─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

3月30日(土)のつぶやき

2013-03-31 02:52:14 | つぶやき

松葉杖で殴打、刃物で脅し やまぬ院内暴力-私大病院本院で4割強が被害(医療介護CBニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-…


7月6日に青森県立美術館で開催される三陸復興国立公園指定記念「種差-よみがえれ 浜の記憶」展に英国を代表するアーティスト、リチャード・ロングが参加。先週より来日し、作品制作のために東日本大震災で被害をうけた種差海岸を連日歩行しています。aomori-museum.jp/ja/schedule/in…

aki-nyamさんがリツイート | 2 RT

元ノマド・ワーカーとして言わせて貰えば、結構ノマド・ワーカーって大変なんっすよ・・・。サハラ砂漠とかマジでWi-Fi入んないし・・・。ラクダの上で、仕事してると、ラップトップ落としそうになるし・・・。 pic.twitter.com/d3ir6anlGH

aki-nyamさんがリツイート | 113 RT

滅多に乗らない電車の出発待ち。外人さんに、「ニタ!ニタ!これニタ?」と聴かれ(O_O;;;??? 「行き先?なら、matsushima のほう…だけど…」頷いて去って行ったあとに気づく。「あ、新田(にいだ)か…」


塩釜の港が大変よく見えまする。えー天気じゃ♪ pic.twitter.com/fQQTPZtiGZ


【悲報】学食で1人でご飯食べてたら新入生のお母さんに「ほら、1人ぼっちのひともいるじゃない。あんたも大丈夫よ。」と言われる(´;ω;`)

aki-nyamさんがリツイート | 744 RT

四季桜は美しく咲いていました。いや天気はいいけど寒いのよ~!浜風強い。。 pic.twitter.com/RsyYwAxIPh


佐浦でお買い物したよ。仙台でも買えるけど、塩釜さんに来たからには、やはりこの地で買うのが良いと思うわけです。(?????) pic.twitter.com/6CDoc4DrlO

2 件 リツイートされました

このあたりも勿論津波をかぶってて、震災後はじめて訪れた頃はまだ町全体が白っぽかったな。乾いた泥の色。 pic.twitter.com/ElgcBW6FnC


前はよく行ってたんだけど最近ちょっとめんどくさくなってた参拝。週中頃突如「あ、行こっと」と閃いた。ふと、「つくよみくん」で調べたら参拝には最適な佳き日だったようである♪\(^o^)/わーいまだまだ勘は鈍っちゃいねーぜ♪


新幹線の裏側ってTVでやってる。鉄子じゃないけど、ドクターイエローとかワクワクだな♪日々のメンテとか、震災で新幹線そのものに大きな事故がなかったのも頷ける。どっかのアソコとは大違い。。


図書館からの切実なお願い。ページをうっかり破いてしまったときには、そのままの状態で図書館に持ってきてください。セロハンテープなど市販のものを貼ってしまうと修理が出来なくなります。セロハンテープなどの糊は、本を傷めるので、図書館では専用のテープを使って本を直します。

aki-nyamさんがリツイート | 12494 RT

釜あげしらす丼!こうちゃんのレシピ参考にして、ごま油を効かせました。ウマー♪ pic.twitter.com/LKV9V7vHqr


香川照之と真木よう子が一緒のところを見ると「ゆれる」を思い出しちゃうな。


@nekoangie おじゃましますた。ところでなんとなーくずーっと気になってるだけど、あんじのリプの書き方おもしろいねぇ。


くしゃみと鼻水がやや多目な季節ではあるが、やはり花粉症ではない。今日、杉だらけの神社に行ってた間はくしゃみ一回もなし。


明日、建築家の谷尻誠さんが来仙するらしい♪

1 件 リツイートされました

一瞬CMと映画の見分けがつかなかったじゃないかwサランラップの岡田准一くんはあれだ、谷中竜二だww


今日は塩釜神社にお参りした。表参道の202段の石段を休まず昇れた。(後半の方が勾配キツイ)大勢の参拝者であいかわらず賑わっていた。


小姑っぽくなってしまうのだが、今っていい大人でも参拝の作法知らない人が多いよねー。二礼二拍手一礼のことだけじゃなくさ。左手→右手→左手に水を受けて口をすすぐ→(飲んだり嗽したりせずに吐き出す)→左手を清める→柄杓の柄を清める…とか、参道の真ん中歩かないとか。


