goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokyo blue moment

2010-01-24 21:45:18 | Weblog
ブルーモーメント】 from wikipedia
夜明け前と夕焼けの後のわずかな隙に訪れる、辺り一面が青い光に照らされてみえる現象。
天気が良かった雲のほとんど無い、または全く無い空気の澄んだ日にだけ現れる。


今日は、会社の先輩の家に部長から後輩まで集まり鍋+チョコレートファウンテン等やってきました
場所は「関屋」 どこやねんっ・・と思ったら京成本線 京成八幡駅から10駅上野側
東武伊勢崎線の牛田駅や常磐線・日比谷線・TXの北千住駅からも近い所
南に数km行った押上に建設中の「東京スカイツリー」なんかがあり、行きの京成の電車から見えました

さて、その関屋の高層マンションの11Fから隅田川見ながら楽しい時間を過ごした1月の日曜日でした




たこパ 行った先輩も大阪出身なんでたこやき機が・・ 
やっぱ関東ではもんじゃは作るけど、たこ焼きは作らないんですね・・



今日はしゃぶしゃぶ 肉は松坂豚 すごっく美味しかった



隅田川 河口方向(堀切方向) 花火はそこで上がるのかな?
遠く市川まで見れてました 市川まで9.3km



いいお湯加減で・・



集合写真(部長から後輩、お子様まで)



初のチョコレートフォンヂュ 苺つけて美味?そのままの方がいい?








 

 
隅田川河川敷にて



南千住・浅草方向のブルーモーメント
2010/1/24 17:37 E-30 F1.4 1/40″ ISO800 -0.3 30mm ソフトフィルター



Tokyo blue moment
2010/1/24 17:37 E-30 F2.8 1/4″ ISO800 -0.3 12mm PLフィルター



■コメントバック
>あこしゃん(#20)
JR東海の「そうだ京都行こう」のCMじゃないですけど
京都の街の写真や映像見るとなんとも言えないあの雰囲気にやられてしまいますねー
京都は日本らしさたっぷりで、日本人の心の故郷なんですよね
そんな京都で学生時代過ごせたって結構贅沢なのかも知れません
また、良い写真あったらアップしますので、また落ち着いてくださいね。

♪MUSIC
・水中メガネ/オトナモード

[45909]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miyako photos

2010-01-19 20:51:01 | Weblog
2週間ほど遡り、今年のお正月の帰省最終日1月4日
家族4人揃って、京都に初詣&散策&カフェ

三条通に京阪の路面電車が走っている頃から毎年恒例で平安神宮に参拝に来てたけど
大きくなってからすっかりそんな事もなくなり
ちょっと新鮮であり懐かしい京都でした
そして、祇園周辺の良さをあらためて実感しました

そんな冬の京都の写真たちです
































































































place;平安神宮 岡崎 祇園白川 円山公園 知恩院 祇園社(八坂神社) 石堀小路

[45727]
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青18の旅  ~The world of deep BLUE~

2010-01-17 21:23:17 | Weblog
今週末は仕事のはず・・だったのですが無くなりました
土曜日は自宅待機だったのでカチカチ山(河口湖天上山)に行けず、家で体力回復
そんで今日日曜日は仕事無くなったので、のえと青春18切符で関東最東端の銚子は犬吠埼まで行ってきました
文句ない冬晴れの太平洋の蒼さを実感してきました


総武線 成東駅  東京駅から76.9km




銚子電鉄 ローカル線




銚子電鉄 犬吠駅より




犬吠埼灯台




灯台より太平洋を望む
水面からの高さ52.3m 光達距離約36km




君ヶ浜




shine




犬吠埼灯台2




海鮮丼のお昼




長崎海岸散策




のえは北海道前哨戦始め、一番旅に行った後輩かも知れません




長崎鼻




長崎鼻2




長崎鼻一ノ島照射灯














空に伸びる




銚子電鉄終点 外川駅


立川/本八幡←→(中央・総武各停)←→千葉←→(総武本線)←→銚子
※立川~本八幡 51.8km 本八幡~銚子 103.1km


[45615]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年RUCC関東会始動

2010-01-14 00:58:21 | Weblog

2010/1/13 23:16  和民・新宿ニューサンパーク店(東口・靖国通り沿い)

NO残業Day 仕事終えて、携帯見るとあかっちゃんからメール
新宿で飲みましょうって事で、中央線でぴゅっと
伊勢丹で合流し、1次会へ
2次会からぼろ・ベン合流して2010年の新年会
スノボの日程も合コンも決まり(?)RUCC関東会2010年もスタート!!

