オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

沼津港深海水族館

2016年04月24日 21時08分02秒 | 日記
4月24日(日)

久しぶりの休日です

今日は夫婦2人で沼津に行ってきました

向かった先は 沼津港





深海水族館です





¥1,600/1人はどうかと・・・

中に入ってもメチャ混み・・・なかなか前に進みません

でも写真は撮ってOK・・・ただしフラッシュは禁止です








ようやくシーラカンスの場所まで来ました・・・本日のお目当て!

2匹冷凍保存されています・・・近くに標本が1匹 計3匹展示されていました





ダイオウグソクムシ・・・深海の掃除屋と言われてます

チョットしか動いてくれませんでした





こちらは標本です・・・クルクル回っていて体の隅々まで良く観察でしました





変わったもの見つけました

ウィーディーシードラゴン っていうヤツ かわゆい~





さてさて一通り観終ったので外を散策しましょう

干物屋さんが沢山あって海鮮の食事処も沢山あります

その中にある【まぼ玉】厚焼き玉子が有名ですが すでに本日の分は完売でした





ぷらぷら歩いていると1軒の喫茶店【コーヒータロー】

親近感を感じたのは私たち夫婦だけでしょうか?





さてさて 今日の目的の1つ・・・沼津バーガー

ここでしか食べられない 深海魚バーガーなるものを食します

白身の魚で柔らかい・・・メギスって深海魚だそうです





他のバーガーもみんな美味しそうです・・・次回の楽しみって事で





沼津干物の元祖・・・自分で焼いて試食もできます





本日の土産





これは【マグロのテール】・・・尻尾の部分を醤油で甘辛く煮つけた物

ボリュームがありとても美味しかったです 特に皮の部分がトロットロで絶品です





カツオのたたき





最後に【氷頭なます】・・・鮭の頭の部分をスライスしてなますにしたもの

これも絶品でした・・・でもこれは沼津の特産じゃないよな?



ま~久しぶりに夫婦2人でゆっくりできた日でした

また家族みんなで行きたいです

v(*'-^*)-☆ ok!!





by おやじ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイヤの亀裂とオイル漏れ | トップ | タラの芽通信-その11 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事