鳥居や山門は行きも帰りもくぐるたびに一礼する。とかは私もサボるけど:P


祝詞をあげてもらうのに社殿にあがるときは、靴の向きはつま先が屋内に向くようにするんだぜ。神サマにお尻向けないようになんだって。ついでに塩釜神社は門くぐったら最初に右側の別宮から参拝するんだぜ。それから正面、そして志波彦神社へ。権禰宜さんのレクチャー聞いたことあるからホントだぜ。


まあ・・・・、日本の神サマは怒ったりしないと思うけどもね笑



3月29日(金)のつぶやき

2013-03-30 03:06:09 | つぶやき

@suishess おはようございます。TLでは並んでる画像を見ましたが、デマかもしれないのでぜひ事実確認をお願いします!


@ke_1sato ですですイルカです。泳ぎながら寝てたり。


せんだいメディアテークの新館長は「鷲田清一」氏。smt.jp/directorstalk2…

aki-nyamさんがリツイート | 6 RT

@suishess 行列という事実は証明されたのですね。。


西友。のどごし生が105円だった。ローソン100よりもろもろ安い。。やはり生活圏内で一番安いのは西友だな。


クローンのクローンからまたクローン!若山研究室がクローンマウスからクローンマウスをつくる再クローニングを25世代繰り返し、再クローニングが永続的に行える可能性を示しました。初期化異常も蓄積しないようです。論文の解説はこちら!cdb.riken.jp/jp/

aki-nyamさんがリツイート | 17 RT

日本料理の達人・道場六三郎さんが昆虫料理に挑戦。4月2日発売の「週刊朝日」をごらんください。昆虫食の近未来が垣間見えるカラーグラビア5ページです。

aki-nyamさんがリツイート | 29 RT

たぶん見ないけど(忘れるからw)、すごいな道場さん。



3月28日(木)のつぶやき

2013-03-29 03:01:46 | つぶやき

自分の内側へのこだわりをすてて、どこまでも外につながっていく広がっていく世界だけみていく。つながりは、あなたから発されているものによっています

aki-nyamさんがリツイート | 22 RT

リチャード・ロング氏が青森県種差海岸で7日間の歩行プロジェクトを開始しました。津波の爪痕が残っているが、今朝は穏やかな種差海岸です。歩行速度の速さに驚いております。 pic.twitter.com/r3NOL5GtJx

aki-nyamさんがリツイート | 29 RT

ブルーインパルスが松島基地に戻ってくる!


「あまちゃん」見てみたいわ~。。クドカンだし!当然演劇系の個性的な役者さんがたくさん出るし!クドカンが昼ドラやったときも毎日おもしろかったし。とりあえず毎朝録画するか♪


月間復興人の最新刊が仙台から到着!OCICAのインタビューが載ってます。つむぎやとお母さん達がバーンと一面。いい感じ。 pic.twitter.com/VeMNuEUpR6

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

山陰にスタバができて大行列とか。弘前は無いよwドトールだけ。でも昔っから人口の割に珈琲専門の喫茶店が多かった。庶民で最初に珈琲を口にできたのは弘前だったらしい。ロシアの脅威。北海道での守りに就く弘前藩士の為の「薬湯」だったという話だ。

6 件 リツイートされました

(゜ー゜*)。oO(タリーズのポイント溜ったから豆と交換できる♪どの豆にしよかな♪)


個性的な文化をもった日本と急速な西洋化との関係で、極端な東西比較の言説になれてきた私の視点が大きくかわりました。東西の断絶や境界などどこにもなくすべては有機的につながっています。南アジア、中東、ロシア、中央アジア、北アフリカを連続的にながめてください。

aki-nyamさんがリツイート | 18 RT

ついでに。弘前は内陸なのになぜか寿司屋がすごく多くて、回転寿司のチェーン店も簡単に出店できない激戦区wいや、回転寿司店そのものはあるよ。でも地元なの。そして大晦日には大体どの家も寿司を食うので、年末の弘前の寿司屋は蕎麦屋以上に忙しいかもしれない。


◯ーソン100で売ってる100円冷食炒飯が朝食にちょうどよいので時々買うんだけど、◯ーソンでも売ってて当然同じものだと思って買ったらエビピラフだけ中身が50gも少なかったのはなぜ。。。。



