「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

現在分詞の形容詞的用法 5例目【第383回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

殺人鬼ブギーマンに仮装した人が馬に乗っています。
今日は、「現在分詞の形容詞的用法 5例目」について、「Now This」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 現在分詞の形容詞的用法 5例目

▷今日の例文

 例▷ A person wearing a Michael Myers mask and orange jumpsuit was seen on horseback in Las Vegas, Nevada.

 訳例▷ 映画「ハロウィン」に登場する殺人鬼Michael Myersのマスクとオレンジ色のジャンプスーツを着けて馬に乗っている人が、ネバダ州ラスベガスで目撃されました。



▷解説

 現在分詞にはさまざまな使い方があり、なかなか複雑です。
 どのような使われ方をしているのかを見極めるには、多くの英文に触れて慣れていくのが大事です。
 第224回第226回第380回第382回に続き、今回も現在分詞を取り上げます。

 現在分詞(動詞ing)には、名詞を修飾(説明)する使い方があります。
 意味は、「〜している〜」となります。
 現在分詞がそれ一語で名詞を修飾する場合は、普通は名詞の前に置き、現在分詞が他の語を伴う場合は、名詞の後ろに置きます。

 「今日の例文」の「wearing」は「wear」(着る)の現在分詞で、「wearing a Michael Myers mask and orange jumpsuit」と他の語句を伴っているので後ろから直前の名詞「A person」を修飾しています。 

 こうした「現在分詞の形容詞的用法」は普通の文章でもよく見られ、文法的にも重要な項目です。
  
▷その他の単語

 Michael Myers: 映画『ハロウィン』シリーズに登場する架空の殺人鬼。ブギーマン(BOOGEYMAN)とも呼ばれている。
 mask: 仮面
 jumpsuit: ジャンプスーツ、 上下続きの作業服
 on horseback: 馬に乗って

▷今日の例文は「Now This」から
 タイトル:Person in Michael Myers Mask Seen on Horseback in Vegas


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「現在分詞・過去分詞・動名詞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事