【つどーむ】
先日の休日に家人とパークゴルフに地下鉄二駅先にある、ツドームに出掛けた
段々調子良く、今日の成績は良いなあと思っていたら
一緒に回っていた家人が打った球を見ていると、突然視界から消えた
σ(^_^)私「入ったんじゃない ? 」
家人「ここからは無理だよ。きっと向こう側にあるよ」
急いで、行って見ると入っていました
ホールインワンです
σ(^_^)私の目の前で入れたのは、これで二度目です
σ(^_^)私は一度もないのにーーー
パークゴルフのボールは大きいですが、これでもホールインワンは至難の技
恐れ入りました
【帰りに見かけたクラシックカー】
【石楠花】
友人から電話があったとき、家人の快挙を自慢してました。
私はゴルフはしませんけど、ホールインワンくらいは知ってます(笑)
入れようと思って入るものでもないと思うので、それが2回とはすごい!
ペパーミントさん、
上戸彩ちゃんみたいに
きゅ、きゅ「入りんしゃい」
って、そばでやっていたんじゃないですか?
目の前で2回なんて、きっとペパーミントさんには何かの力があるのかもしれませんよ。
その時まだ父はゴルフはしていなく高校の担任がホールインワンだしたとか騒いでいたから。凄いことなんだなぁって知りました。
お母さん、パークゴルフの達人ですね。
滅多にないんでしょうね。
もう石楠花がさいていますか。
我が家は今年は咲かないかも。
北海道も昨日真夏日の気温だったとかでやっと暖かくなってきましたね。
最近ゴルフしてません。練習も。
好きなことが出来るって幸せなことですね。
ホールインワンは無欲の結果でしょう。
お金がかかってるとリキむリキむ(笑)。
まれに、ゴルフ場でチャリティゴルフやってました。500円くらい支払って、ショートホール1オンしたら、賞品もらえます。外れても残念賞はありません。
そうです。二度目撃しました。
本人は、他に三度くらいホールインワン出してます。
あの、上戸彩ちゃんのコマーシャルは面白いです。
アッと言う間に入ってしまい、洒落ている時間はありませんでした。
幸運の女神 ? ←なんのこっちゃー
☆kumiさん☆
パークゴルフは、面白いですよ。
毎年、初心者みたいな私ですが、今年は違うと思います。←思い凄し?
グリーン回りが、きっちり合って来ているんです。
シーズン終わり頃には、ちょっとまとまりのあるスコアになっているかも知れません。
急に暖かくなり、石楠花、咲いている所があります。
kumiさん宅のガーディニング、忙しくなりますね。
★とほさん★
>保険、入ってましたか?
いいえ。NOです。
厄除けにビールと、ケーキ奢ってくれました。→厄が私のお腹に来たよ
ちょっと掛けると、緊張感と張り合いがあって良いかもしれません。
家人とは、ハンディがあるので、今度交渉してみます。
ゴルフをする人は、必ず掛けますよね。
私の笑いジワは、だいだいこのゴルフ後の話を聞いて、笑い転げて
出来たシワです。私のエステ代もみてもらいたいです。