以前、Newsweekの活用を見直し、勉強会でも使用する
方法として単語テストの実施について書きました。
昨日はその方法での勉強初日。
2週間の間に友人とそれぞれ1冊から1トピックを選び
そこはじっくりと精読をし、辞書で調べた単語は一覧にして
英語→日本語のテストを作成しておきました。
1/8号 より "The New Generation"(Business)
1/15号 より "The Wrong Plan For Schools?"(World Affairs)
を読みました。
1/8の方はBusinessの内容なので、NHKビジネス英会話にでてきた
表現などもありました
(勉強した事がすぐに役立つとホント、嬉しい~)
これ以外の部分は多読方式で時々辞書をひいたり...という
かんじで進めていますが、"1100 Words"で習った語は頻繁に
みかけるので、これも真剣に継続しなくちゃ...と改めて思います。
今はまだ、記事の中にはわからない単語だらけ
で一つを読み終えるにもかなり時間がかかってしまうのですが、
いつかスラスラ読めるようになる日を夢見て”忍耐”だーっ
方法として単語テストの実施について書きました。
昨日はその方法での勉強初日。
2週間の間に友人とそれぞれ1冊から1トピックを選び
そこはじっくりと精読をし、辞書で調べた単語は一覧にして
英語→日本語のテストを作成しておきました。
1/8号 より "The New Generation"(Business)
1/15号 より "The Wrong Plan For Schools?"(World Affairs)
を読みました。
1/8の方はBusinessの内容なので、NHKビジネス英会話にでてきた
表現などもありました
(勉強した事がすぐに役立つとホント、嬉しい~)
これ以外の部分は多読方式で時々辞書をひいたり...という
かんじで進めていますが、"1100 Words"で習った語は頻繁に
みかけるので、これも真剣に継続しなくちゃ...と改めて思います。
今はまだ、記事の中にはわからない単語だらけ
で一つを読み終えるにもかなり時間がかかってしまうのですが、
いつかスラスラ読めるようになる日を夢見て”忍耐”だーっ
モエさんのおっしゃるとおり、1100をはじめ、1級対策でのボキャビルに登場した単語がかなりヒットしています。なかには忘れてしまっているものもあって……(汗)
「これ、みたことあるな~」とか「1100にでていたな~」とか
そんなのばっかり
もっとしっかり定着させないといけません...