goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

今日咲く薔薇・庭花・果樹の花 今日の庭猫たち

2025-05-05 22:23:13 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2025年05月05日(月)

ー 今日咲く薔薇 ー

大好きな薔薇は3~5株植えています。
ドリームカムトゥルー、ジュリア、プリンセスチチブ、ディスタントドラムス、ホーカスポーカスなど。
2株植えている薔薇も多数あり、好きな色は覆輪、絞りの薔薇、大輪の薔薇。。
形は高芯剣弁咲が好きで小さな庭の薔薇の殆どが大輪の高芯剣弁咲です。

  ホーカスポーカス(北西)

黒赤に黄色が入る個性的で大好きな薔薇の一つ。 

 ホーカスポーカスの蕾(東)

  プリンセスチチブ 

絵で描いたような色合い、とても美しい薔薇です。

   ジュリア(南)   ジュリア(南東)

  ジャルダン・ドゥ・フランス   デンティベス 

  ソリドール    ブルーインパルス 

 クレージートゥ   ソフィーロシャス

この2品種は、北東の方角では育ちませんでしたが、南西で大株に育ってくれました。

 マリリンモンロー   アンボスフンケン(東南)

  センチメンタル  ジャストジョーイ  ブルーバユー

   ゴールドメダル   ひさみ

 アンボスフンケン(南) 錦絵  ディスタントドラムス

 高尾(オレンジの薔薇の苑)   ピンクサクリーナ 

 ツル薔薇化したマダムビオレ(木立の薔薇でツル薔薇ではありません)

 恋心   フリージア  プリンセス・ドゥ・モナコ

ー 果樹の花 柑橘(シークワサー) ー

    シークワサー

今年は表年で花もいっぱい咲いています。
キウイの時はミツバチが多かったのですが、ブンブン音を立てて無数に飛んでいるのはなんとクマバチです。

 山柿の花 山柿も今年表作です。

  スイカズラ 


ー 今日の庭猫たち ー

足袋助がウー(牛太郎)やモフ吉に喧嘩を吹っかけるので私が怒ります。
言葉が分かるのか、そこで喧嘩は終わり、足袋助は一歩下がった所で全猫のご飯を見守ります。
みんなの食後に足袋助はご飯を食べるのですが、殆ど餌が空っぽになっています。
新たに作ってやると全部平らげます。

   怒られると降参ポーズをします。

  二度目ご飯のサビ美と一緒に勝手口で食べます。

 さくら  サビ お昼寝

    

    

     朝猫

     夕飯

【blog 2791】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。