2022年10月8日アゴラ言論プラットフォームより、
「きょう感染研の発表した推定では、今年1~6月の超過死亡数は1万7000人~4万6000人で、コロナ流行が始まってから最大となった。
これは一見、コロナ第6波(オミクロン株)による死者の増加だと思うが、小島勢二氏が指摘するように、この時期のコロナ死者よりはるかに多い。今年1~6月のコロナ死者は1万2800人だが、超過死亡数は中央値をとっても3万1500人。コロナ死者数より1万9000人も多いのだ。
この差を説明するのはむずかしい。死者には原則としてPCR検査が行われるので、コロナ死者以外の死者は陰性だったと考えられる(陽性者が報告しない過少評価バイアスは、死者についてはほとんどない)。」
「世界的にみると日本の今年の超過死亡率は先進国の平均程度で、それほど恐れるべきものではないが、謎はいまだに解けない。厚労省はこの問題を避けているが、今後のコロナ対策を考える上でも、原因を解明して国民に説明すべきだ。」
https://agora-web.jp/archives/221008104350.html
「DNAやRNAは核酸とも呼ばれます。従来のワクチンは弱毒化した生ウイルスか、不活化ウイルス、あるいはウイルスの一部のタンパク質を使ったものです。mRNAワクチンは核酸を用いた生物製剤であり安全性を担保するための規制が新たに必要でしたが、超法規的に使用を許可したことは理解しておいてください。」
https://twitter.com/takavet1/status/1579447476813168640より、
コロナワクチン 副反応データベース検索-577-578頁に子どもたちの副反応報告。
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?page=577&limit=50&sort1=no
「きょう感染研の発表した推定では、今年1~6月の超過死亡数は1万7000人~4万6000人で、コロナ流行が始まってから最大となった。
これは一見、コロナ第6波(オミクロン株)による死者の増加だと思うが、小島勢二氏が指摘するように、この時期のコロナ死者よりはるかに多い。今年1~6月のコロナ死者は1万2800人だが、超過死亡数は中央値をとっても3万1500人。コロナ死者数より1万9000人も多いのだ。
この差を説明するのはむずかしい。死者には原則としてPCR検査が行われるので、コロナ死者以外の死者は陰性だったと考えられる(陽性者が報告しない過少評価バイアスは、死者についてはほとんどない)。」
「世界的にみると日本の今年の超過死亡率は先進国の平均程度で、それほど恐れるべきものではないが、謎はいまだに解けない。厚労省はこの問題を避けているが、今後のコロナ対策を考える上でも、原因を解明して国民に説明すべきだ。」
https://agora-web.jp/archives/221008104350.html
「DNAやRNAは核酸とも呼ばれます。従来のワクチンは弱毒化した生ウイルスか、不活化ウイルス、あるいはウイルスの一部のタンパク質を使ったものです。mRNAワクチンは核酸を用いた生物製剤であり安全性を担保するための規制が新たに必要でしたが、超法規的に使用を許可したことは理解しておいてください。」
https://twitter.com/takavet1/status/1579447476813168640より、
コロナワクチン 副反応データベース検索-577-578頁に子どもたちの副反応報告。
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?page=577&limit=50&sort1=no