バナナ木通(あけび)、紫木通(木通) 2020-03-30 12:57:55 | 庭の果樹 2020年03月30日(月) 毎年沢山の花を咲かせ沢山の実を付けてくれるアケビ。 あけびの花 これだけびっしり咲くのですが、仇花(実に成らない花)も多いです。 普通の家でアケビが成り食べる事が出来たら良いなと思って植えたのですが。 樹勢が強すぎて他の植物に巻き付き害を与えるので枯れるのを覚悟で1/10くらいに刈り込みました。 それでも強いアケビは今年も元気に蔓延っています。 【blog 930】
梨の花咲く。 ジャンボ梨 新高 2020-03-28 11:42:37 | 庭の果樹 2020年03月28日(土) 今年も梨の花が満開です。枝一面に真っ白な花が咲き綺麗です。 新高(梨)の花 「小さな庭」で一番大きな果樹がこの梨の木と栗の木です。 大き過ぎて樹全体を写真におさめるのは無理なので一部分だけUPします。 梨の木は何本かないと実が生らないようです。 毎年、花だけが樹を覆うように咲き終わりです。 2~3個は実が生りますが、普通の梨くらいの大きさで、固くて食べる事が出来ません。 この木の広がりが8畳位なので、後一本は植える事が出来ません。 【blog 928】
白鳳(白桃)の花 2020-03-27 12:52:01 | 庭の果樹 2020年03月27日(金) 白鳳の花が咲きました。 白鳳の花 桃の花は殆ど大差がないように思います。 アーモンドも黄桃も川中島白桃も全部同じ鮮やかな桃の花。 去年は全く咲かずに切り込み過ぎて枯れた・・と思いました。 今年はいつも通り花を咲かせています。 また美味しい実を生らせて欲しいものです。 【blog 927】
実がなる木瓜 薬果 2020-03-24 12:02:27 | 庭の果樹 2020年03月24日(火) 今年は見事に真っ赤の花を咲かせる木瓜。 実木瓜の花 実生り木瓜で、実は薬果なので重宝します。 毎年獲りきれない程生るのに、去年は何故か一輪も咲きませんでした。 初めての事でした。 購入した土地の所有者が植えていたもので名前は不明です。 駐車場にしてしまいましたが、見事な庭造りの家でした。 【blog 924】
黄桃の花が咲く 2020-03-20 18:39:05 | 庭の果樹 2020年03月20日(金) 黄桃の花が咲きました。 黄桃の花 川中島白桃や白鳳の花と全く変わりません。 黄桃の結実率は高いので、楽しみです。 味は白桃には及びませんが、さっぱりとした甘さは格別。 【blog 920】