2021年10月04日(月)
今日咲いている小さな庭の薔薇
しのぶれどは結構丈夫な薔薇です。
純白の大輪、高芯剣弁咲の薔薇です。
宿根なので毎年咲きます。一本からここまで増えました。
秋の果物
残ったら鳥にあげても良いなと思っていましたが、今の時点ですでにカラスが食べ尽くそうとしています。
今年も豊作ですが、実が生った後に半分に剪定したので勿体なかったです。
夕方なのでフラッシュがたかれて妖怪の様に写っています。
ゴイの餌のおこぼれを食べようと屋根に上がりました。
庭猫で一番の肉好きはミケです。
【blog 1482】
2021年10月02日(土)
四季咲の薔薇は、蕾も沢山付いています。
次々に咲きます。 流石、デルバールの薔薇美しいです。赤薔薇は性が強いです。
夕方は猫たちも満腹なのか、あまりゴイの餌は狙わない事が多いです。
今日食したアイス
吟選きなこと黒みつ きな粉のかかった、カップ一杯のでっかい牛皮餅が一番上にど~んと乗ってます。
黒蜜はアイスの中に折り込んで入っています。珍しい味です。
美味しいですが、私は1回食せば十分で、リピ無くても良いかもです。(勢いで3個も買っていまいました)
【blog 1480】