愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

韓国朴槿恵大統領の親友、崔順実容疑者の国政介入疑惑と安倍政治はよく似ているのにテレビ新聞はリンクせず

2016-11-05 | マスコミと民主主義

韓国の新聞などメディアの方が政府から独立しているが

日本のテレビと新聞は全く他人事として報道している!

日本の政治家は

何という宗教団体と密接な関係を持っているか!?

安倍首相が

夜な夜な会食しているのは、誰とだ!

休暇中にゴルフをしているのは、誰とだ!

こんな事実満載なのに

韓国のようには問題にしない日本の情報伝達手段のテレビと新聞!

それがおかしい!笑ってしまう!

思考回路が、どこかで切れているのではないか!

ソウルで10万人抗議デモ=朴大統領に退陣要求-国政介入疑惑 

時事通信 2016/11/05-19:03

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110500210&g=int

【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領が、検察に逮捕された親友、崔順実容疑者の国政介入疑惑で窮地に立たされる中、ソウルでは5日、大規模な抗議集会が開かれ、大統領に退陣を求めた。韓国メディアによると、主催者側は10万人が集まったと発表(警察発表は約4万人)。参加者らは「到底我慢できない」「恥ずかしい」などと混乱する国政や大統領への怒りを訴えた。

朴大統領、月内にも聴取か=親友の国政介入疑惑-韓国検察

5日、韓国外務省や在韓米大使館などの施設が集まるソウル中心部の光化門広場では断続的に集会が開催された。夜が近づくにつれ、労働組合や市民団体からの参加者のほか、乳母車に子どもを乗せた家族連れや学生なども駆け付けた。午後6時ごろには街頭行進が始まり、「朴大統領は下野しろ」などと退陣を求める掛け声が上がった。
ソウルに住むコンサルタントの朴景河さん(25)は、2歳の娘を連れて家族で抗議集会に初めて参加。「育児関係の予算が削減され、それが個人のポケットに入ったのではないか。衝撃だった」と、崔容疑者による財団資金流用疑惑に怒りをにじませた。
京畿道水原市から参加したという高校2年の高芸彬さん(17)と催恵瑟さん(18)は「疑惑報道後、生徒同士で政治的な話をするようになった」と話した。崔容疑者による国政介入疑惑では「大統領が振り回されている。非常に恥ずかしい」と嘆いた。フェイスブックで集会を知ったという大学生(24)は友人と参加し、「国民の一人として不満に思う。検察も自らの役割を果たせていない」などと批判した。
会社員の金柱萬さん(30)は恋人の女性と駆け付けた。「ドラマのような話が現実になった。腹が立つ。到底我慢できない」と憤りを隠さない。無職の柳周馨さん(60)も「海外では(大統領が)宗教にはまっていたなどの報道も出ている。あまりにも恥ずかしい」と嘆き、「大統領には責任ある行動を見せてほしい」と辞任を求めた。(引用ここまで

時事通信 「5%大統領、説得に失敗」=謝罪談話、メディア酷評-韓国 11/05-10:58

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110500129&g=int

【ソウル時事】「5%大統領、野党説得に失敗」(東亜日報)、「中途半端な謝罪」(韓国日報)。5日付の韓国各紙は、朴槿恵大統領が4日、親友の崔順実容疑者の国政介入疑惑について謝罪する談話を発表し、検察の捜査受け入れを表明したことを1面トップなどで大きく報じた。
東亜日報は、朴大統領の支持率が歴代最低の5%にまで低下する中、「大統領は談話で、首相への権限委譲などに言及せず、野党が強く反発している」と報道。「世論の反応が政局の流れの鍵になる」と分析した。
韓国日報は「朴大統領は疑惑について明確に話さなかった。国民の要求水準を下回る『中途半端な謝罪』という批判が出ている」と指摘した。中央日報は「野党は退陣を求める運動に入る構えを見せている」と報じ、大統領府当局者の話として「朴大統領が改めて立場を表明することも検討している」と伝えた。(引用ここまで

共同通信 朴大統領、拠出金増額指示か 疑惑財団、午後に抗議集会 11/5 09:10

 http://this.kiji.is/167375637950170618?c=39546741839462401

【ソウル共同】韓国の朴槿恵大統領の親友、崔順実容疑者の国政介入疑惑で、5日付の韓国紙ハンギョレは、崔容疑者による私物化が指摘される「ミル財団」と「Kスポーツ財団」への企業拠出金について、朴氏自らが、当初目標の計600億ウォン(約54億円)から計1千億ウォンへの増額を指示していた疑いが浮上したと、複数の企業関係者の話を基に伝えた。朴氏は大統領秘書室長や首相の人事刷新に着手したが政権への批判はやまず、ソウル中心部では5日午後、先週末に続き大規模な抗議集会が行われる見通し。(引用ここまで

【激震・朴政権】5万人規模の抗議集会、辞任圧力強まる 検察、朴槿恵氏の聴取時期を検討

産経 2016.11.5 19:47

【ソウル=名村隆寛】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の友人である女性実業家、崔順実(チェ・スンシル)容疑者が職権乱用の共犯容疑などで逮捕された問題で、ソウル中心部では5日夕方から夜にかけ、4~5万人規模の抗議集会が開かれ、市民らが一連の疑惑の真相究明や朴氏の退陣を求めた。朴氏に辞任を要求する韓国世論の圧力は日増しに強まっている。

一方、5日付の韓国紙ハンギョレは、企業関係者の話として、崔容疑者が私物化したとされる2つの財団への資金拠出で、朴氏が当初目標の計600億ウォン(約54億円)から計1000億ウォンへの増額を自ら指示した疑いが浮上したと伝えた。

紙によると、朴氏は昨年7月にサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長や、韓国ロッテグループの重光昭夫(韓国名・辛東彬=シン・ドンピン)会長らと会い、財団への支援を要請。昨年10月には要請する企業を増やしたという。

検察は、朴氏への事情聴取について法務省と検討しており、韓国メディアによると、検事を大統領府に派遣し聴取する方法が有力視されている。崔容疑者の拘束期限が切れる今月後半までに聴取が行われるとの観測も出ている。

検察は5日までに、崔容疑者が私物化したとされる財団への資金提供を財界に強要した職権乱用の疑いで安鍾範(アン・ジョンボム)・前大統領府政策調整首席秘書官の逮捕状を裁判所に請求。崔容疑者に機密資料を流していたとみられる朴氏の最側近のチョン・ホソン前付属秘書官についても、公務上機密漏洩(ろうえい)容疑で逮捕状を請求した。(引用ここまで

読売 朴氏の退陣求める大規模デモ予定…談話に反発 11月05日 16時52分

【ソウル=井上宗典】韓国・朴槿恵(パククネ)大統領の友人女性による国政介入疑惑で、大統領府に近いソウル中心部では5日午後、朴氏の退陣を求める大規模なデモが予定されている。韓国警察はこれまでで最大規模の数万人が参加すると推定。朴氏は4日に国民向け談話を発表したが、国民の反発は収まる気配はなく、難局打開の道は険しさを増している。

韓国国内では連日、朴氏への抗議活動が各地で行われている。

朴氏が発表した国民向け談話に関し、5日付の韓国各紙は、朴氏が「国政の空白」を打開する具体策を示さなかったとして、「民意に逆行している」(東亜日報)などと一斉に批判した

朴氏は談話で、友人の会社経営崔順実(チェスンシル)容疑者(60)との関係を改めて謝罪し、国政の混乱を招いたのは「私の過ち」と述べた。だが、野党が求める新首相の人事案撤回や、首相への大統領権限の委譲などには言及しなかった。(ここまで390文字 / 残り183文字)(引用ここまで



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。