goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【話題な焦点】:旧統一教会系の炭酸飲料「メッコール」は今でも手に入る? 安倍元首相銃撃事件で再び話題

2022-07-18 06:06:50 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【話題な焦点】:旧統一教会系の炭酸飲料「メッコール」は今でも手に入る? 安倍元首相銃撃事件で再び話題

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【話題な焦点】:旧統一教会系の炭酸飲料「メッコール」は今でも手に入る? 安倍元首相銃撃事件で再び話題

 日本中に衝撃を与えた、安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件。安倍元首相を殺害した山上徹也容疑者(41)は、母親による世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への高額献金、それによる破産、一家離散を犯行動機にあげているという。

 今回の事件で旧統一教会がクローズアップされたことで、ネット上では、“ある炭酸飲料”に言及する声が上がっている。

<picture>80年代のものに比べてパッケージはポップに(C)日刊ゲンダイ</picture>

  80年代のものに比べてパッケージはポップに(C)日刊ゲンダイ

 日本では2015年に、世界基督教統一神霊協会から現名称への変更が文化庁に認証される前から、高額献金、壺や印鑑などの霊感商法のほか、桜田淳子などの有名人も参加した合同結婚式といった旧統一教会がらみのトラブルは社会問題化していた。全国霊感商法対策弁護士連絡会によると、改称後も教団の体質は基本的には変わっていないという。

 《悲嘆に暮れる高齢者をターゲットにした訪問販売や、著名な政治家の育成などで、統一教会は何十年もかけて日本を最も堅実な利益センターとして確立してきた》

 《統一教会のルーツは韓国だが、伝統的に教会の富の70%を提供していたのは日本であった》

 米ワシントン・ポスト(旧統一教会系のワシントン・タイムズとは無関係)が、安倍元首相や日本と旧統一教会の関係について詳述した記事の中でこのように触れているが、宗教活動以外にも、教団の関連企業がメディアや旅行、高麗人参などの販売など幅広く事業を展開している。

 その中で、1980〜90年代に日本でも広く流通し、一時は日本で「想いで迷子」などのヒット曲のある韓国の歌手、チョー・ヨンピルを起用したCMまで流れていたのが、旧統一教会系企業「一和」の大麦炭酸飲料「メッコール」だ。

 ◆コーラとは似て非なるもの?

 40代以上なら、メッコールは知る人ぞ知る存在だろう。一見コーラのようだが、炭酸入りの麦茶に砂糖を加えたような味から、当時「おいしくない」という感想をもらす人が多かった。

 82年に販売が開始されたメッコールは、韓国では缶のみならずペットボトルでも売られているポピュラーな清涼飲料水とのこと。日本でも現在、楽天などネット通販での販売は確認されている。だが、かつては自販機や食料品店で売られていたものの、ここ最近、街中で見かけなくなったという声がネットに上がっていた。文春オンラインの記事(2021年1月16日)には、「現在は終売となったようだ」との記述も。

 韓国でポピュラーならば、韓国食材店にはあるだろうということで、メッコールを探し求めて東京・大久保に向かった。

 10年以上前に比べて若い女子率が高く、キンパ(韓国風のり巻き)やヤンニョム・チキン(韓国風フライドチキン)の店が激増している大久保通りから職安通りにかけて、数軒の韓国食材店や自販機を回ったが、結局、見つけられなかった。ある韓国スーパーの店員によると、どういう事情かわからないがここ数年入荷はないとのこと。しかし、たまに個人経営の韓国料理店で見かけるという。

<picture>ドン・キホーテ(C)日刊ゲンダイ</picture>

     ドン・キホーテ(C)日刊ゲンダイ

 諦めかけたところで最後に職安通りのドン・キホーテ新宿店に立ち寄ったところ、発見。メッコールは、今も日本で細々と販売されていることがわかった。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITAL 主要ニュース ライフ 【暮らしニュース】  2022年07月18日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【人生100年時代の歩き方】:旧統一教会「世界平和統一家庭連合」の勧誘から自分と家族の身を守る方法

2022-07-18 06:06:40 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【人生100年時代の歩き方】:旧統一教会「世界平和統一家庭連合」の勧誘から自分と家族の身を守る方法

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【人生100年時代の歩き方】:旧統一教会「世界平和統一家庭連合」の勧誘から自分と家族の身を守る方法

 全国霊感商法対策弁護士連絡会などによると、昨年末までの約35年で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する被害総額は約1237億円。09年以降も昨年までに約4000件の相談があり、約175億6000万円の被害が出ているという。家庭連合の田中富広会長が会見で話した「09年以降、そういったトラブルはありません」という言い分と大きく食い違っている。

<picture>合同結婚式の様子(右は聖水を振る韓鶴子総裁)/(C)ロイター</picture>

 合同結婚式の様子(右は聖水を振る韓鶴子総裁)/(C)ロイター

  ◇  ◇  ◇

 旧統一教会を巡るトラブルは1980年代後半から目立ち始め、桜田淳子らが参加した1992年の合同結婚式(祝福結婚)はメディアでも大きく取り上げられた。マインドコントロールという言葉が広く知られ、後にオウム真理教も影響を受けたとされる。