3月27日(水)のつぶやき

2013-03-28 02:49:17 | つぶやき

今日の毎日新聞朝刊に、ワークショップの記事が載ってますー!でっかくてビックリ…(°_°)!良い写真ばっかりなので、見てね~☆ instagram.com/p/XVt-CIvoSK/

aki-nyamさんがリツイート | 9 RT

天才だwww “@ayaponpon: 吹いたwww"@veryoeoe: 夫発案・妻製作、乳児がティッシュの箱で遊ばないようにするアイデア。#2012jun_baby twitpic.com/ceg886"”

aki-nyamさんがリツイート | 220 RT

炎上マーケティングなのかもしれないがひどすぎる。。すぐにやめてほしい。 仙台とは何も関係ない「弁慶」で街おこし! バーグハンバーグバーグ×SELVA ~春の弁慶フェア~ selvaselva.com/bhb_benkei/

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

【小地震速報 EU_TW3】2013/3/27 12:30:01 JST,震源地 ,台湾,南投県,仁愛郷,武界産業道路 付近,ML 4.3, TNT 42.5トン,深さ 約7km,goo.gl/aO10S

aki-nyamさんがリツイート | 2 RT

@Haruyama_Bleu 痛み止めも合う合わないあるからねぇ。(´∀`)


正直なところ、本能的に「コワイ」と思った。>RT 図書館とかの画像だと「わぁ?」って思うのに^^; だって崩れた書籍の下敷きで死んじゃった人実際いるもんな。(東日本大震災以前の話)



3月26日(火)のつぶやき

2013-03-27 02:52:25 | つぶやき

本流でない分野を否定しているわけではない。ただそれが本流であるかのように誤解されると、双方が不幸になる。

aki-nyamさんがリツイート | 3 RT

例えば、トンチンカンな介護ロボを即戦力のように報じれば、やがて介護分野もロボット分野も批判にさらされる。

aki-nyamさんがリツイート | 13 RT

むしろ本流でないから自由だったのに、誤った期待から適当でない時期に適当でない方向に誘導される危険。

aki-nyamさんがリツイート | 10 RT

完全に予想外の起用で、リアルふいたwww/広島県のガン検診啓発にとんでもないキャラクターが起用されていると話題に - 頭ん中 msng.info/archives/2013/…

aki-nyamさんがリツイート | 1280 RT

ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日本館展示テーマ決定 jpf.go.jp/venezia-bienna… abstract speaking - sharing uncertainty and collectiveacts(抽象的に話すこと - 不確かなものの共有とコレクティブ・アクト)

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

@Haruyama_Bleu そういう人いるねー…。言ったら言ったで言いふらし、言わなきゃ言わないで陰で悪評立てる。。


@Haruyama_Bleu うん。例えばウチはリピート入院多くて時期が被るから、○○とは同室にしないでって要望は実際ある。わがままとは違うと思うよ。


今夜は望月。春としては透明な夜空に浮かぶ月、きれいだね。


月読君ていうアプリがかなり良い。天文的なことのほか、陰暦的情報もかなりマニアックなこともカバーされてて楽しい♪陰陽師にでもなれそうだw


Kissにスティーブ・ジョブズの話が連載されてる…って。すごいミスマッチ感w家電をネタにした連載もあるし、どこに向かっているんだKissw


ウィルキンソン炭酸美味い。



3月25日(月)のつぶやき

2013-03-26 02:32:07 | つぶやき

すごいなこれ。怪しいと思ったら分解するスキルは今後重要かもw RT @LunarModule7: 『中国製の大容量モバイルバッテリーを開けたら「大容量の砂袋」が入っていたでござる』 bit.ly/XAkuvX 知らずに毎日重りを持ち歩いている人もいるんだろうな。

aki-nyamさんがリツイート | 276 RT

ボクの尻尾は誰にも触らせないぞ……。 pic.twitter.com/CNk6D29Ubi

aki-nyamさんがリツイート | 77 RT

【GALLERY】「建築界のノーベル賞」:伊東豊雄の作品ギャラリー bit.ly/WKZ1Ek #wired_jp

aki-nyamさんがリツイート | 19 RT

リンク貼ってあったので久々3.11のメディアテーク動画見たわ。さぶイボ。。


弘前公園の桜、来月24日開花予想 bit.ly/15KuE0c

aki-nyamさんがリツイート | 43 RT

GWバッチリ!ってやつかな?>RT しかし去年はそう予想されながら連休はじめにバカみたいに暑くなって、私が行くころにはあらかた散っていた。。(TT)染井吉野以外の桜もいっぱいあるんだけどさ…。


ハーゲンダッツ、クリスピーサンドのクッキー&クリーム食べた♪美味しい~~♪半額になってたから~~♪…でなきゃ買わんよちびっ子なのに高すぎだもん!



