goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語ニュース記事で英文法のポイント等を解説。旧「50歳からの英語練習帳」。講師61歳。40歳から英語やり直し。

過去分詞の形容詞的用法【 |連続| 第1891回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

2024-12-18 07:02:29 | 現在分詞・過去分詞・動名詞
Let's get started with day 18 for the month of December.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

「過去分詞の形容詞的用法」について、「𝕐o̴g̴」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

過去分詞の形容詞的用法

▷今日の例文

英文
Abandoned dog and cat know that they at least have each other..🐈🐾🐶🥺❤️

訳例
捨てられたイヌとネコは、少なくともお互いがいることを知っています。🐈🐾🐶🥺❤️

▷解説

過去分詞には、名詞を修飾(説明)する使い方があります。

過去分詞がそれ一語で名詞を修飾する場合は、普通は名詞の前に置き、過去分詞が他の語を伴う場合は、名詞の後ろに置きます。

「今日の例文」には、この「過去分詞の形容詞的用法」があります。

「abandon(捨てる、放棄する)」の過去分詞は「abandoned」です。
これ一語で「dog and cat」を前から説明しています。
「Abandoned dog and cat」で「捨てられたイヌとネコ」という意味です。

なお「今日の例文」では、冠詞が省略されています。
冒頭部分は、「An abandoned dog and a cat」などとするのが普通です。
        
▷その他の単語

at least:少なくとも

▷今日の例文は「𝕐o̴g̴」から








最新の画像もっと見る