goo blog サービス終了のお知らせ 

1/4centuries

2006-09-01 23:46:05 | Weblog
高校生クイズをTVでやっていた
考えたら、○×2問目敗退やったけど9年前(第17回)に近畿大会に出たような

単なる知識や体力だけじゃなくて、趣向を凝らしたクイズが好きで、
毎年楽しみにしている番組
今年の甲子園は相当熱くて、いいドラマを見させてもらったけど
この高校生クイズも熱いもんがあると思います
(最後の世界戦は蛇足やと思うけど)
やっぱ印象に残っているのは、
その17回(成田の最下位脱落クイズ、決勝韓国)と
20回(クイズトレイン、谷川岳の底土合駅登場!!)が印象的
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

で、よく見てみれば今回で第26回大会
元々、あの「ウルトラクイズ」よりスピンオフした番組みたいやけど
始まりは1983年らしい もうすぐ25年(四半世紀)を迎えるみたいだ
長い歴史やなぁ・・って思ってたけど自分の方が年上か・・・って

自分の誕生日に生まれた有名人は結構知ってる人多いけど
自分と同じ年に生まれた有名人は案外知らなかった
たまたま検索してたら自分の生まれた年の有名人が載ったサイトを発見

1981年(昭和56年)生まれの芸能人誕生日リスト

ここにはないけど、阪神の鳥谷 敬と誕生日が二日違いとか・・
なかなかビックリ・・ 
鳥谷に柴咲、今井翼 有名人でどうのこうのじゃないけど
これからは自分らが社会を作っていく時代かー やったるでー
と、ちょっと大げさに言ってみたり

そんな25年目のみなさんに乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする