オンナノイッショウ

読んだり書いたりお腹空かせたり酔っ払ったり観たり憧れたり、咥えたり交渉したり惚れこんだり憤ったり失笑したり。要は徒然。

夏のいただきもの

2018-07-29 23:38:03 | 好きなもの
7月終わりじゃないか!
で焦って書こうとしています

いやはや暑い7月でした。
暑いのダメなんですよねー。夏嫌いなんですよねー。。

なーんて言ってたのはカメラ持つ前!
大好きな阿波踊りが始まるので、結構夏も好きかも
…って、阿波踊りがなきゃ嫌いなわけで、
楽しみにしていた神楽坂まつりの阿波踊りが中止になった7月はやっぱりやだよー
(昨日は台風で中止になったのです

とは言えカメラ仲間と家バーベキューしたり、
お芝居見たり夏休みの予定を相方と相談したり、
腐ってばかりいるわけでもないのであります(о´∀`о)

そんななか、北海道の従姉妹から刈ってくれたさくらんぼが届いて幸せ気分でした🍒



…さて、寝るか。
今年は新卒採用で仕事が忙しくって、
あんまり人間らしくない精神生活を送っております。

そんな方もそうでない方も、明日からまた頑張りましょうねー
おやすみなさい

桜見て桜見てインプラント手術して

2018-04-01 23:14:47 | 好きなもの
ども。
桜が咲いて大忙しの2週間ほどでしたが、もう散っちゃいましたね(´・ω・`)

桜が好きで好きで、今年もたんまり撮りましたのでざざっと報告を。

まずは恒例の中目黒です。雨の3月23日(金)。


快晴の日本橋さくら通り、3月24日(土)。


靖国神社、同日。


千鳥ヶ淵、同日。


アークヒルズ周辺、同日。


増上寺、25日(日)


中目黒、同日。


京都(大津に出張だったので寄り道)、27日(火)


門前仲町、28日(水)。


中目黒、31日(土)。


てな感じで、10日もしないうちに終わっちゃう【あたし桜まつり】ですが、今年も大傑作(笑)は撮れず
ま、毎年一生懸命撮ってたらおばあちゃんになる頃にはいいのが撮れるでしょう。
と思って精進しまーす



そんな合間に、インプラント手術もしてたり。
フィクスチャーっていうネジを埋め込む大手術は先月終わってたのでいいんですけど、
基本頑健なのに歯だけは弱いよなあ、と悲しい思いで減酒(禁酒ではありませんw)にいそしんでおります。

さて!明日はグループ会社の入社式。
まさか今年新入社員の方がこの地味なブログを見てるとは思えませんが、
新社会人さんたち、頑張ってくださいねー
迎える大人たちも頑張りましょうねー
おやすみなさい


運を使うのはここだった!

2017-09-10 19:53:36 | 好きなもの
唐突ですが、くじ運悪いです。

①会社の入ってるビルで定期的に抽選会をやっておりまして、
○○円以上お買い上げで抽選券を差し上げます、ってのがあるんですね。
まいにち外食のあたしは結構な枚数を受け取るんですが、
集めてる同僚にあげちゃいます。
←同僚「えー、また削ってもいないですけどー(笑)」
(わかりますよね、スクラッチで当たりはずれが出て、外れたら○枚で一回くじ引きできる、みたいなやつ)
←あたし「どうせ当たんないからいーの!」

そう、あたしがあげたのは当然かすりもせず、
あまつさえたくさん集めた同僚も25回くらい結局引いて25本のうまい棒(要ははずれ)を受け取ってきたという。。。

②愛するサッポロ黒ラベルの【40種のグラス当たります】ってのが今年上旬にありまして、
それは6枚一口で応募できるやつだったんですね。
最近ビールはあんまり飲まない(歳とプリン体のせいw)んですけど、
道民的にビールは黒ラベル!なわけです。
締め切りぎりぎりに気がついたので6枚集めて一口ぐらい応募しようと思っていたら、
夢のない(笑)相方が180枚もオークションで買ってくれちゃいまして(1,000円ですw)、
30口応募したんです。
30口ですよ!当たるに決まってるじゃないですか!
・・・・・当たらないっ
そんなのがいつもなもんで、【そうそう、あたしは運を貯めてるのよっ】と思うことにしておりました。
そしてとうとう、貯めた運を使う日が

ご存知でしょうか(いや知らないと思います)、Nikonの新しいカメラが発売されたんです。
㋈8日発売、のニュースが流れるや否や予約殺到で供給が間に合わないとな。
いや、当然高いですしね、欲しいけどまだいいかなー、と思っていたわけです。
ただショールームで触ってみちゃったり、カメラの大先輩に【accoさんは暗いとこ撮るから買ってもいいんじゃない?】なーんて言われると、
欲しくなっちゃうわけでして。。

で、やっぱり欲しいぞ!と思って昨日某ビックカメラに行きましたら、
現在2か月待ちだと。は⁈ 2か月?!と思いましたがやっぱり欲しいぞ!w
2か月かー、長いけど待つのも楽しいしなー、それまで今の機種をたっぷり使ったろー、
なーんて思いつつ、某ビックカメラのおなじみ店舗に行きまして、
【予約、というか取り寄せしていただきたいんですけど】と申し出たわけです。
そしたら!!
←店員さん「えーと、たまたまキャンセルが出まして、1台あるんですけど。。。」
「は?!」
てなわけで、発売日前に予約した人にもまだ渡ってなかったりするのに、
欲しいと決めたその日に手に入れちゃったのです
正直、心の準備ができてなかったんですけど(笑)、手にしたらうっきうきですわ、ハイ。
いやー、運貯めといてよかったー(*´▽`*)

で、最初に撮ったのがこちら。



4年間みっちり働いてもらったD600さんに感謝を込めて初ショット。

買ったのはこちら。



Nikonユーザー垂涎のD850さん。
さっき東京タワーも試し撮りしてきたんですけど、感動しちゃうレベルの働きでした

みなさまもついてないなーと思う時は、
運を貯めてると思ってくださいね
いいことも悪いことも、ちゃーんとまんべんなくやってきます(と、思ってます)

そんなこんなで、明日からも頑張りましょー
おやすみなさい
(あたしはこれからカメラいじります(`・ω・´)笑)

お祭り続きの東京(ですけど

2017-05-21 22:14:34 | 好きなもの
どうもどうも、三社祭の週末が終わろうとしています。
・・・・だからと言って、別に行ってきたわけじゃあありません



これは先週の浅草、お祭りの前の提灯ですね。
先週の東京は大雨で、その中歩き回って4軒はしごして、風邪ひいてきました(自業自得のお手本のような)w
その上仕事が泣きそうなくらい忙しくて昨日も会社行って、かつ来週末はお父さんのお墓参りで北海道
と、いうわけで三社祭は諦めました。

…で、先週は浅草から移動して、神田明神のお祭りを目指したんですけどすっかり終わってましてね。仕方ないから5軒目に行く、と(笑)。



ま、お祭りには行けなかったけど一緒にたくさん飲む友達はいるし大事な故郷もあるし、ってことで楽しみは来年に取っておこうと思った次第です

さて、明日も早起きして会社
みなみなさまも風邪には気をつけて、
がんばっていきましょうねー
おやすみなさい

懐かしい街に顔を出しています

2017-03-12 23:12:44 | 好きなもの
どうもこんばんは。匂いがしたりしなかったりの生活を相変わらず送っています。
まあ、めちゃくちゃ元気とは言えないです。。
とはいえ、相対的には元気でしょう、たぶん。誰も心配してくれませんから(笑)。

主治医の先生に相談したら、ちょいちょい鼻のケアに来いと。
入院は慶応大学病院だったんですけど、予約の取りやすいクリニックに行くことになったんですね。
それがですね、母校のダメ大学・日芸のある江古田なんです。
結構遠いもんでとんと行っていませんでしたが、
ほぼ20年ぶりに訪れてみると!
ぜーんぜん違う
大学が建て替えられたのはもちろん知ってましたが、
踏切近くにあったまずくて量の多い(笑)大盛軒とか、
まずくて安い(笑)居酒屋とか、おなじみだったお店が軒並みなくなってて、知らない街に来たみたいでした。
(まずい店が淘汰されたと言えばそれまでかもしれませぬがw)

ただですね、それこそちょくちょく行って、ぼんやりしたり待ち合わせしたり討議したりしてた喫茶店がちゃーんと残ってて、
懐かしいマスターも年を取ってそのままいて、
だらっとした格好で煙草ばっかり吸ってた学生時代が蘇りましたよ。
うれしかったなあ。



卒業後2,3年の間はたまに行って名前も覚えてもらってましたが、
さすがに20年ですもん、マスターも私のこと忘れてました。
が、優しい表情がそのままで、ほんとにしみじみあったかい気持ちになりました。

・・・・鼻は今のところ全快じゃないですけど、おかげでしばらく通えそう(笑)。

その帰りには池袋西武でやってるミッフィーzakkaフェスタなーんてのにもちゃんと行って、
収穫も得たりして。



。。う、やっぱり元気やね(笑)。

てな感じの日々です。
昨日の3月11日は会社でレイアウト変更があって出勤。
震災当日も会社移転で大わらわだったなあと思うと大して変わってない生活をしているんだなあと。
世界が一変してしまった人たちがたくさんいる日、平和に暮らせているのはやっぱりありがたいことです。

ではではおやすみなさい
今週もがんばっていきましょうねー

旅に出ます(・ω・)ノ

2016-02-07 21:58:11 | 好きなもの
さあ、無職(とは言いたくないがそうだな)の本領発揮で旅に出てきます
雪が見たいなー、なんて漠然と思っていたんですが、
唐突に思い立ち、明日行ってきます(いや、飛行機ではないですが)
素晴らしい雪景色を撮ってこれたらお見せしますし、
そうでなくてもお土産話を少しくらいは。

てなわけで、用意するのでこんなもんで失礼。
あ、昨日は久々に写真仲間と撮り&飲みに吉祥寺を歩いてとっても幸せでした



右にいるのがアイドル・ゴイサギさん
(可愛さがわからなくても仕方ないと思ってます



動物園にいたぎゅうぎゅう詰めのリスちゃんたち


一応今のところは休暇中っていう体なので、
少しの間遊ばせてもらいますねー

いってきまーす

※仕事してようとしていまいと、やっぱり週1だけの更新になりそうです(笑)

私を癒すものたち

2015-11-08 22:30:23 | 好きなもの
ども。
ちょっと顔が険しくなっている今日この頃です

忙しい忙しい言うのいやなんですけど、忙しくて(笑)。
とりあえずこれからのスケジュール。

【今週】
レイアウト変更プロジェクトの行く末が決まる(全部なし、ってのもありうる
会議7つ→3つ4つ増える可能性大
お給料計算する
融資のための書類あつめる
銀行に融資の書類持ってく→審査
ずいぶん前に約束しちゃった日本酒イベントに出る(乗り気じゃない
ずいぶん前から誘われてる飲み会に出る
エアコンほか家電決める(買う
今の家の退去予告を出す

【来週】
プロジェクト続行なら最後の詰めをする
〃 立ち会う
お給料計算続行
たぶん銀行に何らかの手続きをしに行く
家具決める(買う
引っ越しの算段をする(見積もりとる

【それ以降】
書類の断捨離をする
自分のデスクの引っ越しをする
退職を申し出る
年末調整する
友達が泊まりに来る
堤真一のお芝居を観る
引っ越す
手続きをする

・・・・

そんなこんなで週末になると風邪をひき、
寝て過ごして体を休めるという自己防衛本能に引き摺られているような日々です。
でも
【下町ロケット】見てちょっと(ちょっとじゃないかも)癒されてるんですー
ああいいなあ仕事って、なーんて思ったりして
あと【無痛】も全然癒し系じゃないけど、
西島秀俊がなんともおっとりしていて結構好き

週に2回も楽しみなドラマがあって、まあなんとか心をほぐしてもらっています。
塗り絵(笑)もあるし



んで、大事な友達が福岡から来てたので、ゴールデン街で一杯(いっぱい?)飲んだりもしてるし。

さて!
眠るのが一番疲れに聞くと思ってるので、早めに寝ます。
みなさんもいろいろで忙しいと思いますが、
がんばっていきましょうねー
おやすみなさい


à Paris! パリへ! 夏も終わり。さて、秋の恒例。。

2014-08-31 22:34:14 | 好きなもの
ども。
すっかり涼しいじゃないですかー

しつこく言いますが暑いのきらいなもんで、夏が終わると途端に元気になるわけです。
ま、ちょっとしたさみしさがあるのが不思議なんですけどね。

でもってすでに先週までの夏の行事はすっかり頭から抜けてしまって、
秋の行楽シーズン(世の中でいうところのとはちょっとずれてますが)に早、心は奪われております。

来週は法事があって金曜から釧路~帯広。
数十年ぶり(!)に飛行機に乗る相方の手を引いて、
おまけに三脚やらレンズやらの重い荷物を引いて、北の大地へ飛びます

釧路の勝手丼食べてー、
幣舞橋撮ってー、
そっから帯広に行っておばあちゃんやら親戚のおじちゃんおばちゃんたちと会ってー、
楽しみです
法事ってあれですね、いいもんです。
故人がちゃんと生きてる人たちを結び付けてくれる。
苦手だったり面倒だったりする人も多いと思うんですが、
あたしは自分の家族がやっぱり好きなんで、会えるのは素直にうれしい。

んでその後は!
行ってきまーす
スペイン行きも考えてたんですが、9月の稼働日数が少なすぎて怖い上に予算的に厳しく。。
で、パリへ!

  
  これは5年くらい前に行った時のやつ。ノートルダムの背中。

市内をぶらぶらするだけだったら交通費がかからない、
少々安めのホテルでも治安のいいところ選べば大丈夫、
どうせいいものなんか食べる暇がなくて道端でパンかじればいい、ってな学生みたいな旅でも十分楽しめる街ですし。

今回は日帰りでシャルトル大聖堂(ステンドグラスで有名です)とオーベル・スール・オワーズ(ゴッホの終焉の地です)に行ってこようかと。
うー、わくわくです
ま、それまでにものすごーく働かねばならないのですけどね、当然。。。

ってな感じで8月も終わり。
明日からまた頑張りましょうねー

花の命は短くて

2014-04-06 21:54:40 | 好きなもの
ども。桜、散っちゃいましたね。
なんだかやたら忙しくて、時間が取れず。

愛する目黒川の夜桜を撮りたくてたまらなかったのに、
ライトアップの時間に間に合ったのは大雨の木曜日。
仕方ない、・・・撮ろう(笑)。


ちゃんと撮りましたー
片手で傘、片手で一眼。
※よい子はマネしちゃいけません
気合ですね、何事も(かな?)。

忙しいのの一環として、最近エステ(!)に通っております。
人生初。
ちょっとまあ、ドレスを着たりなんかするもんで。
・・で、判明したこと。
《異様に凝っていて、肩甲骨から首やらが埋もれている》哀しいカラダだということ・・・
なもんで、エステっていうかマッサージ(笑)。
ものすごーい力で肩やら首やら揉んでもらってます。
相方にも「今日はアレだっけ? 整体?」
整体じゃないやい・・でも、整体みたいだよー
ま、こんなことでもなかったら自分のカラダの疲れにも気づかなかったので、よかったかなと。
・・・ん?片手で一眼持ったりするから凝るんだろうか、とハタと気づいてしまった
しかもこの時期いっつもカメラバック背負ってるしなあ。
ま、これで凝るならたまに整体(いや、エステだ)行って治してもらえばいいか。
とまあ、全然生活を改める気はないのであります

・・・唐突ですが、蟹江敬三さん。
お若いのに、びっくりしました。
かなり好きな俳優さんだったので、残念です。
ご冥福をお祈りします。

てな感じで、今週も走り抜けましょう!
みなさまもよい1週間を

仕事してダイエットしてお芝居見てお買いものしている間に咲いてしまった・・・!

2014-03-30 23:37:36 | 好きなもの
こんばんは。
咲いちゃってるじゃないですかー、桜。

なんだか騒がしい週でしたね。
仕事では相変わらず、クソ使えない(あっと失礼)新・おばちゃん同僚が≪だって指示されていないから≫という理由でコーヒーメーカーのタンクを2か月一回も洗ってなかった
という事実が判明したほか、ふーふー言ってボーナス払ったり工事の立会したりで泣きそうです(笑)。

で、諸般の事情により4キロのダイエットを1か月で成そうとして必死です。
でもね、伸び縮みするカラダなのでそんなに過酷でもないかも。
朝ごはんのサンドイッチはハム&チーズはやめてオイルサーディン&野菜多め。
昼ごはんは玉子屋弁当やめてお蕎麦(基本ざるそば、あったかいやつだと山菜かワカメ)。
夜ごはんは6時半から7時の間におにぎり(梅、たけのこ、など)。
そっから食べに行かざるを得ないときも、つーかお酒を飲むときも、
スピリッツ(テキーラとか、ジンですね、言わずもがな)のソーダ割り、サラダ。
えーとですね、これで5日くらい経ちまして、2キロ減りました。
・・・ということは、いつもどんだけ食べてんの?!
です、ハイ・・・

で、お芝居はイプセン『幽霊』です。
阿藤快さんとか出てましたが、すみません、あんまり知らない演者さんばっかりでした。
『人形の家』続きで好きなストーリーですしね。
舞台も美しいし、・・・まあ、文句はないです。ただちょっとね、退屈でした(笑)。
読んでないので、こんど読みたいなと。

で! すごいですね、増税前のてんやわんや。
会社でもですが、配送業者さんが大変そう。
んで、昨日は相方といろんなものを買いに(つい)Loftに行っちゃいました。
体組成計とかね、いろいろと。
私は私でコーヒーがなくなったついでに行ったカルディで(つい)ワインをケース買いしてしまいました。。。
駆け込みなんて、お恥ずかしい
でもアレなんです! 6本だと思ったんです! それが12本だったんです。。
それがね、赤白両方、・・・24本・・・仕入れか(笑)?

ついでと言ったらナンですが、
愛する目黒川にちょっと寄ったら。



もう、満開近く
こりゃー、毎日カメラ持って行かねばです

いつもながらとりとめないですが、そんな感じの平日&週末。

今週も皆さん、頑張っていきましょうねー
桜咲いてる間に満喫しましょうねー