 だが、あれからすでに30年の歳月が過ぎて人々の記憶も薄れ、特に若い世代は「統一教会」の騒動自体を知らない。

 ごく簡単に騒動後を説明すると、旧統一教会は1994年に現在の「世界平和統一家庭連合」に名前が変わり、日本では遅れて2015年に文化庁から改称を認められている。2012年に開祖の文鮮明氏が死去すると、本国の韓国で内部対立が発生。妻の韓鶴子氏が総裁として教団を継承したが、七男がサンクチュアリ教会を設立して分派している。ちなみに、文鮮明氏と韓氏は合計14人の子供をもうけたが、薬物依存や自動車事故死など必ずしも家庭は円満とは言えない。

 宗教団体としてはキリスト教のカルト団体に分類されるが、教団内の主要な考え方は「日韓友好」「世界平和」「南北朝鮮の統一」「在日同胞の融和」が基本線にあり、その理念自体は素晴らしいと共感する人もいる。一方、政治的には右派傾向にあり、憲法改正や集団的自衛権の行使容認、非核三原則の改廃、LGBTの否定、性教育の廃止(貞操教育の実践)と、安倍元首相が率いた清和会に近い思想となっている。特に傘下の「勝共UNITE」(旧・国際勝共連合)は反共産主義の団体で、ツイッターや機関紙などで共産党立憲民主党の批判を盛んに展開中。SNSでよく見かける過激な意見が、実はこの団体の発信だったりする。また、選挙のたびに信者を自民党系候補の応援に回すなど自民党と蜜月なのも有名だ。

<picture>写真は韓鶴子総裁(C)日刊ゲンダイ</picture>

  写真は韓鶴子総裁(C)日刊ゲンダイ

 ◆宗教団体を隠すさまざまなダミー団体

 日本には信教の自由があるので教義についてとやかく言う気はないが、「地獄に落ちる」などと不安をあおり印鑑や数珠、経典などを売りつける手法はいただけない。

 ならば、トラブルに遭わないために近づかなければいいのだが、これがなかなか難しい……。

 「私も大学4年生の頃、友人を通じて統一教会と知らされないまま自己啓発セミナーに誘われました。それをきっかけに入信したのですが、勧誘する時点では正体を隠しているわけですので、宗教団体だと見抜くことは難しいかと思います」

 こう話すのは、自身も1987年から10年間、旧統一教会の信者だった詐欺・悪徳商法ジャーナリストの多田文明氏だ。

 「今の学生は昔の事件を知りません。ボランティアやSDGsなどウケのいい活動目的に勧誘するのは昔からで、しかも末端の信者は真面目でいい人が多く、一度中に入ってしまうと抜け出すのは難しい。私の頃は、統一教会の学生組織は『原理研究会』と呼ばれていましたが、今は名称が変更されています。かつての統一教会を知る親たちも、団体名から統一教会だということを察知するのは難しくなっています」(多田氏)

 多田氏の言う全国大学連合原理研究会は、現在は「ワールドカープ・ジャパン」(WCJ)と名乗っている。1992年ごろを境に隠れみの団体の名称が次々変わっていて、さらに付け加えると、団体が数えきれないほど増えている。安倍元首相が祝辞を贈った「天宙平和連合」もそのひとつだし、イベントや催し物も無数にあるので全ては覚えきれない。学生らが夏休みに全国を自転車で走る「ピースロード」と聞けば、男女の若者の爽やかなイベントを連想するが、実はこれも教団が関係するイベントなのだ。

 では、家庭連合はどういった手法で信者を勧誘してくるのだろうか? それを知るだけでも対策になる。

 ■「手相を見ます」と声をかけてくる

 有名なのは「アンケート」と称して接触してくること。当たり障りのないアンケートをしながら“貯蓄額”を聞き出すのが手だ。

 街中で急に「手相を勉強している」「無料で姓名判断をしている」と声をかけられることも多い。最初は「いい手相ですね」と褒めてくるが、いい気分になっていると次第に言動が怪しくなる。若い女性であれば「結婚できないのは先祖の因縁……」などと言って印鑑を売りつけてきたりするのだ。最近はインターネットによる無料の占い、風水鑑定もあるので気をつけたい。恐怖をあおるやり方は信者に対しても同じ。元信者への損害賠償が認められた訴訟でも、「地獄で苦しむ」「子孫に悪いことが起こるのは先祖の因縁」などと話して不安を抱かせたという。

<picture>街中で「手相を勉強しています」と声をかけられることも多い(C)日刊ゲンダイ</picture>

 街中で「手相を勉強しています」と声をかけられることも多い(C)日刊ゲンダイ

 ◆若いのに恋愛をしなくなったら赤信号

 ところで、自分は大丈夫でも娘など家族の入信を防ぐ方法はあるのか。ある程度、家族の挙動から危険信号を見分けられるという。まず服装や生活が地味になったら要注意。家庭連合は純潔は誇りだと教えるので、恋愛をやめて地味になることが多い。また、会話の中で頻繁に自己啓発セミナーの話が出てきたり、朝早くボランティアと言って出かけたりするのも危険信号。何のボランティアか聞いても、説明が曖昧だったりする。

