野分日記  ~Mint★Drop!のブログ~

日々の出来事、楽しんでいること、感じたこと・・・色々綴っていきます。
  

團菊祭五月大歌舞伎

2017年05月25日 | 野分日記

五月の歌舞伎座は恒例の「團菊祭」です。このブログでも團菊祭のエントリーは何度かしましたが、九代目市川團十郎と五代目尾上菊五郎の功績を顕彰して始まった歌舞伎興行です。

市川団十郎家(成田屋」と尾上菊五郎家(音羽屋)のそれぞれの一門が、可能な限り勢ぞろいし、縁のある演目を演じます。

今年は特に尾上梅幸(現・尾上菊五郎の父上)の二十三回忌、十七代市村羽左衛門の十七回忌追善興行を兼ね、更に初代坂東楽善・九代坂東彦三郎、三代坂東亀蔵、六代坂東亀三郎の親子三代4名同時襲名が重なり、一層華やかな舞台になりました。

※五代尾上菊五郎の次男が六代坂東彦三郎なので「坂東彦三郎家」も音羽屋一門なんです。

が、しかし! 一番目立っていたのは寺島しのぶとフランス人夫との長男さん「眞秀(まほろ)」くんでした!

歌舞伎が始まるのは午前11時です。それまでの時間を築地で過ごすのが私の恒例です。

 

何かと話題の築地は外国人だらけです。チャイニーズ!です。そんなに新鮮な刺身が珍しいかな…

何も買わないのもなんだから一応「玉子焼き」を買いました。京風らしくて甘くは無いそうです。テリー伊藤の実家で売っている玉子焼きは、甘すぎてとてもとても苦手です。  築地から歌舞伎座までは徒歩15分くらいです。

看板の4人は今回襲名する楽善・彦三郎・亀蔵・亀三郎です。珍しい事です。通常は菊五郎・海老蔵・菊之助が中心になります。

演目自体はかなり地味なもので、普通なら夜の部の「伽羅千代萩(めいぼくせんだいはぎ)で政岡をやる菊之助に注目ですが、今回は昼の部・魚屋惣五郎に出る眞秀くん目当てです。

 

十七代市村羽左衛門と五代尾上菊五郎。

実は以前のエントリーでも紹介した通り、十五代羽左衛門が「花の立花屋」と呼ばれた日米ハーフの人気役者でした。何かの縁ですね…

眞秀くん、「初お目見得」の披露です。まだ正式な歌舞伎役者ではありません。襲名し、初舞台を踏んで歌舞伎役者の一員になります。

 

よーく見てください!真ん中やや左の「20」の文字の下、着物を着て少し頭を下げている女性、寺島しのぶさんです。毎日、眞秀くんを幼稚園から送り迎えし、場内ではご贔屓に挨拶回りをなさっているようです。ロビーには富司純子さんもお見えでした。

 

晩御飯は東京では「牛タン」と並ぶ定番「タンメン」です。大阪には無いですね… 

 

神戸空港に着陸したら海老蔵が待っていました。さっきまで東京で本物を観てたのに不思議な感じです。

明日はユニバ、その次は大阪松竹座で「花形歌舞伎」です。全快・全開!です。

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全快、全開ですか… (コタロウ)
2017-05-26 06:58:48
Mint★さん
すごいですね!
この間まで、入院、手術されていたとは思えない…
なかなかの活動量ですね!

眞秀くん、いかがでしたか?
まだ歌舞伎役者ではないんですね。
観玄くんも舞台に立っていますし…
跡取りも大変ですね。

寺島しのぶさんも忙しい…
カンナから毎日、テレビ電話していたらしいですね。

パワフルなMint★さん
一応、病み上がりなんで、休む時はゆっくりと休んでください。
返信する
まさに、全快、全開ですね (たか)
2017-05-26 12:50:15
眞秀くん、母、息子
テレビの話題でも良く取り上げられてますね。

酒屋の小僧で初舞台。
なかなかハキハキしていて、また、可愛いくて良いですね。

でも、かなりのびびりとか‥。
テレビで寺島しのぶが言ってました。
返信する
Unknown (こいちゃん)
2017-05-26 14:18:09
ご無沙汰してます。お元気そうで何よりです。
自分史は先日、滑り込みで勘九郎さんを観てきました。
勘九郎さんを観るのは初めてでした。
見事な早変わり。
観ていて何度もオォ~って声がでました。
舞台だけでなく、客席も駆け回り、目が放せない舞台でした。
歌舞伎座も一度は行ってみたいのですが、なかなか東京までは足が伸びません。
また違った雰囲気なんでしょうね?
返信する
コタロウさん (Mint★)
2017-05-28 06:07:07
はい病み上がりとは思えないほどの活動量ですね。
くれぐれも自重致しまする。

眞秀くんはあの年で「口跡」がしっかりしており、おじいさん、おばあさん、お母さん+お父さん(仏人)の才能を受け継いでいるように思えました。

微妙に年齢に違いはありますが、

成田屋…勧玄くん
中村屋…勘太郎くん、長三郎くん
音羽屋…和史くん

らと比べても一段と度胸が据わっているような気がしました。ぜひ、将来の尾上梅幸を目指してほしいと思います。

しのぶさんも大変でしょうが、遣り甲斐もあるでしょうね
。梨園で第一の家柄ですから大丈夫でしょう。


返信する
たかさん (Mint★)
2017-05-28 06:10:44
今回の團菊祭りは、色々と重なっていましたが、一番の注目は「眞秀くん」初お目見えでした。

記事に書いたように坂東彦三郎家の三代襲名もあったのですが、ほとんどマスコミに取り上げられることも無く…

新・彦三郎さん、新・亀蔵さん兄弟は「声の良いことで有名」は兄弟なんです。彦三郎さんは歌舞伎界で一番良く通る美声の持ち主なんです。やはり家の力は大きいですね。
返信する
こいちゃんさん (Mint★)
2017-05-28 06:18:18
お久しぶりです。ご無沙汰はダメですよ!
気になった記事だけでも良いですから、少しでもいいですから感想を書いて頂けたら嬉しいです。

私は基本的に昼夜通しで歌舞伎は見ますが、今回の花形は猿之助・勘九郎・七之助がほぼ出ずっぱりの大活躍でしたね。勘九郎も「早変わり」「本水」と大奮闘で、おまけに場内まで走り回って!

歌舞伎座は全くと言っていいほど雰囲気が違います。
劇場内の構造もかなり違います。

特に幕見席は松竹座が12席なのに対し、歌舞伎座は
立ち見も含めて100名以上は収容出来ます。

3階の物販も物凄いです。

役者の奥様も良くご挨拶に見えられます。
大阪ではほとんど見ませんが…

歌舞伎の記事にはコメントがほとんど無いので、ぜひコメントを下さい。結構、大変な労力をかけて、分かりやすく私なりに歌舞伎を解説しているつもりですので。
返信する
幕見 (こいちゃん)
2017-05-29 11:52:27
歌舞伎座の幕見が100席ってのは凄いです!
たまに時間の出来たときに、幕見にチャレンジしようかとも思うんですが、夜の部の幕見みたいのに、10時から並ぶのもどうかだし、12席しかないってのに二の足ふみます。 歌舞伎座羨ましいです。
返信する
こいちゃんさん (Mint★)
2017-05-29 16:59:58
松竹座の幕見席は10:00に一斉販売なので、一気に変えるメリットがあります。

歌舞伎座は各演目の2時間くらい前からなので、少し厄介です。続けて買うなら買えますが、バラバラの場合は再度並びなおさねばなりません。 それと完全自由席です。

でも毎月、毎月歌舞伎だけやっているって羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。