2023年11月05日(日)
ー 今日咲いている薔薇・庭の花 ー
パスカリ
エブタイド(最西方:駐車場入口)
赤紫のエブタイトと真っ白な秋明菊のコントラストが素晴らしいです。
エブタイド 東端:紫の苑のエブタイド
ロサ・キネンシス・ヴェルディローラ
略名称はグリーンローズです。
クィーンエリザベス
シラレー 蕾
桜 楊貴妃
銀木犀
豆柿 甘柿です。
銀梅花の実
噛んでみたら甘くてハーブっぽかったですが、後から記事を読むと怖い事実が分かりました。
ー 解説 ー
ギンバイカは、白い花や黒紫色の果実をつける美しい植物ですが、実は毒性があることをご存知でしょうか?
ギンバイカの葉や茎に含まれる精油は、皮膚や粘膜に触れると炎症やアレルギー反応を引き起こす可能性があります。
また、誤って飲み込んだ場合は、吐き気や嘔吐などの消化器系の障害や、呼吸困難や昏睡などの中枢神経系の障害を
起こす危険性もあります。 との事でした。あぶなーい!!
ー 今日の庭猫たち ー
サビ 石柱の上で寝てました。
モフ吉 分解しかけの段ボールで昼寝。
今日はサビ美とムギが草処理をしている間ずっと傍にいました。
ムギ
朝猫
夕猫
ムギとサバ虎 緊張しながらすれ違い。
3日、リンガーハットで牡蠣ちゃんぽんを食べました。
牡蠣ちゃんぽん(牡蠣2個入り) ¥980
1個追加毎に¥300プラスです。牡蠣は、味付け片栗粉をつけて焼いたものだと思います。
久しぶりに食べたのですが、豚骨ではなくあっさり醤油味でした。
あと味噌味と鶏白湯味があるようです。(頼める店舗と頼めない店舗があるようです)
豚骨で食べ慣れている私には醤油味のちゃんぽんは不思議な味でした。
牡蠣を堪能したかったので、昨日、生牡蠣を2パック購入してカキフライを大量に作りました。
18個のカキフライを揚げ、半分ほど食べました。
もう、当分牡蠣は良いです。
【blog 2244】