 ■韓流ファンでもない娘の韓国旅行に注意

 「完全に入信してしまったら脱会させるのは相当至難の業ですが、『ちょっと旅行』などと言って韓国にやたらと出かけるのも兆候のひとつ。さらに旧統一教会側は“教団こそが真の親だ”と言って若い信者を両親から引き離そうとしますので、会話や相談などが少なくなったら、親の方から積極的に話しかけてみてください」(多田氏)

 単なる韓流ドラマやコスメのファンということもあるが、韓国への渡航が続くようなら疑ってみる必要はありそうだ。

 1人暮らしの女性は特に狙われやすいので、電話などで連絡を密にすることが重要だ。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITAL 主要ニュース ライフ 【暮らしニュース】  2022年07月18日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話題な焦点】:安倍元首相銃撃事件で「陰謀論」またクローズアップ…信じ込む人の意外な共通点

2022-07-18 06:06:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【話題な焦点】:安倍元首相銃撃事件で「陰謀論」またクローズアップ…信じ込む人の意外な共通点

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【話題な焦点】:安倍元首相銃撃事件で「陰謀論」またクローズアップ…信じ込む人の意外な共通点

 「安倍さんとその宗教団体が近いという陰謀論という違う信仰のある種、信者になってしまって、それで今回の犯行に及んだっていうのはすごく皮肉だなって思いますね」

 安倍元首相を銃撃した山上徹也容疑者(41)をめぐり、社会学者の古市憲寿氏がフジテレビの情報番組でこうコメントし、ネット上で物議を醸した。

<picture>送検される山上徹也容疑者(C)日刊ゲンダイ</picture>

  送検される山上徹也容疑者(C)日刊ゲンダイ

 旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と安倍元首相の関係が祖父の岸信介元首相までさかのぼる事実を横に置き、「陰謀論」で片付けるのはどうかしているが、ネット上にはびこる陰謀論や都市伝説の“信者”はウヨウヨいる。

 「新型コロナウイルスは世界の支配をもくろむ闇の勢力がばらまいた、ワクチンにはマイクロチップが入っているなんて話も、いまだに支持する層がいます」(全国紙社会部記者)

 4月に反ワクチン団体の幹部らが医療機関に無断で立ち入ったとして逮捕された事件は知られているが、陰謀論の信者には思い込みが激しいといった性格以外にも意外な共通点があるという。米心理学博士で医学博士の鈴木丈織氏が言う。

 「真面目で知的レベルが高い人ほど悩みも深く、内心ではすがれる対象を求めているので、専門分野以外のことに関しては、自分が好ましいと感じている“発信者”の言うことをいとも簡単に信じる傾向があります。つまり、相手を好きか嫌いかで判断しがちで、オウム真理教による一連の事件を引き起こした高学歴信者はその典型例でしょう。それっぽい根拠を示されるだけで、〈この人が言うなら〉と信じ込んでしまいがちなのです」

 どんな陰謀論であっても、そもそも不真面目で飽きっぽい性格では“信仰”を深めることができない。真面目で知的レベルが高いから、根拠になりそうな情報をかき集めて自分が信じた説を補強したり、信じ続けることができるのだという。

 どんな理由があったにせよ、殺人を正当化する「論」なんて存在しないことは言うまでもない。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITA 主要ニュース ライフ 【暮らしニュース】  2022年07月17日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022年07月16日 今日は?】:クラシック界の「帝王」と呼ばれたカラヤン氏死去

2022-07-18 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2022年07月16日 今日は?】:クラシック界の「帝王」と呼ばれたカラヤン氏死去

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2022年07月16日 今日は?】:クラシック界の「帝王」と呼ばれたカラヤン氏死去

 ◆7月16日=今日はどんな日

  米国がニューメキシコ州の砂漠で初の原爆実験成功。8月に広島、長崎に投下(1945)

ニューメキシコ州ビンガム近く
Trinity explosion2.jpeg
ハイスピードカメラによって撮影された、ガジェットの爆発から0.016秒後の火球(サイズは約200 m幅)。地平線に沿った黒点は樹木。

トリニティ実験での核爆発を捉えた数少ないカラー写真の一枚

 ◆出来事

  ▼大相撲名古屋場所でハワイ出身の高見山が外国人力士として初優勝(1972)▼クラシック界の「帝王」と呼ばれたカラヤン氏死去(1989)

高見山が外国人力士初の優勝

 大相撲名古屋場所の千秋楽、米ハワイ・マウイ島出身の平幕、高見山が旭国を破って13勝2敗で初優勝

ヘルベルト・フォン・カラヤン氏(1977年11月17日撮影)ヘルベルト・フォン・カラヤン氏(1977年11月17日撮影)

 ◆誕生日

  ▼桂文枝(43年=落語家)▼古手川祐子(59年=女優)▼児嶋一哉(72年=アンジャッシュ)▼袴田吉彦(73年=俳優)▼宇野実彩子(86年=AAA)▼植田健(86年=俳優)▼清水くるみ(94年=女優)▼小嶋花梨(99年=NMB48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2022年07月16日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする