─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

しばしおさらば。

2006-07-31 17:03:45 | つれづれ
いよいよ明日引越し。

今朝業者さんから確認のTELがきました。
車も新居の駐車場に移してっと。
少々惜しいな~と思うのは、来月20日の、
広瀬川灯ろう流しの花火大会。
特等桟敷席だったのよねん、この部屋♪

月末まで鍵キープしとこうかしら・・・w

明日は早起きしなくちゃだ。
冷蔵庫の電源も今夜落とさなくては。
少し涼しい天気でよかったわ。

画像は話題にまったく関係なく、R・ハインデルの絵でした。

*



せまいぃぃぃ~~

2006-07-29 18:24:56 | つれづれ
ベッドのほかに、今、居住空間は
畳1帖分程度でしょうか。。。

せ~~ま~~い~~~


閉所恐怖症でなくとも、かなりへこたれます。
本も仕舞ってしまった。
さすがにもう、花を買ってくることはできない。

が、
つまんないからマンガの『コーラス』買ってきちゃった。w

あとまだ食器の箱詰めと、シンク下収納に入ってる調理器具とか、
洗剤とか、鍋とか、調味料とか、そういうの。
かーなーり、雑になってきたよ。わはは

*




暴風

2006-07-28 18:04:59 | つれづれ
朝からずーっと降ってて、さすがの私も、ついに雨中で引越し作業。
が、午前から動いていて良かったです。
作業を終えて、お弁当買って帰ってきたら台風みたいな天気に!
一瞬たりとも傘をはずせないし、風がぼーぼーいってます。

南よりの風でここまで降ったら、来るな・・・

はい!雨漏りです。

こんだけ塗ったくったパテの間からでも
落ちてくるようじゃもうダメでしょう。
これもあって、「潮時ね…」と引越し決めたのですが。
大家さん、外から建物見てないと思うのよ。
上階との継ぎ目あたりの塗料が、浮いてるんだもん。
外壁塗りなおしたときだって、
古い塗料はがさないで上から塗っただけだから、
間でバクテリアちゃんがガス出してるだろうし、
そこに雨水溜まっちゃったかもしれないし、
そこからひび割れ伝って部屋まで来てるのかもしれないし。

中だけでいくら塞いでも、
水の逃げ場が無かったら、違う場所から漏れてくるだけよね。
私が出てったら、しっかり直してねーっと。

*



夕焼け

2006-07-27 20:17:13 | つれづれ

今日は暑かったけど、
湿度も低くて、
すっきりした1日でした。



ひっさしぶりに、
蒲団干したりなんか、
してみました♪



でも梅雨明けまだだって。
今日は本を箱詰めしたよ。
もし地震が来て雪崩になったら・・・


脚、粉砕骨折間違いなし。。。w


*



今日の音読

2006-07-27 10:31:11 | 今日の1枚

 ・・・
 自信に満ちて見えると言われるけれど、
 僕自身は自分を始終、落ち込ませているんだ。
 徹底的に自分を追いつめ、
 自信を持ちたいなどという卑しい考えを持たないように、
 突き放す。


 『強く生きる言葉』(イースト・プレス)/岡本太郎

----

太郎さんの言葉には、しょっちゅう、
“卑しい”、“惨めな根性だ”、という言葉が出てくる。

目先のできごとや、コンプレックスの虜になっている人や、
世間的な通念みたいなものに対して、
そんなつまらないことに囚われているのは「人生」に失礼だと、
本当の誇り、輝き、豊かさを閉じ込めてしまっているんだと、
訴えているのですね。

*



冷やし麺のうまい季節

2006-07-26 20:21:35 | 食べるもの・食べたもの
コンビニ弁当とか外食とか冷食とか、
それが続くとテキメンにささくれだらけになる。
同じくらい野菜食べてるつもりなんだけどなー。
塩分は確実に多くなっちゃうね。

で、今日は少し手間かけました。
トマト&玉ねぎみじん切りサラダと、
ゴーヤーを柚子風味豆腐と梅肉で和えたもの。
あと、ざる麺と鮭の刺身♪

キャンドルは、ただ思いついて。
けして、照明まではずしちゃって蝋燭で生活してるとかじゃー
ありませんから!



