goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

ミケの失踪 モンスターハント

2020-07-21 20:49:10 | にゃんこ

2020年07月21日(火)

少し心配なことがあります。

ミーコがいなくなりました。

大雨の後も元気にご飯を食べに来ていましたが、今日で5日目。

姿が見えません。とても心配です。

どこかで飼われていれば良いのです。幸せでいてくれれば・・・。


新たなDVDを探すべくリサーチしていて昨日書いた『シンデレラは・・・』の中国のサイトがありました。

イチャイチャがムカムカするとかもう、結構・・・と評判がすごく悪かったので驚きました。

ファンの心理なのか、作品自体への不満なのかはわかりませんが感じ方は国を越えて同じなんですね。

    モンスターハントより

今日届いた『モンスターハント』はほのぼのして良い作品でした。

韓国の映画と思いきや中国の映画でした。

驚いたのはウォレスチョン氏が出演していた事です。

シュレックみたいな妖怪がたくさん出てくる映画なのに、なぜウォレス氏が??

監督がウォレス氏の出演を喜んだコメントがありました。

【blog 1041


華流ドラマの話 仕事と家事忙しすぎ・・・写真撮る体力がない

2020-07-20 20:36:14 | 華流・韓流ドラマ

2020年07月20日(月)

またまた華流の本を買ってしまった。

  ドラマの本

ウィリアム・フォン氏の演技力がすごくて、今フォン氏の映画やDVDを着々増やしています。


以前、購入していた『シンデレラはオンライン中』を外出自粛の期間なので観ました。

昔は出演者とか考えずに月間や年間、人気のDVDを購入していたのです。

楊洋氏出演のドラマ(期待大!)・・・しかし、途中で挫折したよね・・・と思いつつ。

盛・一倫氏の『逆転のシンデレラ』も中途挫折したなぁ・・・と思い出しつつ。

順風満帆に恋愛が成就していく内容、イケメンと美女の恋物語。

お腹いっぱいになりました。もう一度見たいとは思いません。

 シンデレラはオンライン中

途中で、胸やけしました。大したトラブルもなく恋愛が成就するだけ?!

サクセスストーリーと言うのでしょうか?

うーーーん、これが面白いという人は平和で幸せな人だと思います。

あれだけ、尊敬して素晴らしい俳優さんだと思っていた楊洋氏への熱が一発で醒めました。

『神龍』や『闘神』が後の作品で、そこでの楊洋氏の演技が良いと思いました。

でも、たぶん、シンデレラはオンライン中の彼が本当の楊洋氏だと思えたからです。

演技じゃない本人が見え隠れしていたのです。

それは仕方ないですよね、『神龍』や『闘神』は時代劇で架空ですから。

『お昼12時のシンデレラ』も挫折したし『シンデレラシェフ』←(これは時代劇)も1・2話観て挫折。

華流のシンデレラシリーズは全滅しました。

これから後、シンデレラと付くドラマで「面白い」と思う作品があったら報告します。

今ふと、楊洋氏ロスで元気がないと気が付きました。

【blog 1041


のら猫 と 庭に咲く花たち

2020-07-19 17:08:23 | 薔薇とその他の植物

2020年07月19日(日)

ボスは子育てをする雄猫です。

 ボス

子供たちと添い寝するのもご飯の世話をするのもボスです。

   アニー

足にまとわりついて歩けないほど絡みます。時々顔をあげて「ナァ」となきます。


 タイタンビカス

8輪咲きました。一日最高咲いた日は11輪でした。


 ゴールドメダル  王朝

  初恋

 万葉  バニラパフューム

 有明サンセット

夏のバラも小ぶりではありますが、綺麗です。

【blog 1040


災害後のバラたち 庭に咲く花たち 初夏のバラ④

2020-07-18 11:58:27 | 薔薇とその他の植物

2020年07月18日(土)

 シャルル・ド・ゴール

八輪咲いていましたが、災害中に咲いて散っていました。

大雨の災害時、花が咲いていても見る余裕がありませんでした。

 カサブランカ

北東(鬼門)に咲くカサブランカ、香りはしていました。

もう花終わりです。大雨の中でも花は咲くのですね。

 マヌウメイアン  オマージュ・ア・バルバラ

  万葉

休みなので、雨の被害が大きかった南南東から北北東までを見回りました。

見回って良かったです。

ビルベリー、エルダーベリー(西洋ニワトコ)、大実サンザシ、バラが三株横倒しになって、

根がむき出しになっていました。

思わず、「なんで!?大変!!」と思わず叫んでしまいました。

大雨の中、宴(バラ)は立て直しに行きましたが、こんなに横倒しになるなんて。

  タイタンビカス

予想通り、五輪咲きました。

【blog 1038


タイタンビカス と ブッドレア ②

2020-07-17 18:45:38 | 庭に咲く花

2020年07月17日(金)

翌日咲くタイタンビカスはつぼみで分かります。

   タイタンビカス

サイズも大きくなり、膨らみ、明日咲く花は見ただけで分かります。

今日は五つの蕾が明日咲こうと準備しています。

  パールブッドレア

これは、真紫といった感じです。穂と花がレッドに比べ小さいです。

【blog 1038