goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

ようやくクリスマスの足音が・・・

2016年10月13日 22時34分35秒 | 日記
 急に寒くなって今日は寒い一日でした。地下は冷えまする。それでもって喉が渇くので水を飲むとなおさら冷えてしまっておトイレに何度もいかなければなりません。おトイレ行くのも、いつ人がやってくるかわからないしタイミングに気を使います。ほんとに疲れるなり。今週は月曜日が休みだったので4日間ですが5日間のように長いなり。明日は5日目の金曜日の感覚。あー長い、ほんとに長い。また一日残りの稼働日が減りました。長い、長い消化試合。帰りにデパートで「おせち料理ご予約承り中」「クリスマス・ケーキご予約承り中」の広告が目に入ってきてようやくクリスマスの足音が聞こえてきたかと少し安堵。例年、早っ!関係ないよー!って思うんですけど今年はようやくきたかっていう感じです。もちろんどちらもわたしが予約することはありません。例年どちらにも縁がありません。11月の足音と共にイルミネーションがあちことに灯されたら、例年は嫌悪しているのに今年はやっとだーよーと狂喜乱舞しそう。それぐらいクリスマスが待ち遠しいです。クリスマスが終われば晴れて失業者になりますけどね、今はとにかくこんな付け焼刃の寄せ集めで過去に決まりごとのない業務をやる毎日から一日もはやく逃れたいばかりです。いやもうほんとに二度とまっぴらごめんなリ。責任者の指示の出し方は適切ではなく言うことが変わるし、たぶん自分が前に行ったことをおぼえていないことも多いと見受けますが、自分でおぼえていないということをたぶん認識していないし相変わらずの闘いモードだし、この人のもとで仕事をするのはやはり限界なんだなあと思います。冷静にみえてくるようになると、すごく仕事ができるようにみえていた人がかなりメンタル不安定なんだなあってわかってきてしまったし、ほんとにまともに仕事をやれている人がいるんだろうかという寄せ集めチーム。うんざりなり。明日一日行ったらお休みで土曜日は『ミス・サイゴン』プレビュー初日。市村さんラストエンジニア。昼間はまた断捨離をがんばりたいです。古いモノたちとお別れしてもう少しすっきりしないと新しいことを始められません。高校生の頃に胸ときめかせて読んだ文庫本達。日本の製本は海外のものと比べると素晴らしいですが歳月を経てさすがに紙がボロボロ。自分の過去とお別れしながら、少しずつお別れしていきます。もう少し、もう少し。これからどう生きていけばいいのか、何をすればいいのか。何かできることがあるんじゃないかと思いながら今は消化試合を消化していくことで精一杯でなんにも考えられません。来週、再来週のことは考えない。まずは明日。早く一日が終わりますように・・・。

 ブログを開くとき、閲覧のトップテンに入った記事を自分でも読み返します。すっかり忘れていることもあって懐かしい時と再会したような心持ちになります。このブログは心のふるさと。訪問、ありがとうございます。