goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語ニュース記事で英文法のポイント等を解説。旧「50歳からの英語練習帳」。講師61歳。40歳から英語やり直し。

現在分詞か動名詞か【 |連続| 第1935回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

2025-01-31 06:46:45 | 現在分詞・過去分詞・動名詞
Let's get started with day 31 for the month of January.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

「現在分詞か動名詞か」について、「theworldofdog」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

現在分詞か動名詞か

▷今日の例文

英文 
This dog is an expert at digging trenches for flowing water.

訳例
このイヌは流れる水のために溝を掘る名人です。


▷解説

動詞に「-ing」がついたものには、2種類あります。
動名詞と現在分詞です。
みかけはまったく同じですが、働きは異なります。

例えば「sleeping」という単語が使われていたとします。

①sleeping cat
②sleeping car

①の「sleeping cat」の「sleeping」は、「寝ている」という意味です。この場合の「sleeping」は「現在分詞」です。

②の「sleeping car」の「sleeping」は、「寝ること」という意味です。この場合の「sleeping」は「動名詞」です。

車両が寝ているわけではありません。書き直すと「car for sleeping」、すなわち「寝るための車両(寝台車)」です。

「sleeping cat」の「sleeping」は現在分詞であり、「sleeping car」の「sleeping」は「動名詞」というわけです。

後ろの名詞が前の「動詞+-ing」の主語になっているかどうかを見極めるのがどちらなのかを判断する一つの方法です。
「sleeping cat」の「cat」は、「sleeping」の主語になっているので現在分詞、「sleeping car」の「car」は「sleeping」の主語ではないので動名詞と判断します。

「今日の例文」には「digging」という動名詞と、「flowing」という現在分詞があります。
「digging trenches」の場合、「trenches」は「digging」の主語ではありませんので、動名詞です。
「flowing water」の場合「water」は「flowing」の主語ですので、現在分詞です。

▷その他の単語

expert:専門家
dig:掘る
trench:溝
flow:流れる

▷今日の例文は「theworldofdog」から





最新の画像もっと見る