goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

頭おかしいですがなんとかいかねばなりません。

2025年04月18日 10時34分46秒 | 日記
 出かければ外国人だらけ、中国人だらけ、アラブ人と黒人も増えてきています。在留外国人3%、すでに危険水域に達しています。危機感と絶望感に震えがきます。電車の中もバスの中もなんとも席が空いていない時は何ともいづらい。もう頭おかしいので普通の人のような顔をしているのも難しいですがチケット当選した分はなんとかいかねばと思います。今日も白グレーの空、だるいです。4月なのに寒くて昨日まで真冬のダウンコートを着ていましたがさすがにそれは暑いでしょうか。席がセンターのセンターあたり、他の人に迷惑かけるし足がつらいです。観劇人生も終わりが近づいているなあとは思います。不安神経症に打ち勝ってなんとかいくんだよ、自分。

 昨夕スーパーから帰ってきた時団地のエレベーターを降りたら、エレベーターに一番近い部屋の前に空き缶。ほとんど外にでることのない方が住んでいる気配ですがおかしな外国人が飲んでエレベーターを降りたところで捨てたのでしょうか。なにがどうだとこうなるのかわかりません。この団地も相当外国人が入って来ていると思われます。下へと下ってい道沿いの生け垣がゴミだらけ。哀しいです。スーパーにはアラブ人男性。ぞっとします。その人がどうとかではなく全く違うので共生など無理なのです。もう外国人をみたくありません。これ以上来るなよ、入れるなよ、自民党公明党、参議院選挙で大敗してくれ!!
















この記事についてブログを書く
« 若い俳優さんが亡くなられた | トップ | インド人?の子どもにぞっと... »

日記」カテゴリの最新記事