日向ぼっこの外猫たち 2020-11-05 18:13:44 | にゃんこ 2020年11月05日(木) 今日が見頃の薔薇 宴 エレガントレディ 日向ぼっこの猫たち 外猫 あったかい日の光の中のそと猫たち "うー"や"くぅ"、"さび"たちは北西の餌場で餌を食べる猫たちです。 でも昼間は南の縁側で過ごします。アニーやサバトラも同じ場所で固まっています。 猫たちのお昼寝している左横には猫のお布団が沢山あり、冬、殆どの猫たちはそこで寝ています。 【blog 1149】
辣韭(ラッキョウ)漬け 2020-11-04 17:53:18 | 食・レシピ・お菓子・グルメ 2020年11月04日(水) 辣韭や漬物は自家製です。(福神漬けとかは市販のものを購入します) ラッキョウ酢は穀物酢に砂糖や塩を加えて1時間ほど煮出します。 酢を飛ばしてから漬け込みます。 市販のラッキョウ酢は薄く、しっかりとした味付けをしたいから自分で造ります。 ラッキョウ漬け 高菜の油炒め 高菜漬けは細かく刻んで、油で炒めて、擦り胡麻と鰹節を混ぜてご飯のお供にします。 必ず、食卓に一品は漬物があります。 【blog 1148】
ホトトギス 金木犀・銀木犀 2020-11-03 20:23:22 | 庭の草花・山野草・グランドカバー 2020年11月03日(火) ホトトギス バジルの花 沢山植えているのですが、咲くのは毎年一種類くらいです。 葉だけは繁ります。 金木犀 下に散るオレンジの花が綺麗です。 銀木犀 とにかく今年は金、銀木犀とも花が沢山付き開花期間も長くて良い香りがずっと漂っています。 今日、見頃の薔薇 ジュビレデュ・プリンス・ドゥモナコ 超小輪 スプラッシュ 緑光 ハヤト瓜が今年も豊作 ハヤト瓜 一つの茎に7~8個生ります。 ある程度食べ頃になったら自然に落ちてきます。 【blog 1147】
今日のゴイちゃん なでしこ 2020-11-03 20:14:53 | 庭の草花・山野草・グランドカバー 2020年11月02日(月) 今日、ゴイちゃん、烏に餌を取られず殆ど食べる事が出来ました。 今日のゴイ 家に入った途端、パクパク食べてしまいました。見られていると食べないようです。 撫子を薔薇の根元に沢山植えています。 撫子 春花が咲いて、秋も蕾を付けて再び咲き始めました。 【blog 1146】
今日から11月 あと2ヶ月で 2020-11-01 12:58:18 | 庭の草花・山野草・グランドカバー 2020年11月01日(日) 今日、見頃の薔薇 小さな庭の薔薇リストを書き換えたのでUPしたいと思います。 小花が最近はあまり咲いていないので量販店で購入して植えたいと思っています。 ツワブキ チェリーセイジ かき氷 セブンでは一年中かき氷を販売しています。 寒くなっても毎日食べています。体はもの凄く冷えます! 【blog 1145】