赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 貫山・平尾台(711m:北九州市)登山  高陽山の会例会登山

2012-04-30 | 日記

2012.4.23(月)
9:16
今回の登山は 地元「高陽山の会」の第194回例会登山として 遠方の北九州市小倉南区の「貫山・平尾台」登山を実施しました チャーターした大型バスで「平尾台自然の郷」へ向かっています



9:24
小倉南ICで高速道を出て 国道322号線及び県道28号線を通って登山口へと向かいます 登山口は350mを超える高台のため 急なカーブの多い路を車は登って行きます
コメント

2 貫山・平尾台登山  平尾台へ到着

2012-04-30 | 日記

9:26
広島から3時間半程度を要して ようやく登山口となる平尾台へ到着です



9:43
到着後トイレを拝借したり ストレッチ体操などを行い 登山の態勢を整えます 天候は晴れなのですが少しモヤッテいてすっきりとしたものではありませんでした 黄砂かもしれませんね



9:45
「天然記念物平尾台」とある大きい石柱が存在感を示していました


ここには「平尾台地区入口」と 案内表示板もありました
コメント

3 貫山・平尾台登山  これからスタート

2012-04-30 | 日記

9:43
これから一団となって登山へスタートです 車は下山口となる平尾台自然観察センターへ回送してもらいます



9:45
まず通過点となる「大平山」を目指して進みます この台地は大型のカルスト台地で雄大さを感じながらスタートです



9:47
この登山路は自然観察の散策路とも言われていて 雄大さの中の散策は気持ちがいいものですよ
コメント

4 貫山・平尾台登山  ジグザクコースをゆっくりと

2012-04-30 | 日記

9:49
高度を上げていくと 少しずつ石灰岩が顔を出します 



9:51
最初から急な勾配を登るようですが 直登コースとジグザクにユックリ登るコースもあるようで 私たちはジグザクコースを楽しみながら登ります
コメント

5 貫山・平尾台登山  急な斜面を登って

2012-04-30 | 日記

9:53
登っている登山仲間です 今出発した方面を振り返ってみました まだ送迎のバスは待機していてくれているようです 万一に生じるリタイヤする人を待っているのでしょうか それとも運転手さんも景観を楽しんでおられるのでしょうか



9:55
次第に増してくる急勾配に対応して 一列となり元気に登っている皆さんを横から撮影しました
コメント

6 貫山・平尾台登山  石灰岩の中を

2012-04-30 | 日記

9:58
上部に進むに連れて石灰岩も多くなってきました この岩の合間に丸太で階段状に整備されていたり 自然の岩の合間を通ったりして先へと進みます



10:07
時には立ち止まって景色を楽しんだり また周囲の植物を鑑賞しながら登りを楽しんでいます



10:07
後続者の登山の様子です
コメント

7 貫山・平尾台登山  仲間達の登山の様子 

2012-04-30 | 日記

10:13
仲間たちの登山の状況です



10:14
間もなく最初の高台「大平山」に近づいてきたようですね 皆さん順調な登山を続けています
コメント

8 貫山・平尾台登山  仲間達の登山の様子(2)

2012-04-30 | 日記

10:17
女性中心の登山の様子です



10:17
隊列の中間部分でしょうか



10:18
隊列の最後尾付近です 男性陣が占めていますね
コメント

9 貫山・平尾台登山  大平山頂に到着

2012-04-30 | 日記

10:27
最後尾もようやく「大平山頂」に到着しました ここでしばらく休憩とします



10:28
この大平山頂は高度586.6mと案内の標柱はありますが三角点はありません 従って「赤帽さん」は標柱を共に登頂した記念の写真を撮ってもらいました
コメント

10 貫山・平尾台(711m:北九州市)登山(続く)  大平山頂からの眺望

2012-04-30 | 日記

10:32
眼下に一面のカルスト台地が拡がっています もっと空気が澄んでいれば見事な景観を楽しめるのでしょうが 少しかすんでいます



同上
コメント