goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

月組、ロマンス劇場-無事千穐楽を迎えられますように

2022年01月24日 15時03分41秒 | 宝塚
月組 宝塚大劇場公演 休演者のお知らせ(追)
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20211223_005.html

 宝塚大劇場で公演中の月組、蓮つかさくんが、31日の千穐楽まで怪我のため休演と発表されました。心配です。『ピガール狂騒曲』の東京宝塚劇場公演中、怪我のためショーは一時的にお休みした蓮くん、その後ラインダンスをのぞいてショーも復帰したと記憶しています。月組になくてはならない、上級生男役さん。

 歌うまの娘役さん、きよらちゃんも怪我のため、千穐楽まで休演となりました。怪我はご本人たちがいちばん悔しいだろうと思います。

 わたしは東京宝塚劇場公演の友の会、先行抽選、外れてしまいました。本公演に当選できなかったのは久しぶりです。11時公演にはひとつもエントリーしなかったのがよくなかったのかもしれません。手術するかしないか、先がわからず、ライブ配信だけでも見届けたいと思っています。状況によっては、無事で生きていればチケット余っている人を検索からさがしてみるかな・・・。

 次に月組さんに会うことができるのはいつになるのか全くわかりません。31日の千穐楽まで無事に公演できることを、今は祈るのみです。

 あと一週間、どうか無事に公演が続けられますように・・・。



 

 

宝塚歌劇公演チラシ&舞台写真コレクション -2018年~2020年作品(2)

2022年01月24日 00時57分16秒 | 宝塚
宝塚歌劇公演チラシ&舞台写真コレクション -2015年~2017年作品
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/71d0fd2b7d24fe0e9cbb2d85119ce9f2

昨年、日比谷シャンテで開催された、東京宝塚劇場リニューアル20周年を記念した公演チラシ&舞台コレクションの5期、2018年〜2020年上演の24作品。

別日に撮ったアップのお写真も。高いところはななめになっています。
息つまる一日のあとでキラキラを求めて、心のよりどころ、日比谷に遠回りの寄り道をしないではいられませんでした。

宝塚に戻ってきてから劇場とライブビューイングで観劇することができた作品たち、



























2021年に無事上演された作品、花も月も宙も雪も星も劇場で無事に会えました。ありがたいことです。









もう少しあるのでまたアップしようと思います。