3月24日(日)のつぶやき

2013-03-25 02:52:32 | つぶやき

@yukkuritone いえ、でも「音楽があるところ」というのは共通してるので何かあるのかもしれませんね。良い音楽を聴くと体調が整うという感覚はあって、その場合はほとんどクラシックです。私は…ですけどw


ホットワイン飲もう。簡単に、シナモンパウダーとポッカレモンとメイプルシロップ混ぜてチン☆そしてグッナイ…(¦3?[??]


@quiestla57 信念に反するかもしれないが、ブラキャミはどうかね。


@quiestla57 下から脱ぎ着可能だし。あとはニプレスじゃね?w


@quiestla57 素材によるかもだけど、ユニクロとかMUJIとか伸縮性あるやつなら肩ひもも十分伸びるよ。


骨折したリア友と話しててふと、「腹巻きは上から着るか下から着るか」論争を思い出すなどw

1 件 リツイートされました

私も下からのほうが簡単だと思うw @akaringer: 腹巻きをパンツの延長なのかシャツの短縮と考えるかで着方変わるねw ちなみに私は下からはくなーw RT @a「腹巻きは上から着るか下から着るか」論争を思い出すなどw


腹巻は…腹巻は…やっぱりかぶるかな?

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

休日のショッピングモールのBGMが演歌なのはなぜか。


確かにピースボートは問題を起こしてないけど「復興支援すらしてないから、問題を起すコトがない。現実を変えない」活動をしてるケロ。φ(。。)或いは「問題を提起しても【手を汚さず責任を取らないで済むポジションで活動】している」ケロ。結論を言えば「石巻市に必要のない団体」ケロ。

aki-nyamさんがリツイート | 8 RT

ピースボートで手を汚して働いているのは「善意の個人」ケロ。φ(。。)ピースボートが悪だとは言わないけど「他人の善意(感謝)を搾取して、自分達の名誉に資する」システム(自動運転装置)になってませんか?と疑問を投げかけるケロ。

aki-nyamさんがリツイート | 11 RT

被災地の流通は、ほぼ完全に復活したので、むしろ物資支援というよりもいくつかのRTでも指摘されているとおり、寄附金支援がよほど有効。支援団体が現地で必要な支援物資を現地で調達するきめ細かさが実現するし、何よりも貨幣が一番融通が利く。

aki-nyamさんがリツイート | 33 RT

シャトレの地下鉄駅に貼られたチェーザレの広告。パリで一番一通りの多い地下鉄の駅。新宿みたいな感じでした。 pic.twitter.com/y0d4htpZ1F

aki-nyamさんがリツイート | 38 RT

かあぁ~~っこいぃーーー!!!( ̄ii ̄)ハナヂ @cesare_editor: シャトレの地下鉄駅に貼られたチェーザレの広告。パリで一番一通りの多い地下鉄の駅。新宿みたいな感じでした。 pic.twitter.com/hyZHR3K2J2

8 件 リツイートされました

【六本木アートナイトの個人的ハイライト】ヒルズで仁王立ちしながら股間を両手でガッシリ押えているおじさん(変質者)を指差して、女子数人が「みてみて♪あれもアートなのかな~?」と無邪気にはしゃいでいたこと(友人談)

aki-nyamさんがリツイート | 81 RT

アイスマン…で、最初に浮かんだのは「トップガン」。トム・クルーズのライバルの人。。


(アイスマンの鍼灸治療!)

aki-nyamさんがリツイート | 17 RT

アイスマンは腰痛持ちか。やたら親近感。

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

アイスマンのヒフって北京ダッk(ry


チェーザレ2巻のシスティーナ礼拝堂を見てて思い出した。賛美歌を聴きながら360度システィーナ礼拝堂を独り占めできるサイト。マンガの方はミケランジェロ以前なので、見比べると面白い♪ vatican.va/various/cappel…



3月23日(土)のつぶやき その2

2013-03-24 02:51:36 | つぶやき

今朝、オノ・ヨーコとピカソの「セレスティーナ」が似てる!って会話をした。最近もうひとつ、草間彌生と樹木希林がそっくり過ぎてもう…!


