goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

甘い話 お菓子

2020-12-07 22:43:24 | 園芸道具

2020年12月06日(日)

昔からモロゾフのプチギフトが大好きです。

いつも切らさずに家にあるのが、ファヤージュ。

 ファヤージュ

ちょっと人に差し上げる時、便利です。これとオートバックスのコーヒーと組み合わせています。

  林檎のチョコレート

林檎の甘煮をチョコレートで包んだもの。私はホワイトチョコより普通のチョコが好きです。

ウィスキーボンボンとブランデーボンボンは家に常備しています。

ロイズの8種チョコレート(160枚入り)と生チョコ(オーレ)もいつでも食べれるように購入しています。

 ピュアチョコレート[8種詰め合わせ]

シュガバターの木シリーズ、東京バナナのバームクーヘン、ガトーフェスタハラダのラスク各種、

ニューヨークキャラメルサンドも2ヶ月に一度の割合で取り寄せます。

ショコラティエ・エリカのマ・ボンヌブロックや六花亭のマルセイのバタサンド、坂角総本舗のゆかりも良く取り寄せます。

餃子や肉まん、フカヒレなどをお取り寄せするように私にとってはお菓子も主食です。職場にひとつ、自分用にひとつ取り寄せて。

甘いものも辛いものも大好きで、食べる事に生きがいを感じています。

【blog 1181


園芸の道具①

2019-06-21 20:46:17 | 園芸道具

2019年06月21(金)

園芸をしているといろいろな道具が増えていきます。

最近、購入した道具を紹介します。

剪定鋏を3本持っていますが、切れ味が悪いので砥石を買い研ぐことにしました。

 折込接木小刀、接木テープ、砥石

接木をしようと思います。

目指すは、一本の薔薇の木に何種類か接ぎ木する事です。

ノバラの台木も30本購入して、鉢に一本一本植えました。

上手く接ぐことが出来たら紹介します。

【blog 666】