赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

41 「赤帽さん」の日本百名山 (続き)  第41番目「仙丈岳」です

2014-08-31 | 日記
また 「赤帽さん」の日本百名山登頂の軌跡をアップします 近郊の登山をした場合はその時々にアップしますが 天候等の都合で登山が途切れる時などに この百名山の軌跡でつないで行きます

2009(平成21年).8.3
この登山は 前日の「甲斐駒ケ岳」に続いて登った 南アルプスの標高3000m超の「仙丈岳」です 高所は天候に恵まれるといいですね

コメント

42 「赤帽さん」の日本百名山  第42番目「男体山」です

2014-08-31 | 日記





2009.9.20
栃木県日光市の「男体山」標高2,486mです 中禅寺湖が輝いていました 
コメント

43 「赤帽さん」の日本百名山  第43番目「日光白根山」です

2014-08-31 | 日記





2009.9.21
このお山は 標高2578mの群馬と栃木の県境域にある「日光白根山」です 前日の「男体山」に続いて登ったものです 今日も天候には恵まれました
コメント

44 「赤帽さん」の日本百名山  第44番目「赤城山」です

2014-08-31 | 日記





2009.9.22
群馬県のほぼ中央に存する「赤城山」です この山は上毛三山(赤城・榛名・妙義)の一つであり 標高1,828mの黒檜山が 主峰だそうです
コメント

45 「赤帽さん」の日本百名山  第45番目「笠ヶ岳」です

2014-08-31 | 日記





2009.10.3
この「笠ヶ岳」は 岐阜県高山市の 飛騨山脈の標高2898mの山です
今回は このお山だけに登るために来たものです 初めてのブロッケン現象に出会いました
コメント

46 「赤帽さん」の日本百名山  第46番目「磐梯山」です

2014-08-31 | 日記





2009.10.11
福島県の猪苗代湖のを見下ろす「磐梯山」で「会津富士」とも呼ばれています 登山をしてから5年も経過しますと どのような登山であったか なかなか思い出せません
コメント

47 「赤帽さん」の日本百名山  第47番目「会津駒ヶ岳」です

2014-08-31 | 日記





2009.10.12
前日の磐梯山に続いての登山で 福島県にある標高2133mの「会津駒ヶ岳」です 樹木に霧氷が付いている状況で寒い日だった記憶があります
コメント

48 「赤帽さん」の日本百名山  第48番目「剣山」です

2014-08-31 | 日記





2009.10.28
四国の百名山「剣山」標高1955mで西日本第二の高峰となっていて この山は「次郎笈」と連なって草原が素晴らしい山です 「剣山」の三角点はロープでかこってあり立入り禁止となっていてタッチすることが出来ませんでした
コメント

49 「赤帽さん」の日本百名山  第49番目「祖母山」です

2014-08-31 | 日記





2009.11.1
大分県と宮崎県にまたがる 九州の百名山「祖母山」標高1756mです 登山口までタクシーで向った記憶が残っています
コメント

50 「赤帽さん」の日本百名山  第50番目「阿蘇山」です

2014-08-31 | 日記





2009(平成21年).11.8
これも九州熊本県のお山「阿蘇山」です 「高岳・中岳」と火口を周回するように上りましたが 噴煙も見ることが出来素晴らしい登山でした
これからも近郊の登山の合間に 引き続き「赤帽さん」の日本百名山の軌跡をアップしてまいります

コメント