goo blog サービス終了のお知らせ 

愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

山口公明党代表も公明党を棚上げしてまともな政策論争をせず平気でウソを吐く!これだけで退場だな!

2016-03-24 | 公明学会

山口さん!

「自由民主」党にクギを刺しても

糠にクギですね!

それにしても、やっぱりだった!

ついてくるかい?

ハイ、どこまでもついて行きます!

公明・山口代表「ちょっと見過ごせない」 相次ぐ失態念頭に自民党にクギ 

産経 2016.3.23 22:43

公明党の山口那津男代表は23日のBS11番組で、閣僚や自民党議員らの相次ぐ失態を念頭に「大きい政党は緩みが出たり、おごりが出たりする。最近はちょっと見過ごせないところが出てきた」と苦笑まじりに改めてクギを刺した。また、平成11年から続く自民党との連立関係を振り返った上で「『ついていけない』とまでは言わないが、あまり目につくところは苦言を呈する」と指摘した。(引用ここまで

【民進党】公明・山口代表「政権失った教訓かみしめろ」 勢い余って?共産党批判も展開 

産経 2016.3.23 22:39

公明党の山口那津男代表は23日のBS11番組で、民主党と維新の党が27日に合流し「民進党」が結成されるにあたって苦言を呈した。「民主党政権にあれだけ期待が集まり、政権を失ったことの反省、教訓をかみしめて再出発しなければいけない」と訴えた。

山口氏は「新しい党といっても、民主党が崩壊して分裂したのが再結集しているように見えるだけ」と皮肉もたっぷり。夏の参院選に向け、連携を強める共産党をも念頭に「理念が違う政党と一緒にやっていこうとなると、ますますわかりにくい。(民進党に)あまり期待感は湧いていない」と一刀両断した。

山口氏はヒートアップしたのか、共産党批判も展開。「憲法を変えて、今の社会構造とまるっきり違う共産主義社会を作ることを理念にしており、信頼できない。消費税や日本の安全保障をどうするか、現にある課題について(民進党と共産党は)あまりに意見が違いすぎ、責任ある共闘にならない」と強調した。(引用ここまで)

山口代表は民主党のことは言えないぞ!

ましてや共産党のことは!

何で、こんなウソを批判しないのか!産経は!

安倍応援団だからだな!

そもそも公明党とは?

https://kotobank.jp/word/%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A-63237

1998年から99年にかけて、公明党は大きく舵を切った。

新進党の一大勢力として自民党に対抗する勢力結集を目指した公明党だが、97年12月の新進党分裂・解体を受けて98年11月には再び公明党を結成。

当初は野党として自民党批判を続けていたが、次第に自民党との連立に傾斜した。

日米防衛協力のための指針(ガイドライン)関連法や通信傍受(盗聴)法、日の丸君が代を国旗・国歌とする法律などで、公明党の主張する修正の一部をのませながら自民党と協力して法成立に動いた。

その後、99年7月の党大会で自民、自由両党との連立を確認、同年10月には自自公連立内閣発足にこぎつけた。

2000年6月の総選挙、01年7月の参院選、その後の各種選挙では自民党との選挙協力を推し進め、自民党との関係は一層強化された。03年の統一地方選では、公明党が擁立した2121人の公認候補が全員当選するという快挙を達成、公明党は与党効果と評価している。

03年の総選挙、04年の参院選でも、公明党は自民党を支援し、自公連立政権の存続に大きく貢献した。9月の内閣改造では坂口力厚生労働相に代わって北側一雄政調会長が国土交通相に入閣。政調会長には井上義久が就いた。05年の総選挙では比例区で898万票を得たが、議席数は34から31に減らした。06年9月の党大会で、神崎武法代表に代わって太田昭宏幹事長代行を選出。幹事長には北側一雄が起用された。太田執行部は、当面は自民党との連立を維持しながら、07年の参院選以降は、政局の動向を見極めて自民、民主両党との間合いを計っていくことになる。(星浩 朝日新聞記者 / 2007年)

創価学会を母体とする政党。公明政治連盟を発展的に改組して昭和39年(1964)に結成。平成6年(1994)解党し、地方組織などを除いて新進党に合流。同10年(1998)新進党の解散に伴い、系列の議員らで再結成。

結党時の旧綱領は王仏冥合(みょうごう)、仏法民主主義、地球民族主義など独特の用語を用いながら、大衆福祉実現・腐敗選挙追放を掲げ、新鮮で清潔なイメージを打ち出した。政教分離後の新綱領(1970年6月採択)では宗教的用語が消え、「人間性尊重の中道主義」「人間性社会主義」の国民政党を標榜(ひょうぼう)し、日本国憲法の擁護を明記した。政策は、日米安全保障条約について段階的解消→即時廃棄→当面存続と変化したほか、自衛隊認知、元号法制化賛成、対韓国政策の転換、有事立法に対し賛成と反対の間で動揺するなど、世論状況に対応した現実主義的傾向が強く、その主張や政策にはかなりの振幅がみられる。[藤井 正・五十嵐仁]引用ここまで


山口代表ともあろう者が、こんなウソを平気で吐く!

