2020年05月16日(土)
今日初咲きの薔薇は2品種。
赤薔薇は名前札が付いていないと殆ど区別が付きません。
特に単色の真赤は分かりません。
芍薬二品種
去年植えて今年大株になりました。沢山蕾がついています。
白い花弁に薄いピンクの縁取りがあります。本来は薄桃単色の芍薬です。
かぐや姫(黄薔薇)の横で咲いています。
果実の花
栗の花が咲き始めました。今年は表作 沢山実って欲しいです。
柑橘は多分「はるか」の花。ヤマボウシの実はクリーミーで甘く美味しいです。
17日、柑橘のラベルをみました。「オレンジ」でした。
去年生った実を食べましたが、酸っぱくてかなり不味いものでした。
あれがオレンジとは思えません。
【blog 976】
2020年04月28日(火)
8番目に初咲きした薔薇は、「プリンセスミチコ」と「かがり火」の2種類です。
西が吉方角のオレンジ色の薔薇隣、プリンセスミチコはプレイボーイの横で咲いています。
2品種ともシンプルな薔薇です。
本来は半二重ですが、一重になっています。
かがり火は複色なので西北西側に植樹しています。
表・真赤オレンジの絞り、裏・黄色のですが、表の色が出ていないようです。
名 前 | プリンセスミチコ | かがり火 |
系 統 | F フロリバンダ | HT ハイブリッドティー |
花 色 | 濃いオレンジ | 黄に赤の絞り |
花 形 | 丸弁咲き | 剣弁高芯咲き |
花 径 | 中輪 | 大輪 |
芳 香 | ★★☆☆☆微香 | ★★☆☆☆微香 |
香 質 | ティー香 | ティー香 パウダー香 |
開 花 | ★★★★☆四季咲き | ★★★★☆四季咲き |
樹高・伸長 | 1.3m | 1.3m |
樹 形 | 木立樹形 普通タイプ | 木立樹形 普通タイプ |
樹 勢 | ★★★☆☆樹勢3 | ★★★☆☆樹勢3 |
うどんこ病 | ★★★☆☆うどんこ病3 | ★★★☆☆うどんこ病3 |
黒星病 | ★★☆☆☆黒星病2 | ★★☆☆☆黒星病2 |
耐陰性 | ★★☆☆☆耐陰性2 | ★★☆☆☆耐陰性2 |
耐寒性 | ★★☆☆☆耐寒性2 | ★★☆☆☆耐寒性2 |
耐暑性 | ★★★☆☆耐暑性3 | ★★★☆☆耐暑性3 |
特 徴 | 鉢植え向きのバラ 地植え向きのバラ 切り花向きのバラ 皇室王室に捧げられたバラ | 鉢植え向きのバラ 地植え向きのバラ |
小さなポット鉢で購入してこんなにこんもりとなりました。
全て宿根草です。
六ヶ所に植えていて1メートル近い背丈になったものもあります。
夕方のご飯タイムにやってきてアピール。頭の房が可愛いです。
【blog 959】
2020年04月24日(金)
4番目に咲いたのはイングリッドバーグマンです。
殿堂入りした真っ赤な薔薇です。
品種名 | イングリッド バーグマン |
ローマ字 | Ingrid Bergman |
商品番号 | 1180037 |
系統 | ハイブリッド ティー (HT) |
Hybrid Tea | |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 10㎝ |
樹高 | 1m |
樹形図 | 1c番 半直立 |
作出年 | 1984年 |
作出国 | デンマーク |
作出者 | L. Pernille Olesen , Mogens Nyegaard Olesen |
別名 | Poulman |
スイートローズ リトルホワイトドール ブルーストーン vivid フランソワーズ
2年前~去年、セイヨウツユクサも片っ端から集めました。
白、紫、黄金葉・・・今だったらまた今度と思えるのですが当時はせっかちで無理でした。
【blog 955】