「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

動名詞【第385回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

ハロウィンのかぼちゃで動物園の動物たちが遊んでいます。
今日は、「動名詞」について、「Cheddar Gadgets」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 動名詞

▷今日の例文

 例▷ They love playing with their festive treats.

 訳例▷ 彼らはお祝いのごちそうで遊ぶのが好きです。



▷解説

 動詞に「-ing」がついたものには「現在分詞」と「動名詞」の二種類があります。
 見た目は同じです。
 「現在分詞」は「進行形」を表したり、「形容詞的用法」で名詞を修飾したりします。
 「動名詞」は「〜すること」というように、動詞が名詞のようになったものです。
 「今日の例文」の「playing」は動名詞で、「遊ぶこと」という意味になり、名詞として「love」の目的語になっています。
 
▷その他の単語

 festive: お祝いの、お祭りの、めでたい
 treat: もてなし、お楽しみ、ごほうび
 
▷今日の例文は「Cheddar Gadgets」から
 タイトル:The Oregon Zoo is getting into the Halloween spirit by allowing Elephants to smash pumpkins.


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「現在分詞・過去分詞・動名詞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事