黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

国立霞ヶ丘競技場を8万人規模のナショナルスタジアムにbyラグビー

2011-02-15 23:28:29 | ノンジャンル
ラグビー議連:国立競技場の再整備を決議

ラグビーW杯議連、国立競技場の改修要求

国立競技場を8万人収容に改修する決議採択…ラグビーW杯2019


「ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟」(会長・西岡武夫参院議長)の総会のお話。

「準決勝、決勝は8万人くらい必要。」っていうのが国際的な常識かな。改修が無ければ国立霞ヶ丘競技場でやるのは無理ぽいね。
横浜国際競技場でやるしか手はない。あらゆる面で不評だろうけど。国際的にも。

ちなみにラグビー議連の議員さん方はトゥイッケナム・スタジアムみたいなラグビー場をイメージしているのではないだろうか(予想)。
8万人収容だと2階建て(中2階付きの)の観客席にでもしないと試合が遠くの方になってしまう。
東京のど真ん中にこんな感じの球技場があったら幸せだな。できたらラグビー・サッカー兼用の競技場にしてもらえるとありがたい。

ミレニアム・スタジアムみたいな開閉式全天候型スタジアムの形で8万人収容のラグビー・サッカー兼用球技場だったらイベント会社的には興行を打ちやすいだろうな。
傾斜を強くつけておいてくれると2階・3階席でも臨場感が持てるに違いない。

TVを見ている世界中の人達のラグビーワールドカップの決勝戦会場のイメージはこういう感じのスタジアムだろうな。




国立霞ヶ丘競技場を含む明治神宮外苑一帯の地権者って明治神宮・宮内庁や東京都、さらに個人だったりしてかなりかなり複雑らしい。

完成から50年以上が過ぎて耐用年数の限界を迎えた老いた「聖地」。

明治神宮絡みで建物の規模や用途に様々な規制がかかり、政治とのパイプが弱い日本サッカー協会ではこの辺を突破するのは不可能。

日本国内で政治力を持つ日本ラグビー協会だったら、W杯という大義を持って陸連と地権者と財政事情をまとめることができるかな。

日本でのW杯開催には日本スポーツ振興センターから約20億円の拠出が見込まれるとのこと。

totoの収益でW杯を開催できるわけだね。Jリーグがもっと盛んになればもっとスポーツが盛んになる構図の一つだ。

『日本女子代表(なでしこジャパン)歴代記録』最新版が見たい

2011-02-15 18:00:38 | 女子サッカー
なでしこジャパン(日本女子代表)歴代記録  〔2008年7月29日現在〕

2008年7月29日にJFA(日本サッカー協会)の手によって作られた日本女子代表の全試合出場記録・出場ランキング・得点に関する資料がある。

相当細かい字で書かれたのもだが、ここには日本の女子サッカーの代表戦の全てが書かれている。これが一番わかりやすい。

なでしこジャパンの選手もなでしこジャパン以前の日本女子代表選手もごちゃ混ぜ感がさらに良い。

残念ながら、これ以降、更新がされていない。JFAのHPが新しくなった関係かな。



JFAの記録関係部署の方にお願いしたいのだが、できたら今年は女子W杯もあることだし、ポルトガル遠征終了後に「2011年4月1日現在版」を作ってもらえないだろうか。

これと同じフォーマットで。

マスコミも、一般の日本人も、かなり役立つと思うのだけど。

公式記録はJFAにしか残っていないだろうから、ぜひお願いしたいのだ。女子サッカーを盛んにしたいなら、この手の資料を今のうちから着手すべき!!

個人の集計だと海外遠征時の記録が怪しい。

W杯や五輪予選が始まってからでは間に合わないと思うので、できたらドイツW杯前に作ってもらえるとうれしいな。


それともどこかで既にまとまっているものが準備されていて、探し出せないのだろうか。

国立国会図書館か日本サッカーミュージアムにでも行けば資料があるのかもしれないが、できたらリアルタイムでHP上に公開してほしいな。






男子の日本代表公式記録集も出場数と得点のランキング表を付けておくと見やすいと思うぞ。