─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

7月30日(水)のつぶやき

2014-07-31 02:57:58 | つぶやき

川越シェフのイタリアン鶏そぼろがなかなか美味しく、朝ご飯いっぱいいただきました。
元々お弁当用に作ったんでお昼も同じ
メニューですオハヨウゴザイマス?(???)?


@momo_424 スカパラの谷中さんらしいねー。バリトンサックス。


@jsmill_bot @modi_operandi
安倍総理ご発言「大学は学術研究を深める場ではなく職業教育の場にしていく」
(写真参照)
kantei.go.jp/jp/96_abe/stat… pic.twitter.com/iuVT2MRkMP

aki-nyamさんがリツイート | RT

かつらより手軽に被れる「ウィッグなぼうし」.抗癌剤治療患者の要望で国立癌研究センターと医療用かつらメーカー東京義髪整形が開発.重さ65グラム,価格は1万5千円.8月1日より発売
asahi.com/articles/ASG7J…
ほほう,これはなかなか.患者さんに教えてあげよう

aki-nyamさんがリツイート | RT

コーヒーの花。豆はよく見るけど、花は見る機会ないから斬新ですよね^^ pic.twitter.com/P8sjyo9Dxr

aki-nyamさんがリツイート | RT

室内カフェでこうなった
店員が慌てて謝って来た。
とても癒される被害を受けました。
?( 'Θ' )? pic.twitter.com/51YYnTyw8f

aki-nyamさんがリツイート | RT

増えればいいのに。___たったこれだけで、エスカレーターしか乗らない人々が、階段を使うようになった!その斬新なアイディアとは?!@9postjp 9post.jp/5915

aki-nyamさんがリツイート | RT

ハーゲンダッツのショコラミントを食べたくて買ってきてあるんだけど、昨日は冷茶を早く飲みきらなくてはだったし、今日こそと思ったら大家さんからチーズケーキをお皿で頂いて早く食べなきゃだったしで、未だ食せず。

明日こそ…!


世界初「宇宙マウス」誕生! 若山さんおめでとうございます!
47news.jp/CN/201407/CN20…

aki-nyamさんがリツイート | RT

仙台は常に冒険の出発点。グーグルの仕事で被災地周りをした時も、大雪ですべての交通網が遮断されてる中、大分を目指した時も、そして今晩、終バスの終わった石巻市雄勝をレンタカーで目指すのもここから… pic.twitter.com/sZQMM36jIZ

aki-nyamさんがリツイート | RT

【明らかに過積載w】お相撲さんだらけの飛行機客室内がぎゅうぎゅう状態
news.livedoor.com/article/detail…

殆どが通路にまで体をはみ出しており、通るのにも一苦労な様子。
pic.twitter.com/2w8HZ21QME

aki-nyamさんがリツイート | RT

画像見るだけで酸欠になる。。(°∀°;)



7月29日(火)のつぶやき

2014-07-30 02:56:17 | つぶやき

足先が冷たい程度にひんやりな朝です。オハヨウゴザイマス(*'ω'*)今朝もすーずしいー


COFFEE HALL くぐつ草(吉祥寺)
創立370年になる江戸糸あやつり人形芝居の「結城座」によって、1979年にオープンされた。吉祥寺で喫茶店カレーを味わえる代表的な店のひとつとしても有名。 pic.twitter.com/tLSg1z3B6C

aki-nyamさんがリツイート | RT

新幹線って直前までドア開かないんだね…時間ギリギリだったからもう閉まったかと思って手動でこじ開けようとしちゃったよ…あああ…

aki-nyamさんがリツイート | RT

@mkats_ 北海道に新幹線が走る頃にはきっと、乗り方のプロになってますよ…



7月28日(月)のつぶやき

2014-07-29 03:00:59 | つぶやき

@plastikfeld おはようございます。実際に行ったことはないですが、眺めているだけで落ち着いた気持ちになりますね。


@makihiyo わあ!危なかったですね!私も熱中症経験者なのであの気持ち悪さ解ります。しばらくはいつもより水分補給など気をつけて、お大事に(?????)


ちきゅうで人工地震を起こしていると思い込むのは自由ですが、楽しむのは同好の集まりのなかだけにしていただきたい。

aki-nyamさんがリツイート | RT

まっ、まだそういうの存在してたんですか…(◎ω◎;)ビツクリ @1031kentakai: ちきゅうで人工地震を起こしていると思い込むのは自由ですが、楽しむのは同好の集まりのなかだけにしていただきたい。


ダイソーに用事があったので町のモールに来たら、イードにて中のスーパー他お店がことごとく閉まっていて、ダイソーもダメかと思ったら唯一開いてました。たまたまなのか、でもなんだかお正月でもお店休まない日本を彷彿とさせるなぁとひとり思ふ。 pic.twitter.com/O5v8QA5ELJ

aki-nyamさんがリツイート | RT

ダイソーってアラブにまで進出してたのか…!!


