goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

薔薇と庭花 今日の庭猫たち

2024-07-24 20:56:03 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年07月24日(水)

  夏のヒガンバナ 咲く

インカルナータ(ベビーピンク色のヒガンバナ)も咲きました。サーモンピンクの花は紅仙女です。

  ヤナギバルイラ草・桃花と紫花

 マヌウメイアン  薔薇 ヨハネパウロ二世

  明日咲くタイタンビカス

 スーパーランタナ サニーイエロー

  ヤブラン(白花)

  巨大柑橘 一晩で巨大に・・・。
______________________________________________

  東京ばな奈カステラ

東京バナナシリーズの中で№3に入る美味しさでした。


ー 真夜中の晩餐 23日午前2~3時 ー

    

     みんなで晩餐。

    

    

  朝猫

      夕猫

   モフ吉はすぐに部屋に入り込みました。

しっかり食べたら外へ出ます。仔猫の茶々と黒玉も部屋に入りたがります。

   

  みんなで晩御飯、全部で10匹(下で遊んでいる仔も入れて)

【blog 2506】


薔薇・ブルーリバー、庭花、庭の果実 今日の庭猫たち

2024-07-17 20:17:29 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年07月17日(水)

  ブルーリバー 

 周りの雑草を取り払った薔薇(ラ・フランス)の新芽

 タイタンビカスの蕾 

何を植えたか覚えていないので咲いたらお知らせします。

 つる(アケビやムベ)を取り払って空き地になった南西~南東の庭

  栗・筑波の実

  食べ頃のゴールデンキウイ
______________________________________

冷食の冷やし中華にトッピングしてみました。

  ハム、焼き豚、胡瓜、トマト、もやし、錦糸卵

最初から、鶏ささみと牛そぼろ、オクラと錦糸卵は付いていました。

 トッピングした冷やし中華

結構充実して美味しかったです。


ー 真夜中の晩餐 17日午前2~3時 ー

   モフ吉、コムギなど

    

  朝ご飯

    

    

    

     夕猫

朝ご飯も夕ご飯も結構長く、しっかり食べています。(1時間以上かかることもあります)

【blog 2499】


仔猫が無事で良かったです! バラ・庭花・果実と今日の庭猫たち

2024-07-09 19:48:04 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年07月09日(火)

ー 小さな庭の薔薇と花 ー

  タイタンビカス 明日咲きそうです!

多分、一番大輪のジュノーかウラノスだと思います。

 ヨハネパウロ二世  デザートピース

ー 小さな庭の果実 ー

  無花果・リサ   花梨(大実)

 キウイ   ニンジンボク 大木になりました。

   栗・ポロタン
_______________________________________________

今日の一品 梅しそ巻き

  梅しそ巻き

アッサリ・・・と思ったけれどやはりドッカリ来ました!(揚げ物ですからね)


    

朝、サビ美と一緒にサビコ(コムギの仔猫)が来ました!生きてて良かったです。

    朝猫

ー 夕猫たち ー

   玄関前

   サビ美とサビコ

朝に続き、勝手口にサビ美と一緒にサビコが来ました。

  サビコ 南縁側へ移動

三匹仲良くご飯を食べて遊んだりじゃれたりして、今縁側で寝ています。

   サビの仔猫

目が小さく離れていて父親のムギにそっくりです。

【blog 2491】


6月に咲く薔薇 庭花・果実 今日の庭猫たち

2024-06-23 20:26:41 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年06月23日(日)

ー 6月に咲く薔薇 ー

 南南西植樹のノスタルジー 

  南南西植樹のオマージュ・ア・バルバラ

薔薇にとって南南西は一番環境が良く丈夫に育ちます。

 ヤナギバルイラ草 桃花   無花果:リサの幼果


 綿タオルで作った耳当て枕

耳がつぶれて痛くならないように作りました。


ミルクセーキを作る

 かき氷風ミルクセーキ

飲むミルクセーキではなく食べるミルクセーキ

卵黄1個、砂糖・牛乳少々、練乳50g、角氷を(氷も粉砕する)ミキサーにかけます。


  朝猫

  サビの仔猫とコムギの仔猫が仲良く寝ていました。

     夕猫

 ミケとサビの仔猫 茶の仔猫は真下のベッドで寝ています。

【blog 2475】


6月に咲く薔薇・まつり 果実・庭花 今日の庭猫たち

2024-06-12 20:17:10 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年06月12日(水)

早々仕掛かって「世界まる見え」を見ていて今のUPになりました。

ー 6月に咲く薔薇・祭り ー

  祭り

もうそろそろ春期の薔薇は終わりです。
_______________________________________

    バイオチェリー

紫になったら収穫です。

 巨大柑橘 あっという間に大きくなる玄関先の縁起樹木。

 白トラノオ やっと南東に根付きました。


ー 新じゃが、新玉ねぎで肉じゃがを作りました。(箸休め)ー

  肉じゃが

しまった!!人参とさやいんげん入れ忘れた。今から煮るのも嫌なのでそのまま食べました。


    花終わりのギンバイカ

出来るならこのミツバチが集めたギンバイカの蜜を食べてみたいです。 


ー 真夜中の晩餐 11日午前2~3時 ―

     

 朝猫 ムギは玄関先で素早く食べて玄関脇で待ち構えています。

    夕猫

【blog 2464】