goo blog サービス終了のお知らせ 

アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

haru記vol.18

2016-12-31 21:46:46 | のだはるか

こんばんは。野田です。本日大晦日は仕事後→走納め60分jogしてきました!これからおそばを茹でて食べます!!

2016年も温かいご声援をいただきありがとうございました。

~2016年競技生活の振り返り~

今年は長期の故障明けという中でスタートし、まずは目安として出されていた3000m9分台、5000m17分30秒切りは必ず達成しようと取り組んできました。春~夏にかけては設定した目標に対して確実にクリア出来るよう練習出来たことはよかったと思います。また海外レースを経験出来たことも嬉しかったです。

秋以降は反省が多く残ります。最大目標においていた秋のマラソンが故障で欠場になってしまったので、しっかり分析していきたいと思います。

故障に対しては悪循環を断ち切ることが出来ずに2010年から苦しんできましたが、痛みの原因に対してアプローチも考え直すことが出来、よい兆しが見えてきました。新たな試みも取り入れています。


今年かけていただいた言葉で競技者として自分へ変化をもたらしてくれた言葉です。
・過去の自分と比べているうちは進歩しない
・故障が多い人ほど考えて取り組むから、力になる
・笑顔がプラスの力を呼び込む

やっぱり笑顔ですね☺☺ 

さいたま国際マラソン欠場後、短縮勤務の対象から外れ、リハビリ練習に費やしてきましたが、現在は少しずつトラックでの練習を入れることが出来ています!!


2016年も多くの方々に支えていただき競技生活が送れましたこと、心より感謝致します。
2017年、感謝の気持ちを忘れず人間力を高めていけるよう取り組んでいきたいと思います。来年もよろしくお願い致します。

 2016年12月31日