ところで今日、洗濯とかいろいろやってたら、
人差し指が“プチ”っていったんですよ。
瞬間、「あ、切れた?」って思ったらほら、
内出血してきました。

ちょっとだけ、打ち身みたいな痛み。
しかしなんで?こんなとこの血管が切れたの?
いや~・・・ アタマじゃなくて良かった。^^;
やっぱ偏った食生活でもろくなったのか??




それにしても、今日はキモチいい日だったね。
風があったし、夕暮れ時ベランダで
ぼーっとしてたら、

 カナカナカナカナ・・・・

蜩が鳴いて、



 チリンチリーーン・・・・

どこかで風鈴が鳴る。
日本の夏だぁね。

いい感じデス♪^^



*



なぜだろう...

2006-07-26 16:53:42 | つれづれ
なぜだろう...

仕舞ってしまったDVDに限って、
見たくなってしまうのは。

なぜだろう...

仕舞ってしまった『のだめ‥』が、
無性に読みたくなってしまうのは。

なぜだろう...

包んでしまったどんぶりで、
うどんが食べたくなってしまうのは。

なぜだろう
なぜだろう
なぜだろう...

今、私と世界を繋ぐのは、携帯とPCだけ。
あぁ、テレビが観られるPCで良かった。
無料動画配信サービスがあって、本当に良かった。
さぁ今日も、掃除の疲れを『ムーミン』で癒そう。

*



今日の引越し進捗状況

2006-07-25 20:06:20 | つれづれ
すのこ、サッシの隙間塞ぎテープ、つっぱりポール、
ガラスの目隠しシート・・・などなどを買い込み、新アパートへ向かう。

今度は1階なのでかなーり湿気&蚊の侵入が...
消臭のための重曹をあちこちに置いた。
しかし・・暑い!!
真夏に比べたらまだまだだけど、急に晴れて暑くなると体が着いていかないよ~。
と、あひあひしていたら・・・


「あらっこんにちは!」と大家さん。
「あ、こんにちはぁ~♪^^」
「ねぇ!アイス食べない?いっぱいあるの♪」
…と、アイスクリームもらっちゃった
わぁ~い^^゛
押入れの中段に座って食べたよ。
あたりまえだけど冷たくて、美味しかったです。
さっぱりしました♪




そのあと、また買い物に。


久々に青く晴れた空を見た。
きれいな夕焼け雲を見た。





*



今日の引越し進捗状況

2006-07-24 20:42:44 | つれづれ
ガスの開栓。
にこにこ顔のおっちゃんが来ました。
何も無いところゆえ、板の間に直座りですみません。
ガステーブル、給湯器、そしてフロ。

フロんときね・・
おっちゃん、靴下のまま風呂場に入って、蛇口ひねるんだもの。
湯船に栓しないでひねったら、流れてくるでしょうが、水が。;゜□゜)
「水が…!」と言ったときはすでに遅し。
「・・・あ・・っ!」おっちゃんの靴下に浸水。。。; ̄◇ ̄)
おっちゃん動揺したのかしないのか、靴下を脱ぐでもなく、
栓をするでもなく、そのまま仕事続行。(・_ ・;
なんか私も固まってしまい、せめて足を拭くなりしてもらおうと、
雑巾を渡したんですが、おっちゃん、手をちょこっと拭いただけで、
“かかと歩き”をしてw出てきました。
そして、スニーカーもそのまま履いて、帰ってゆきました。

おっちゃん・・・あなたが帰ったあと、私は一人爆笑してしまいました。
ごめんねありがとう。(≧▽≦。



さて、
火が点いたら、儀式です。
まずお茶を沸かしていただきます。

かまどの神様にお祈りしましょう。(-人-)

…と思ったんですが、カップと茶葉は用意したのに、
ミネラルウオーターまで買ってったのに、
ミルクパンを持ってくのをけろりんぱと忘れていた。
お湯沸かせないじゃん!



しょーがないのでいったん諦めて、
今使っている駐車場の解約をしに行った。
帰りにバーゲンになってた小さいケトルを買った。
これでもって、お湯を沸かして紅茶飲みました。^^

しかし・・、最初無印でケトル買おうとしたら、
4000円もすんですよ!
いや驚いたわ~^_ ^;

*