【8日】
千里中央10:28→(モノレール)→10:40大阪空港
ITM11:55→(AN105/773:IIT)→14:10OKA
2月のお仕事(添乗)、石垣・西表・宮古・八重山9島巡り
3月の今年初の本格的旅行の波照間
に続いて3回目の沖縄
大学のゼミ友達の赤澤さんに9月ごろ誘われて、行くことに
全然、予測不能な旅
久高島ってどこ?冬の沖縄って?沖縄本島って?
女友達と二人旅?有休とっちゃって大丈夫やろか・・etc
でも、那覇空港到着直前に見た海の色
空港降りて、25℃の夏の日差しと空気が舞い降りてきたら
そんな心配は吹っ飛ぶ 来てよかったと
しかも、行きの伊丹空港で吉野さんご夫婦とULITIMATE ENCOUNTER☆
さらに、yummy達も偶然来てて・・
あれっ、よく考えたらお二人は、それぞれ1・2回目の旅行で一緒にいった人
そしてRUCCの淳ちゃんも仕事で沖縄に来てたし
色んな知り合いがクロスオーバーした思い出深い旅行でした
さらに、久高島では、
すごく気使ってくれてやさしい超いい郵便局の局長さんにほんとよくしてもらい
(ただエロい、大阪在住経験も)
そこの郵便局で働く、未来ちゃん家に招いてもらい
泡盛と神の歌と踊りを披露してもらい
バックパッカーの佐藤君と色んな話をして・・
波音とここちよい風でのお昼寝
チャリで離島散策
たくさんの星を眺めたり・・
泡盛飲んだり・・・
観光地化されていない離島の自然を満喫して
ただ、海を眺めるだけで、ほんま気持ちいくて
カープセレクションで歌いながら、まわる本島一人ドライブ
そして、最終日今日は、二人で本島最南端「喜屋武岬」で黄昏れて
歌を唄って、写真とって・・ソーキソバ食べて
修学旅行のせいで大混雑でイライラのOKAからdelay10minで伊丹へ
うん、新たな世界に触れたというか 新鮮ないい旅でした
普通のツアーや誰もがいく当たり前のコースじゃ絶対味わえない
貴重な体験 さらに予想外の感動の数々
RUCCの前哨戦とかで思うけどガイドブックないものにこそ
素晴らしいものがたくさん詰まってると思う
普通に沖縄行って、観光地まわって、美ら海水族館行って
リゾートホテル行って・・ そんなんだけじゃないって
それより絶対素晴らしいものがある 人の温かさ・文化 沖縄には
うりずんな沖縄はいつだって、うりずんに出来る ほんとそう思った
そんないい経験をさせてくれた赤澤さん ほんまありがと!!
ただ、天気さえ良ければなぁ 全3回の旅行中の日照悪すぎ・・・
沖縄の天気と相性が悪いのかな
今度は晴れるようにと、ふたご座α流星群にでも願いを込めてみよっか
■OKA14:10→(AN106/773/団包)→16:00ITM
大阪空港16:35→(モノレール)→16:47千里中央 17:05帰宅

結婚おめでとうございます!!







さて、今週から仕事がほんと忙しくなる たぶん明日は地獄
そして忘年会も続く
来週からは週に数日帰れるか帰れないか・・
のハードな数ヶ月がいよいよスタート
有休取って遊んだ分、ボーナスもらった分、やるときゃやっか・・
※きんきんさん、キムさん並び、RUCC先輩方
忘年会誘っていただきありがとうございました
お誘い受けただけで、とても嬉しいです 次は絶対行きます
とみーも来たんかな・・? ほんま、とみーを始めRUCC同期今回はごめん
RUCC総会も行けなかったけど、鴨川飛び込むその勢い36期期待してます!
赤澤さん、吉野さんご夫婦、局長、未来ちゃん、佐藤君
yummy、イワミさん、赤澤PAPAさん、淳ちゃん、もっちゃんさん etc
あまっこ、フッキー、イカ、きんきんさん、キムさん、あかし、ながじゅん
うえぽん、○おさん、やっくん etc
千里中央10:28→(モノレール)→10:40大阪空港
ITM11:55→(AN105/773:IIT)→14:10OKA
2月のお仕事(添乗)、石垣・西表・宮古・八重山9島巡り
3月の今年初の本格的旅行の波照間
に続いて3回目の沖縄
大学のゼミ友達の赤澤さんに9月ごろ誘われて、行くことに
全然、予測不能な旅
久高島ってどこ?冬の沖縄って?沖縄本島って?
女友達と二人旅?有休とっちゃって大丈夫やろか・・etc
でも、那覇空港到着直前に見た海の色
空港降りて、25℃の夏の日差しと空気が舞い降りてきたら
そんな心配は吹っ飛ぶ 来てよかったと
しかも、行きの伊丹空港で吉野さんご夫婦とULITIMATE ENCOUNTER☆
さらに、yummy達も偶然来てて・・
あれっ、よく考えたらお二人は、それぞれ1・2回目の旅行で一緒にいった人
そしてRUCCの淳ちゃんも仕事で沖縄に来てたし
色んな知り合いがクロスオーバーした思い出深い旅行でした
さらに、久高島では、
すごく気使ってくれてやさしい超いい郵便局の局長さんにほんとよくしてもらい
(ただエロい、大阪在住経験も)
そこの郵便局で働く、未来ちゃん家に招いてもらい
泡盛と神の歌と踊りを披露してもらい
バックパッカーの佐藤君と色んな話をして・・
波音とここちよい風でのお昼寝
チャリで離島散策
たくさんの星を眺めたり・・
泡盛飲んだり・・・
観光地化されていない離島の自然を満喫して
ただ、海を眺めるだけで、ほんま気持ちいくて
カープセレクションで歌いながら、まわる本島一人ドライブ
そして、最終日今日は、二人で本島最南端「喜屋武岬」で黄昏れて
歌を唄って、写真とって・・ソーキソバ食べて
修学旅行のせいで大混雑でイライラのOKAからdelay10minで伊丹へ
うん、新たな世界に触れたというか 新鮮ないい旅でした
普通のツアーや誰もがいく当たり前のコースじゃ絶対味わえない
貴重な体験 さらに予想外の感動の数々
RUCCの前哨戦とかで思うけどガイドブックないものにこそ
素晴らしいものがたくさん詰まってると思う
普通に沖縄行って、観光地まわって、美ら海水族館行って
リゾートホテル行って・・ そんなんだけじゃないって
それより絶対素晴らしいものがある 人の温かさ・文化 沖縄には
うりずんな沖縄はいつだって、うりずんに出来る ほんとそう思った
そんないい経験をさせてくれた赤澤さん ほんまありがと!!
ただ、天気さえ良ければなぁ 全3回の旅行中の日照悪すぎ・・・
沖縄の天気と相性が悪いのかな
今度は晴れるようにと、ふたご座α流星群にでも願いを込めてみよっか
■OKA14:10→(AN106/773/団包)→16:00ITM
大阪空港16:35→(モノレール)→16:47千里中央 17:05帰宅

結婚おめでとうございます!!








さて、今週から仕事がほんと忙しくなる たぶん明日は地獄
そして忘年会も続く
来週からは週に数日帰れるか帰れないか・・
のハードな数ヶ月がいよいよスタート
有休取って遊んだ分、ボーナスもらった分、やるときゃやっか・・
※きんきんさん、キムさん並び、RUCC先輩方
忘年会誘っていただきありがとうございました
お誘い受けただけで、とても嬉しいです 次は絶対行きます
とみーも来たんかな・・? ほんま、とみーを始めRUCC同期今回はごめん
RUCC総会も行けなかったけど、鴨川飛び込むその勢い36期期待してます!
☆SPECIAL OKINAWA THANKS TO☆ |
yummy、イワミさん、赤澤PAPAさん、淳ちゃん、もっちゃんさん etc
☆12/4→12/11 NORMAL SPECIAL THANKS TO☆ |
うえぽん、○おさん、やっくん etc