帰りは新宿三丁目から新宿線終電で
朝までタミフル飲んでたり、昼もほとんど食欲なくて食べてないくらいだけど
まっいいかアルコール消毒

〈MEMBER〉
【RUCC32】CA 【RUCC33】ぼろ 【RUCC34】あかつ 【RUCC35】ベン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快方クレシェンド

2010-01-12 23:06:25 | Weblog

2010/1/4  京都・平安神宮にて 今年のおみくじは「末吉」 【病気】重いけど直る

正月休みの実家から舞い戻って、仕事始め早々の残業や大きなプレゼンが響いたのか
前述のようにA型インフルエンザに感染
(新型か季節性かは不明)

結局7日会社から帰ってから、昨日11日まで5日間タミフル含む数種類の薬飲んでほとんど寝てすごした感じ
今朝、病院に行き診断書もらい、昼前に会社行ったもののあんま元気なく
メールチェックや最低限の仕事して、2時間ほどだけ仕事して帰りました

しかし、何日も一人で寝てるだけってのは辛かった
頭痛いし元気ないし本読んだりTVやネットも辛かったし
3連休で抜群の青い空だったからなおさら 計画もつぶれたし

ほんとみなさんご心配おかけしました
明日くらいからはまともに会社行けるかな・・

ぼろ、淳ちゃん、しも、yummy、よっしー、あこしゃん、久保ちゃん・会社の人たちand家族始め
みなさんご心配かけました
励ましや何かあったら行くよと温かいお言葉等ほんとうにありがとうございます☆ほんとうれしかったです

>年賀状・寒中見舞い・追い出し案内
4日家に着くと、年賀状/寒中見舞いが届いてました これまた丁寧な手作りで嬉しかったです
なぜ 住所知ってるのって感じもしましたが・・ なるほどRUCC同期女の子ネットワーク?
イカばんの結婚式の時は箕面なんで、それ以降
ギバ・こりん/かりん/淳ちゃんの結婚式の時の受付くらいしか今の住所伝えてないしね

この3連休 実家で作成するつもりだったけど、プリンター買って頑張ります もう少しお待ちを
たぶん喪中の今年の返信はレアなんでお楽しみに☆

追い出しなんですが、今のところ仕事が入りそうで9回目の追い出しの参加はちょっと調整中
まだ返事出来てません すみません
どうちん・とうそん・ケンさん・もぎ・ちどり・キプロス・なつは・みぃこ・ゼットン、もっち
??(消去法で言えばしたの彼?)、ゆーみん、ながじゅん ありがとう!!なんとか行ける方向に持って行きます☆

■コメントバック
>一セ(#21)
こちらこそよろしくお願いいたします。
おや?デビュー楽しみにしておいてくれたんや☆
残念・・ではなく、1月中の平日AM5:59は8CH(首都圏・関西圏共通)でデビューし続けてます

>あこしゃん(#19)
ご心配おかけしました。比較的軽症だったので、SOS発信なく一人で克服できました。
先輩の家からここまで遠いのに。お気持ちありがたく受け取らさせていただきます☆

>ひとぽん(#4)
こちらこそどうも。関西会から離れたけど、ちょくちょく遊びに行かせてくださいな。
そして大イベント控えた2010年。僕ら32期の10年目盛り上げていこう!!
さてさて、あの写真ね-。そうそうひとぽんさんの周りにみんな集まったら結局見えないというような・・
いいのいいの楽しかったから。うんうん。
必死のパッチでスノボか。去年が懐かしいね。いい3連休やったみたいで何より。
ご心配ほんま、ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A型感染

2010-01-08 17:24:21 | Weblog
昨日夕方からやたらしんどいなぁ・・と残業せずに帰宅

家に帰って、熱計ると38.4℃・・ 嫌な予感がする

20:30に寝て、今朝起きて熱計ると38.7℃ 

病院行かない訳にはいかないと、昼から行ってインフルエンザの検査すると

A型インフルエンザ陽性 



すごく楽しみな3連休の計画をしてただけにほんと残念

と同時に、単身生活で高熱出ると大変だなぁと実感







タミフル飲んでおとなしくしますこの3連休。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがまち めざまち

2010-01-04 08:02:00 | Weblog

■2009年ラストパオンコール(前回のブログより)
2009/12/30 22:57 京都・鴨川・三条大橋付近にて(トリミング/SF)






■実家のほしがき






■大晦日の夜景 from 箕面スパーガーデン エレベーター横の湾曲した光の列が箕面駅 梅田~伊丹方向
CASIO EX-V8 2009/12/31 18:15 4.00″ F3.4 ISO50 6.3mm(35mm換算-38mm)






■glass (SF)






■bottle (SF)






■fish-and-chips (SF)






■colerful (SF)






■月とスカイビル
E-30 2009/12/31 23:29 1/50″ F1.4 ISO800 30mm (SF)












■2009→2010 COUNTDOWN in新梅田シティ 
EX-V8 MOVIEより 2009/12/31 23:50 ~ 2010/1/1 0:00:54












■出発地 -Kansai Internationai Airport-
2010/1/1 3:58 1/13″ F1.4 ISO800 30mm (SF)






■大晦日の満月 -full moon-
2009/12/31 20:04 E-30 1/400″ F8.0 ISO200 60mm(トリミング)






■元旦の月食 -lunar eclipse-
2010/1/1 4:09 E-30 1/160″ F6.3 ISO100 60mm(トリミング)






■depature=destination  5:45(chater) from KIX-to KIX






■STARBUCKS 箕面小野原店 2010/1/1 22:09






■約3年間働いた(2006.4~2009.6)職場の近く源八橋より






■大阪城






■世界一低い山?天保山山頂(▲4.5m)






■観覧車 [ラフモノクローム] 112.5m / ザ・千里タワー[デイドリーム] 164.2m






■母校からのふたご座 箕面高校にて 2010/1/4 1:11
EX-V8 20″ ISO50 F3.4






■めざましテレビーめざまちうらない 群馬・草津編 2010/1/4 AM5:58
これは1ヶ月帯で同じ背景かな?






■草津温泉足湯 on TV withヨッシー・大ちゃん





・大晦日の箕面温泉スパーガーデン20年ぶり
・どこの母親もSusan Boyle
・大晦日のBAR
・カウントダウンイベント 光の新梅田シティ
・極寒 月食&初日の出ハンティング
・喪中のお正月
・第6会inスタバ
・大阪散歩(旧職場・大阪城・超低山登山)
・白熱のサイゼリヤin石橋
・めざましテレビデビュー



☆special thanks☆
あず、和尚、なべよん、久保ちゃん、イカ、ゆっこ、ガチャ、ギバ、ぼろ、
ムッシュ、なちゃみ、ちっち、ふぁんふぁん、とら、総理、ベン
北君、金さん、ハジメさん
yummy、土肥ちゃん
ヨッシー、ゆみー
たつみ、しも

どの
なべ、みさきちゃん&三ちゃん、たってぃー etc



♪MUSIC

・My measure/lecca
・Fireflies (Album Version)/Owl City
・笑ってサヨナラ/フジファブリック


休みをフルフルに利用したので、千葉に越してから最大の帰省6日間
と、言ってもなにかと師走のバタバタで帰省だけ決めてて、なかなか無計画な年末年始で
色々ご迷惑もおかけしたり、会いたい人に会えなかったり
年賀状も初詣も無い年明けだっただけでなく、実家に居たときの感覚と違うなぁ・・と
年末年始にTVでやるあの新幹線乗車率○○○%・・今まで全くの他人事だったのに
そんな中、あずの忘年会幹事ほんとありがとうでした

ただ、6月以降の数度の帰省は何かとバタバタしてて、実家でゆっくりご飯食べることもなかったのですが
久しぶりに家族4人でご飯食べたり出来たのも良かったかな・・と

さてさて、今日4日は冬休み最終 官公庁は御用始めですが、明日が仕事始め
今晩、ラスト3ののぞみで帰京し、家の最寄り駅到着予定が24:19
それまで、802でも聴いて・・久しぶりに尾上さんも聴けそうで楽しみ☆

ではでは素敵な2010年に!!
今年もよろしくお願いします。

[45002]8:02/802分 がおがお・・ 虎
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする