Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

世良公則の On the Sunnyside of the Street

2021-12-12 09:09:54 | ジャズ
ライブハウスと違って不特定の方においでいただくライヴでは,その時点での人気曲を演るにしかず.というわけで,朝ドラを意識して On the Sunny side of the Street もセットリストに加えることになった.

この動画,ブログ埋め込みは禁止されていたので,Youtube
https://youtu.be/5M8iJ6M6Rmc
で見てください.
ドラマ中での世良公則の歌唱.ちょっと酔っ払って,進駐軍キャンプで歌うという設定.上手い ! 歳の功だな !

ドラマではこの唄の歌詞の「前向きに歩いていこう」という意味が強調される.

高校時代に英語の先生が,「明るい表通りで」という訳は誤り.sunnyside of the street は「通りの日の当たる側 」であると力説されたのを半世紀たっても覚えている.きっとそうなんだろう.例えば南北にはしる通りでは,朝は東側はビルの影になるから,西側が sunnyside,夕方は東側が sunnyside ということになる.トップ画像右写真では右側が sunnyside ... 冬暖かく夏は暑い.こう言われると身も蓋もない...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg