オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

リアバンパー取り付け その1

2014年06月28日 11時50分52秒 | CB750 RC42
6月28日(土)

今日も休日出勤ですが仕事は午前中で終わります

ってか お客さんが来社されて打ち合わせだけなんで気楽です



空いた時間を見つけてバイク弄りをします



今日はオクで落としたCB750RC42用リアバンパーの傷修復と塗装です

その前に 恒例の儀式





まずは左側・・・結構なコケ傷ですね~





右側は立ちコケ程度の傷です





こいつをサンダーとヤスリで均します・・・会社での作業は道具が豊富なので楽です

このくらいで まけときましょう





後は脱脂したら外のフォークリフトの爪にぶら下げて

100均のスプレーで塗装します

乾いたらクリアーも吹いときます



新品とまではいきませんが まーまーのできでしょう

今日はここまでで時間切れ

午後からは奥さんに付き合って買い物です





by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルクーラーに電動ファン取り付け

2014年06月07日 20時54分58秒 | CB750 RC42
6月7日(土)

今日は午前中仕事でした・・・朝は雨も降ってたので車で出勤

午後になって帰るころには雨も止んでたので

家に帰ってCBを弄ります



まず 作業前の至福の一時






今日の挑戦はこいつ・・・そう オイルクーラーに電動ファンを取り付ける作戦

以前オクでゲットした教習車?の部品です

空冷車の泣き所・・・エンジンオイルの高温化対策です

温度計なんぞ付けなければ気にしなかったのに・・・






本当にCBの教習車の部品ならポン付けすれば良いんですが

おいらのCBには社外品のオイルクーラー付けてるので 勿体ない

なので クーラー本体はいらないから分離します






あと 取り付け足が3本有りますが 長い2本は邪魔なので取っ払います






足を取っ払った後の溶接部はヤスリで均して

モーター外して 黒で全塗装しておきます






残しておいた唯一の取り付け足の面と羽の端面との寸法が 3mm くらいしか無い






なので こんなボルトを用意した・・・低頭ボルトM6






コアとファンの取り付け及び車体への取り付けは

ホームセンターで売ってる いつものステンレスの取り付け金具です

赤丸の穴にファンの取り付け足を固定すると もろに羽が黄丸のボルトの頭にヒットします

なので 低頭ボルトを使用するってわけです






ボルト/ナットが振動で緩まないようにロックタイトも忘れずに!






ナット側にはスプリングワッシャーも入れます






取り付け金具の中央の穴にファンを取り付け

一番上の穴で車体に取り付けます

ただ これだと一番上の取り付けを軸に前後左右に動いてしまいます

左右は良しとしても 前後がヤバイ・・・そうフロントフェンダーに当たります

ブレーキング時フォークが沈んでフェンダーが近ずくと同時に

ブレーキングGでクーラー本体も前に出そうです






なので こんなのも用意しました

インシュロックですが・・・






耐熱 170℃

これで どこを縛るのかと言うと






ここです

左右の連結ホースです

夏場の渋滞ではエンジンオイルの温度が130℃にもなるので・・・






これで前に出ることはありませんし

後ろにも取り付け金具のスプリング効果で動きません






気になるエンジンとファンモーターのクリアランスも取れてます






フェンダーとクーラー本体とのスキ・・・これ停車時






これが ブレーキング時

一応 試走して当たらないことを確認します






後は 手動スイッチの取り付けです

位置はここのボルトを利用してL型の取り付け金具で取り付けします






がっ ここのもっこりが金具に干渉してボルトが締まりません






なので取り付け金具の方を削ります






バッチリ付きました



後は、配線だけですが写真を撮るのを忘れました

電動ファンに付いていたカプラーは取っ払って

黒色線は車体アースに落として

青色線はスイッチの緑線とギボシで繋ぎ

スイッチの赤線をキーオンで12V流れる線に入れる

テストはOK

後は夏場の渋滞でどれだけ効果が出るか楽しみです

あ~配線の間にヒューズかますの忘れた~

"く(""0"")>なんてこった!!"

夏までには設置しておきましょう





by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COERCE フロントスタビライザー取り付け

2014年05月25日 15時19分03秒 | CB750 RC42
5月25日(日)愛娘の誕生日

今日は娘が始発の新幹線でTDSに行くとの事で駅まで送りに行った

昨夜の飲み会の酒が残っているようなので家に帰って2度寝

それでも7時半には目が覚めてしまった

なにしよう?

…(´-_-`)」

天気予報は晴れなんだけど・・・空は一面どんより雲・・・

それに まだ酒が・・・

とりあえずリビングでグダグダと録画してあった番組を観る



午後になって ふと思い出した

そういえばこんなのを買っていたのでCBに付けてみましょう

COERCEのフロントスタビライザーです

この時だけ雲の切れ間から太陽が見えました






フォークアウタートップより5ミリ位下げたところに固定します

各ボルトを締めつけて完了






ブレーキラインの固定もチョット干渉するので

こんな感じに力技(てこの原理)て隙間をあけます






こちらからの写真では解りずらいですね






反対側から撮りました・・・色が黒なので あまり目立たない



このスタビライザーのうたい文句です
    ↓
「フロント周りの剛性を飛躍的に向上させるハイパフォーマンススタビライザー
ハイスピードからのハードブレーキングや、加重を乗せてのコーナリングに差が出る。」

ん~ はたして おいらに体感できるのか?

バックステップの按排と合わせて「梅ヶ島」までチョイツーに行ってきましたが

コーナーでのフロントの「ヨレ」? は少なくなった感じがします

逆にリアが・・・

ま~感覚的なものですからね~

それにレースするわけでもなし

ドレスアップって位置づけで置いときましょうか?

フハハッ!!(≧▽≦)





by おやじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB750RC42 リアルバランスのバックステップ換装・・・続き

2014年05月23日 20時47分12秒 | CB750 RC42
5月23日(金)

今日は5時半で仕事が終わったので 一旦家に帰り

CBのバックステップ取り付けの続きに取り掛かります



現状のブレーキペダルの高さです





この高さではブレーキペダルの固定ネジの頭とステップ取り付けベースとの干渉は有りません





しかーし これだと運転時に足首が窮屈です





ブレーキペダルの軸のローレット1コマ分下げると





ブレーキペダルの固定ネジの頭とステップ取り付けベースが干渉します

これ以上踏み込めないのでブレーキは全く効きません





外してみると 見事に当たった跡がついてます





これを 会社に舞い戻ってチャチャッとフライスで加工しました

え~~~!?(゜д゜;) 削ってもええんかい?





んっで 再び家に戻って組み付けます

これ フリー状態





これ 軽いブレーキング状態

少し逃がしすぎたかな~?  でも余裕たっぷりですのでフルロック時でも

当たることは無いでしょう





これで丁度いいポジションになりました



後は実際に乗ってみないと・・・感覚的なことですから・・・

とりあえず これにて終了~

(((o(*゜▽゜*)o)))





by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB750RC42 リアルバランスのバックステップ換装

2014年05月19日 20時23分06秒 | CB750 RC42
5月19日(月)

今日は休み  昨日の疲れを取るため

って 事で 久しぶりにCBを弄ります

今回は「リアルバランス」のバックステップの換装です

このシステムはスッテップの移動量は少ないですが

ノーマルのチェンジペダルとブレーキペダルを流用するので

財布にやさしいシステムです



組立図通りに組み立てれば 問題なく着きます

A・・・15mm UP / 0mm BACK
B・・・13mm UP / 9.5mm BACK

の2種類が選択できます

とりあえずBの設定で行きましょう



サクサクっと左側換装終了

チェンジペダルの位置は走りながら調整するので 適当な位置で仮固定



懸念していたサイドスタンドですが 干渉はありません



スタンドのポッチもシフト時に邪魔になるようなことはありません

小細工なしで良かった

d(゜-^*) ナイス♪



右側の換装にかかります



サクサクっと換装完了



この状態で走ってみましたが リアブレーキが利かない

∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

調べると ブレーキペダルの固定ネジの頭とステップ取り付けベースが干渉してます

ブレーキペダルを上げるか ベースを削って逃がすか

どちらかの対処が必要ですが 今日の所は

ペダルを上げてネジ頭とベースとのクリアランスを作っておきます

ただこの位置だと ステップとほぼ同じ高さになるので

走行中は窮屈です

後日 ベース側を削って 上の写真くらいの高さにしましょう

^▽^




by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする