデザートを作ってみました。  まずは、メイン向きの一品、豆乳を使ったヘルシーグラ . . . 本文を読む
コメント

朝食はどうしていますか?~トラックバック練習帳より~今日も元気に朝ごはん!

2007-07-08 | Weblog
 この朝食ブログを更新しているgooのトラックバック練習帳で、毎週金曜日にお題が出されています。・・で、今回のお題はなんと「朝食はどうしてますか?」  我が家の場合は、季節の野菜と季節の魚をお味噌汁とご飯でいただくのが理想です。毎日のことなので、暑かったり寒かったり、残業続きだったり休みだったりで、ダメダメな日もあれば頑張った食卓もありと、様々ですが、一日のスタートを切るのに、エネルギーは必要 . . . 本文を読む
コメント

あなたの得意料理は何ですか~トラックバック練習帳より~卵を落としたお味噌汁

2007-05-13 | Weblog
 この朝食ブログの更新先であるgooで、トラクバック練習帳のお題に料理ネタを見つけました。今後のために、ちょっと覗いてみると、実に素敵なものがたくさんありますねぇ。  ちなみに毎朝慌しい我が家からのエントリーは、ズバリ自家消費用メニュー、野菜をたくさん入れたお味噌汁に卵を落としたもの、です。  普段からお味噌汁はよく作りますが、時間がなくて鍋ひとつしか回せない時の切り札として、卵を落としてしまいま . . . 本文を読む
コメント

食欲が落ちる夏の過ごし方

2006-07-26 | Weblog
 去年の猛暑のことを思うと、今年の夏は桁違いに雨量が多く気温が低いですね。   去年は夜に刺身、朝には酢の物や冷や奴など、熱を使わなくてもいい献立が週のうち6日ほどで、たまには香辛料やゴーヤなど用いて食欲を下支えする温かい献立だったような気がします。  それを思えば、今年はまだ焼き魚やおみそ汁など普通の定食が多いですね。もしこの先、急に猛暑となったら、どうしましょうか・・。いま以上に工夫して、毎日 . . . 本文を読む
コメント

あなたはパン派?ごはん派?我が家は・・

2006-04-08 | Weblog
 わぁ、素敵な練習帳!gooのトラックバック練習板で、こんなタイトルの企画がありました。  我が家はご飯派。特に朝は、タイマーで炊きあがるので楽々。炊きたてほかほかのご飯におみそ汁をいただくと、それだけでもう幸せ。  ・・今朝は珍しくパンだったのですが・・ . . . 本文を読む
コメント