被災した塩竈のお寿司屋さんがお店がご苦労されています。 アルバイト緊急募集中です!塩竈 亀喜寿司さまで アルバイト及び正社員募集中!学生アルバイトさんもOK。5.6人採用委細面談。亀喜寿司022-362-2055

aki-nyamさんがリツイート | 39 RT

今夜は豚汁だよっ!緑色のはピーマンだよっ! pic.twitter.com/9JGJzRcLZe


@ke_1sato いや…妖怪って書いてあるけど「亡霊」ですよ?近くに置かないほうがw


わーい♪ってか、AUでゴーヤチャンプルー作れるんだ!目ウロコw @momo_424: ゴーヤチャンプルー作ったの持っていくね! ?? ?( ^ω^ )???るん♪


@momo_424 へー!ちなみに1本いくらくらい?


@canno696show えっともし近く通ったら、六本木の天祖神社というところに志村信裕さんて作家さんの作品(長靴で作ったキャンドル)があるはずなので見てねー!


@momo_424 そーかwAUゴーヤよく育ちそうだしねwいや、沖縄は1本50円くらいなもんらしいけど、ここ仙台だと200円以上したりするからさ~┐(´∀`)┌


@Haruyama_Bleu 整形の入院患者ってよく食べるよねー内臓疾患の患者の違いが出てるわw


「 十和田市現代美術館は確かに遠いです。。。しかしそれは「距離」の問題ではなく、「時間」の問題という気が致します。それは「都市」と「アート」とそこに住む「人々」との関係性が、全く新しい方法でプレゼンされております。新しいタイプの美術館だと思います。(続く

1 件 リツイートされました

続き)ですからこの美術館を見ていると、日本の百年後、二百年後、もっと人口も減り、アートバブルという言葉も遠い過去のものになったそんな未来をそこに見るのです。十和田市現代美術館は二百年くらい先の美術館なのです。ですから遠く感じるのかもしれません。」-ヴィヴィアン佐藤

1 件 リツイートされました

今宵のTLは六本木アートナイトで祝祭感満々。FBはそれに加えて、十和田市現代美術館の「超訳びじゅつの学校」も盛り上がってる。対照的だし、特に六本木の人々には十和田のことなんて知りもしないことだろうな。でもこの両方に、南條史生氏が関わってる。そうなんだ、両方要るんだよ。

1 件 リツイートされました

@Haruyama_Bleu ウヒヒヒ。ウチの病院の整形患者は若い人が多いし(スポーツ整形もあるので)、パワー持て余して車椅子をすごいスピードで走らせたりするんだよねーw食っちゃうのは脳の「報酬系」のイタズラだぬ♪(`・∀・´)


はらちゃん、最終回かぁ…(´・ω・`)


@canno696show んーと、新美近くで、ちょっと路地に入るみたい。mapに「東京都港区六本木7丁目7-7 天祖神社」入れると出てくると思う~^^)ノ


夜中に『ベルベット・ゴールドマイン』(映画)がある!はー懐かしいな。あれ友達と東京行って、ライブの前に見る計画して渋谷行ったらエライ行列でビックリしたっけw仙台の感覚ではああいうの見に行くのは少数派で、スカスカな映画館で見るつもり満々だったからww


でもあれ、デビッド・ボウイがモデルとされつつ、ちょっとこのタイトルでアノ曲が流れないってどういうことなの?みたいなw


@yuki_o あれ?京都に引っ越したんですか?


@yuki_o すてきー!あ、黒髪おかっぱの美少女がゆきおさんの後ろに…


あはは…ちょっと予想はしてたけど、「など」「一時的に」と書いてるのに、人は都合のよいように読むもんなんだな笑 私はけして”医学的に根治される”とは言ってないのだが^^;


@yukkuritone 最初のツイにも書きましたが私の”体験的”且つ”一時的”な現象で毎回ではないのです。医学的に治るということではありません。また音楽だけでなく美術や舞台などに強く集中した時になるようです。ですので、「治る」ことを目的として聴いたとして効果が出るのかというと、


@yukkuritone 続き)おそらく、現段階では無理なのではないかと思います。すみませんが、私も素人ですのでこのあたりでお許しいただければと思います。乱視は厄介ですよね。オペなどせずに治せるなら治したいものです。