恥を知れ!だな!

創価学会信者・公明党支持者の皆さんをバカにしているぞ!

「憲法を変えて」って言ってるのは安倍首相ではないのか!

共産党は「憲法を活かす!」と言っているぞ!

「今の社会構造とまるっきり違う共産主義社会を作ることを理念にしており」

とは言っていないぞ!

「信頼できない」のはウソを吐く!不勉強の山口さんだね!

日本共産党綱領全文をよくよく読むべしだね!山口さん!

http://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/

現行憲法の前文をふくむ全条項をまもり、とくに平和的民主的諸条項の完全実施をめざす。

国会を名実ともに最高機関とする議会制民主主義の体制、反対党を含む複数政党制、選挙で多数を得た政党または政党連合が政権を担当する政権交代制は、当然堅持する。

一八歳選挙権を実現する。

統一戦線は、反動的党派とたたかいながら、民主的党派、各分野の諸団体、民主的な人びととの共同と団結をかためることによってつくりあげられ、成長・発展する。当面のさしせまった任務にもとづく共同と団結は、世界観や歴史観、宗教的信条の違いをこえて、推進されなければならない。

統一戦線の発展の過程では、民主的改革の内容の主要点のすべてではないが、いくつかの目標では一致し、その一致点にもとづく統一戦線の条件が生まれるという場合も起こりうる。党は、その場合でも、その共同が国民の利益にこたえ、現在の反動支配を打破してゆくのに役立つかぎり、さしあたって一致できる目標の範囲で統一戦線を形成し、統一戦線の政府をつくるために力をつくす。

社会主義・共産主義の日本では、民主主義と自由の成果をはじめ、資本主義時代の価値ある成果のすべてが、受けつがれ、いっそう発展させられる。「搾取の自由」は制限され、改革の前進のなかで廃止をめざす。搾取の廃止によって、人間が、ほんとうの意味で、社会の主人公となる道が開かれ、「国民が主人公」という民主主義の理念は、政治・経済・文化・社会の全体にわたって、社会的な現実となる。

さまざまな思想・信条の自由、反対政党を含む政治活動の自由は厳格に保障される。「社会主義」の名のもとに、特定の政党に「指導」政党としての特権を与えたり、特定の世界観を「国定の哲学」と意義づけたりすることは、日本における社会主義の道とは無縁であり、きびしくしりぞけられる。

社会主義・共産主義の社会がさらに高度な発展をとげ、搾取や抑圧を知らない世代が多数を占めるようになったとき、原則としていっさいの強制のない、国家権力そのものが不必要になる社会、人間による人間の搾取もなく、抑圧も戦争もない、真に平等で自由な人間関係からなる共同社会への本格的な展望が開かれる。(引用ここまで




乙武洋匡氏に白羽の矢をあてた「自由民主」党だが、人材難の「自由民主」党浮き彫りに!

2016-03-24 | 自由民主党

絶対支持率17%の意味が、ここでも実証されたな!

安倍語録と実態を検証する

情報伝達手段のマスメディアが出てくれば

安倍政権はあっという間に瓦解するのに!

このままでは、国際社会において

日本の知的レベルと不道徳ぶりが浮き彫りになるぞ!

中国・北朝鮮・テロの脅威なんかより

こっちの方が問題は大きい!

なんせ、国内の危機を外に向けさせているからだな!

こんなことになるのは判っていたことだ!

衝撃!「五体不満足」の乙武洋匡、5人との不貞関係発覚で政界進出見送り!?

詐称なき立派な経歴、軽妙洒脱なトーク、そして障害者のイメージを覆した存在感。スポーツライター、キャスター、教育者として活躍し、来たる参院選で自民党からの出馬が噂されている乙武洋匡氏に、衝撃のスキャンダルが報じられた。5人もの不貞相手がいたというのだ。

このスクープは3月24日発売の「週刊新潮」によるものだ。

「記事には、今年のクリスマスに20代後半の女性と男性スタッフの3人でチュニジアとパリを旅行したことが書かれています。この男性スタッフは“ダミー”で、滞在したあるホテルでは乙武と女性がダブルの部屋に泊まったのだとか。後日、乙武に直接取材したところ肉体関係を認め、さらにこれまでに5人と不貞関係を持ったことを告白したのです」(芸能ライター)

清廉なイメージ、教育者としての立場など、すべてを瓦解させるこのスクープ。もちろん、政界進出にも影響がないはずがない。

「乙武は4月5日、自身の40歳になる誕生日の前日に、盛大な誕生パーティを開催する予定で、ここで出馬を発表するのではと目されています。しかし、これまで見せてきた表向きの顔とはまったく逆のダークな素顔が報じられ、批判は避けられません。それでも出馬するなら、自身はもとより、またもや身辺調査が甘かった自民党にも批判の矢が向けられることになるでしょう」(週刊誌記者)

有権者に弁解しながら立候補する前に、奥様とお子さんに時間をかけて罪ほろぼしするほうが先では?