─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

今夜のご飯

2005-05-22 19:04:10 | 食べるもの・食べたもの
鶏もも肉を、ママレードと醤油とお酒と
にんにくとロリエに漬け込んで焼きました。

ママレードの酸味と香りがいいんですよ。
でも、カロリーは・・・・・(笑)

付け合せは、しめじとたまねぎとサラダ用の豆をマリネに。



使ったフライパンに重曹をまぶしておきます。

汚れ落ちがよくなるのはもとより、
キッチンに充満しがちな匂いも抑えてくれる・・・と思う。(笑)
自分はそんな気がしてるんですけどね。


*



実は観てなかった ;^_^)

2005-05-22 18:04:02 | 音楽・映像・アート
偉そうに、毎週のようにコメントしている『タイガー&ドラゴン』
ですがこのドラマのオープニングたる、
「三枚起請の回」を観ていなかったのであります!
すみません!!m( _ _ ;)m

連ドラもそろそろ終盤という時期に来つつあるなか、
ようやく観ました!はい!
観るとまた新たな期待が膨らんで参りますねぇ~。
来週は、だからヒロシで、みんなが楽しみにしてるんだ♪
ふむふむ(^.^゛


『水の女』は、借りて観たときの印象がすごく残ってて、
UAも浅野忠信も大好きだし、持ってたら自分が嬉しいなぁと思って入手。


『NIKITA』はこれもほんとに好きで。
アンヌ・バリローがかっこよくて綺麗で哀しくて可愛くて・・・。
この映画をリハリウッドがリメイクしたとき、期待はしてなかったとはいえ、
あまりにもばかみたいな映画になって呆れた。
『弥次喜多』風に言えば、“ぺらぺらの紙でできた”人形が動いてただけ、といったところ。
まぁとにかく、『NIKITA』好きです。


DVD買うのって結局、今まで何度も観ててもまた観たいと思うものを買うのが多くなるね。