木村了子さん( @KimuraRyoko )目当てに芸術新潮を購入。寝る前に読もうっと。きっと良い…、良い……?うん!良い夢見れることでしょう♪^^


(´_`)...(木村了子さんトラウマリスで個展やるらしいんだよね。。見たいのう。。。)


そういえば拙ブログのアクセス上位記事は木村さんの絵について書いたものだし、検索ワードは「木村了子」と「名和晃平」が交互に並ぶのだ。


“時給1000円 時間外手当あり”ということは時給がこのスペックに見合わない額なのに加えて、残業もあるのか。そしてこの公募、内部の誰も止めなかったんですね。 / “こんなふざけた内容の求人があって良いのか? 国際文化会館図書室: …” htn.to/74yz6m

aki-nyamさんがリツイート | RT

大学や研究機関の広報の募集もよく驚かされるけど、、、いやー…。
ま何にしろ私には縁の無い公募ではある。ははは。


アタカマに暮らすげっ歯類ビスカッチャ。見つけられますか?RT @TheNRAO: Spot the viscachas blending into the desert around ALMA. Credit: P. Carrillo pic.twitter.com/tvlx7rcXMq

aki-nyamさんがリツイート | RT

あやー!かーわいい!(*°▽°*)



7月27日(日)のつぶやき その1

2014-07-28 03:08:26 | つぶやき

アートシーンに美少女の美術史展!


TL 上、別々に相馬野馬追のツイが上がってくるのだけど、この方々めちゃ近いところで観ているのだなw


喜久水庵のほうじ茶パフェを食す。生き返る。。。 pic.twitter.com/gky6uRb7oM


オゥフッ消してしまった…のでもう一度;; 昨日見てきた探査船「ちきゅう」。すごくロマンを感じる pic.twitter.com/qEbXMAY7W0

aki-nyamさんがリツイート | RT

すごいなー、ちきゅう。ちょっとコワイ(^^;


なんか東京のゲリラ豪雨はもはや"ゲリラ"じゃない感じになってますね…(´・ω・`)


カッコイー!!!ヽ(>▽<)ノ @pu___chan: 北郷お行列 相馬野馬追祭: youtu.be/7o9XMn_Xg2M スマホを横にして御覧下さい(≧◇≦)


The Morbid Anatomy Museum is awesome. So is this book store @laurenspieller and I almost died in. pic.twitter.com/n0Epfn1QIT

aki-nyamさんがリツイート | RT

一瞬、どこかで地震?本が崩れた?と思ったけど、通常がこの状態らしい笑


夜になったらすごく風が涼しくて、扇風機もいらない♪


ライゾマティクス × 地元高校生によるプロジェクションマッピング #石巻が凄いことになってる @ 石巻街中復興マルシェ(石巻うまいもん屋) instagram.com/p/q84lpOB6c4/

aki-nyamさんがリツイート | RT

野馬追、ニュースでやってる。かっけー!


石巻に行ってきた。 - 石井NP日記 (id:iyukari / @ishiiyukari) d.hatena.ne.jp/iyukari/201407…

aki-nyamさんがリツイート | RT

この状況は無理だから誰かに助けを求めようとか、ここに居ると潰されるから別の場所に逃げようとか、このひとと一緒にやってくのはストレスが大きいから他の相手探そうとか。大人になるまでに、正しい逃げ方を知っておくことはとても大事。どういう訳か学校では立ち向かうことばかり教えられるけれど。

aki-nyamさんがリツイート | RT

正しい逃げ方には、自分自身から逃げることも含まれる。瞬間的な怒りや悪意が込み上げたときに、自分の心をそこから素早く逃がすこと。逃げて、冷たいものでも飲んで、通りすがりの赤ちゃんの笑顔でも見れば、自分の中のいけないものから逃げ切れることもある。

aki-nyamさんがリツイート | RT

相馬野馬追神旗争奪戦 黄旗取って羊腸の小径を駆け上る武者 pic.twitter.com/2ib2ee7BdG

aki-nyamさんがリツイート | RT

コース近くで見てたら砂かぶっちゃいそうだね。


市村正親さんが胃癌(早期)。


今宵、あずきバーにて〆といたします♪


美味しかった…(´ω`)前歯も無事でしたw @ke_1sato


ヴェルデ(恵比寿)
コーヒーは鮮度がいいほど味わい深い。そんなシンプルな理由から毎日朝夕2回、生豆の焙煎が行われる。店長の宮下さんが淹れるコーヒーは苦味とコクが絶妙で、奥深い味わいを楽しませてくれる。 pic.twitter.com/IAv4Lsd3Jl

aki-nyamさんがリツイート | RT

前RT。このアカウント良いね。



7月26日(土)のつぶやき

2014-07-27 03:06:25 | つぶやき

本日(昨日だ!)発売の芸術新潮8月号、「女と男のヌード」巻頭特集にインタビューが掲載されております。なんと8ページにわたって木村了子股間若衆が!ぜひご覧下さい

aki-nyamさんがリツイート | RT

あぢーですね!氷を買ってきました。残り3袋だった。今行ってきてよかった~('∀`)


