goo blog サービス終了のお知らせ 

愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

立憲民主党、今度こそ、労働組合などのしらがみのない!どの団体とも対等平等の民主的な組織として、立憲=憲法を活かす政党として野党共闘を発展させ憲法を活かす政権を目指せ!

2017-10-02 | 民進党

代表代行が民進党の終焉宣言!

大アッパレ!

野党共闘・市民連合・無尾党派国民との連携こそ

安倍政治を替える力だ!

一刻も早く

憲法を活かす安倍政権よりましの憲法を活かす政権構想と公約構築に向けて

準備すべし!

時事通信 枝野氏、新党結成表明=リベラル系結集-希望・小池氏「過半数を擁立」【17衆院選2017/10/02-17:11

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100200777&g=pol

民進党の枝野幸男代表代行は2日午後、東京都内のホテルで記者会見し、希望の党への合流に加わらない民進党リベラル系の前衆院議員らとともに新党を結成する方針を表明した。希望が民進候補の受け入れで憲法改正や安全保障法制への賛成を条件に選別していることに反発。衆院選では、与党や希望に対抗する「受け皿」を狙う。

希望「踏み絵」、リベラル動かす=野党共闘、新党で再構築【17衆院選】

新党名は「立憲民主党」。代表には枝野氏が就く見通し。赤松広隆元衆院副議長、近藤昭一副代表、辻元清美幹事長代行らが参加する見通し。

 

 枝野氏は2日、連合の神津里季生会長と会談したほか、民進党の長妻昭選対委員長、元官房副長官らとも相次ぎ面会し、新党結成への調整を続けた。
 一方、希望の小池百合子代表(東京都知事)は2日、時事通信のインタビューに応じ、衆院過半数(233)の候補を擁立し、政権交代を目指す考えを示した。「宝くじは買わないと当たらない。その(過半数の)擁立は目指したい」と表明。自身の出馬については「私は出ない。都知事の責任を果たしながら、都でできることをやることが日本のモデルになる」と重ねて否定した。 
 希望の若狭勝前衆院議員と民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行は、希望公認となる候補者の調整を断続的に行った。希望関係者は1次公認の発表は3日になると明らかにした。希望側の独自候補は50人以上となり、民進党合流組をどの程度受け入れるかが焦点だ。(引用ここまで

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。