..み.なさん...いま直接......なたに話しかけています......浴衣は...右手が懐に......入るように......着るのです......男女ともです......
あと...男性は......浴衣の帯は...腰で締めなさい...腹で締めたら...バカボンです

aki-nyamさんがリツイート | RT

相馬野馬追ポスター(*'▽'*) pic.twitter.com/iIzOZHVBhZ

aki-nyamさんがリツイート | RT

こういうときは販売一時休止ていうのアリだと思うんだけど。精油のローズウッドがそうなったように。でも、生産者の収入の問題も出るか。。/ブルーマウンテン4割値上げ ハリケーン被害で UCC(神戸新聞NEXT) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140726-…


夏の味覚:)
アンデスからヨーロッパ回って最初のトウモロコシが日本にやって来て450年。美味いです。
(広まったのは明治以降米国から来たほうだそうだけど) pic.twitter.com/kF3lzg3EPN


冷たい黒豆茶にお塩を入れてみる。
美味しいかと訊かれると「?」なのが正直なところだけども、明治生まれだった祖母がいつもやっていたので、懐かしい味ではあるのだ。


ずーっと欲しかったオリーブの木の苗が届きました♪ instagram.com/p/q5os1FSvCJ/


仙台駅の高速バス乗り場わかりにくい!ナビタイムで何番乗り場か表示して欲しい

aki-nyamさんがリツイート | RT

そういや、精霊馬(お盆のきゅうり)の進化は最近著しいんだよな。あれはそろそろ翼が付いてもいいレベル matome.naver.jp/odai/213448288…

aki-nyamさんがリツイート | RT


7月25日(金)のつぶやき

2014-07-26 02:59:38 | つぶやき

美少女の美術史展では、このよう近代日本画とフィギュア、さらには現代美術等を並列で展示しています。でも違和感ほとんどないんですね。こうした切り口で提示すると、近代洋画や日本画の新しい解釈が可能になるのではないかと思ったりしています。 弐 pic.twitter.com/4ZOzCqFuo2

aki-nyamさんがリツイート | RT

炭様に真っ黒の木片。焚き火した後ではなく、長いこと太陽にさらされて自然にこうなります。硬くて重い。燃やすとゆっくり時間をかけて燃えるので、今はガスも電気もありますが、薪の調達が難しい砂漠では遊牧民にとって貴重な燃料でした。 pic.twitter.com/d54cZ2GQ4W

aki-nyamさんがリツイート | RT

ねこの丸まって寝ている姿がなんとも可愛らしいごのねこ箸置きと新商品の豆皿。
夏に涼しくお使いいただけそうですね!

lisalarson.jp/main/shop/16ja… pic.twitter.com/Sc7luGxLWE

aki-nyamさんがリツイート | RT

ISSライブ映像、今北米大陸上空♪/ISS HD Earth Viewing Experiment ustre.am/19DRM



7月24日(木)のつぶやき

2014-07-25 02:54:16 | つぶやき

ビデオ:イスラエル軍がガザの病院を攻撃、犠牲者数は600人を突破(字幕・22日) bit.ly/1nerY81 pic.twitter.com/Imhbq8KvRT

aki-nyamさんがリツイート | RT

今日はミュシャの誕生日なんだ。


最近、白石温麺にハマっている。冷や麦と素麺の間くらいの太さで、長さが半分くらい。この、短いのがね、絡まなくて食べやすい♪温麺だけど冷やしも美味い^^


「小保方晴子氏の博士学位論文に対する調査報告書」に対する 早稲田大学大学院 先進理工学研究科 教員有志の所見を公開します(2014年7月24日) 
facebook.com/iwasaki.hideo.…

aki-nyamさんがリツイート | RT

【朗報】福島民友によると、現在一般車両の通行が制限されている国道6号線が9月にも全面通行可能になることが23日分かった。今まで遠かったいわきが近くなります( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/x9XLorTYYw

aki-nyamさんがリツイート | RT

昨日買った桃を食べた。うま~~~?
私は桃を食べるとき、皮を剥かずに齧りつく。桃農家の人はそういう食べ方をするって知って、マネしてみたら、皮の酸味と果肉の甘さのハーモニーが美味しくて~♪
甘さだけを楽しみたいときは皮を剥きます^^


7時間の睡眠をとることと最高の認識能力との関連が最近の研究で示されている⇒7時間睡眠が8時間より有効かもしれない理由
on.wsj.com/1rwb7i9(Corbis) pic.twitter.com/TZbDA132TX

aki-nyamさんがリツイート | RT

7時間睡眠がいいってだいぶ前から言われてたと思うんだけどなー>RT


速報:ロイター通信によると、アルジェリアの航空当局者は、消息を絶ったアルジェリア航空機は墜落したと述べた。 bit.ly/17n4iz

aki-nyamさんがリツイート | RT


7月23日(水)のつぶやき

2014-07-24 02:58:12 | つぶやき

「11歳の子供に。命を取られてもおかしくなかった状況から生還した被害者に、一体何を求めているの」こういう話は結構みんな体験していることに驚く。話をするのもつらいから、言ってないことも多いだろうに。 / “誘拐されそうになった時の話…” htn.to/e6vsXp

aki-nyamさんがリツイート | RT

1917年、アメリカで撮影された看護師と赤十字犬の写真。Harris & Ewing Collectionの内の1枚。
第一次世界大戦中、赤十字犬は負傷兵を発見する訓練をうけて活躍していた。 pic.twitter.com/frhh4cWr50

aki-nyamさんがリツイート | RT

突然暑い。去年買ったベッドに敷くひんやりジェルシートがどこいったか判らない.・゜・(><)・゜・ .


地下鉄駅近くの八百屋さんが最近安い!小玉すいか150円に続き、桃が2個198円!4個でも298円!ズッキーニも100円以下だしトマトも一山150円くらいだったりする♪ありがてぇ~にゃ~(=^・・^=)


【共有・拡散】数々の名作を配給してきたアスミック・エースさんが、宣伝スタッフを募集しているそうです。 #映画 QT 宣伝スタッフ公募のお知らせ asmik-ace.co.jp/release/140723… @asmik_aceさんから

aki-nyamさんがリツイート | RT

@NAITOMiwa ウチもエアコン無しです。暑さでPC危ないかも…の時は、保冷剤を布でくるんで上や下に置いて冷やしてます。保冷剤も捨てずに取っておくと使い道はあるもんですw


@NAITOMiwa あ、やってましたか。もう、ハイテクなんだかアナログなんだかわからなくなりますね笑



7月22日(火)のつぶやき

2014-07-23 03:03:14 | つぶやき

意図も考えも思想もコンセプトも展望もなにもないということ。非常に残念であり、怒りがこみ上げてきて、ちょうど企画者の学芸員がいたので面と向かって「ひどい展覧会ですね、作品がかわいそうです」と言った。

aki-nyamさんがリツイート | RT

涼しい朝です。オハヨウゴザイマス(*'ω'*)


1日の気温差が激しい。最高気温は29℃か。


美少女の美術史展青森会場の戦後少女文化コーナー。高橋真琴、水森亜土、内藤ルネの原画、グッズがたっぷりご覧いただけます。日本のファンシーグッズの原点がここに!さらにファンシーグッズに着想を得た岡本光博さんのタブローや80年代の雑誌付録も pic.twitter.com/yxZNm1vGC7

aki-nyamさんがリツイート | RT

ずっとむかしに時々覗いていた「今日、わしこんなもん食べた」( ameblo.jp/uz2/ )っていう食べ歩きブログがありまして。
ふとしたはずみで最近再会してびっくりですよ。スタイル変わらず、淡々と10年…、10年ですよ!
続けるってすごい。


これはまたなんてきれいなフローライト!!


今日の夕方は彩雲が見れた♪エメラルドグリーンとピンクできれいだった~^^
空気中の水蒸気多いのに見えるの珍しいな。iPhoneじゃ撮れないのが残念。


取材終了して仙台から東京に帰ります。石巻は被災地の中でもかなり早く復興が進んでいる都市なのですが、それでも少し中心街を離れるとまだまだだなという印象です。それとそろそろ東北には大きいビジョンを語れる人が必要だなあ。地域的に見ても産業的に見ても、日本の諸問題が最初に顕現しています。

aki-nyamさんがリツイート | RT

教育機関への情報伝達は、バケツリレー方式なんです。文科省から県の教育委員会、県の教育委員会から市区町村の教育委員会。そこから学校。でも、これでは情報の伝達が遅すぎるし、共有もできない。

aki-nyamさんがリツイート | RT

ええええまだそんなことやってたのおぉぉぉ??

唖然。。


実は、学校の「校名・住所・電話番号・URL・メールアドレス」の5つ組は、文部科学省のどこもデータを持っていない。それでは緊急時に連絡のしようがない。それはまずいと思い、全学校の基本情報をオープンデータにするサービスを始めます。それがedumap。 #netcommons

aki-nyamさんがリツイート | RT

リボンシトロンのりボンの夕張メロンソーダ(数量限定)飲んでる。