3月23日(土)のつぶやき その1

2013-03-24 02:51:35 | つぶやき

酒井若菜さんのブログの3月20日のポスト「遺体」前編/後編ameblo.jp/wakana-sakai/とても素晴らしい。

aki-nyamさんがリツイート | 28 RT

紅茶のんでる。コーヒーに比べて淹れ方が雑になってたから、今日はポットとカップを温めて、茶葉を少し蒸らして丁寧に淹れてみた。美味しい…


ですよね!似すぎてますw RT @NAITOMiwa: ピカソの「セレスティーナ」、この絵のモデルはオノヨーコに似ている、と思った。


ツイッターアプリ、一度削除して再インストールしたらサクサク動く♪


@NAITOMiwa ついさっき、まさにそう思ってたら内藤さんがツイートしたので、個人的に大ウケしてました笑


iPhoneアプリの「さえずりナビ」すごいな!電気通信大が作ってるんだけど、今いる所でどんな野鳥がどんな姿でどういう囀りしてるかがすぐ検索できるよ♪:D

1 件 リツイートされました

そうだS-meme用の封筒送らなくては。しかし、申し込み内容を変更したのだけど把握してくれてるのかな?返信がないよ。他でもあったけど、学生が運営してるプロジェクトは問い合わせしても梨の礫ってことが多い。こういう時普通の客は黙って離れるよ。1件のクレームの後ろに何十人もの客がいる。


モンスター◯◯、みたいなのは、相手にしなくていいけどもね。


休みになると、食事の優先順位がすごく低くなるな。


あったかいなぁ。。 仙台の桜も咲いちゃったりして。。


けっこうガッツリじゃないですか!どこ? RT @inferist: 酢豚定食340円! 安い pic.twitter.com/ra7eIITmC6


酢豚定食見ながら月見うどん終了。


鶯谷か~。。そちらが東京なのを忘れてましたw @inferist: @aqua_wind1126 これで340円はオトクです、味もなかなか(^^ 鶯谷へGO!笑


「国立デザイン美術館をつくる会」仙台のシンポジウムの申し込みがスタートしてるね。丸1日がかりだけど、セッション単位で申し込めるようになってる。 designmuseum.jp/symposium/

2 件 リツイートされました

@inferist ものすごく条件がキビシイですねw


定員350名か。…メディアテークの1Fだから、申し込まなくても聞こうと思えば聞けるけどもねw


昨日京都にて、この10年ほどお付合いのある(株)大入さんから、文化財の修復について色々伺ってた。個人的にお預りしている被災資料の修復の段取り、修復業界の被災地向けの取組など。西日本の業者さんなら、修復の受注にはまだ余力があるのではないか、とのこと。取りあえずご協力を頂くことに。

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

文化財の保護修復において日本の和紙は世界的必需品です。漆喰壁の汚れ取りに和紙に次亜塩素酸ナトリウム溶液を含ませて漂白と汚れの吸着やるんでね。一方で漂白効果があっても過酸化水素水は和紙を焼いちゃうので使えない。大理石の場合は米粉と過酸化水素水混ぜて湿布しますが御影石だと発熱するしw

aki-nyamさんがリツイート | 41 RT

@ke_1sato 少しばかりの支援物資を猫飯に預けたとき、お返しにと某国からのインスタント麺をくれると。お返しなんていらないと言ったら、「皆口に合わないみたいでねぇ…(苦笑」。ならば…とありがたく頂戴して美味しく頂きましたが。贅沢だと言われそうだけど食べ物って難しいですよね。


住みたい!ステキ!RT @tanijirimakoto: 等々力集合住宅の竣工写真が矢野さんから送られて来ました!分譲住宅ですが、残り一室しかありませんので、興味のあるかたは急いで-!! fb.me/E8mXFjDh


天気のいい日、外に出ないともったいないってのはすごくそう思う。出ると気持ちいい!が…、天気のいい日のお家の中というのも好きなんだよなぁ。。体が2つ欲しいねぇ…w


@daichihaji 音楽療法といえば。元は調律師をしていて音楽療法を手伝っているうちに脳に興味を持ち、脳生理学を修めて現在大学教員をしている知人がいます。あと私はクラシックの生演奏などで一時的に乱視が治ってクリアに見えるようになることがあります。音楽って不思議ですね!


@6163he: @daichihaji はじめまして。おそらく医学的に治るというわけではないと思います。私個人の場合は、体験的にそうなることがあった。ということですので…。ご理解いただければと思います。


好きじゃないのは仕方ないよ。なにがどうしてもchimpomはダメなんだー。見てもないけども。コンテクストをいくら語られても。一度見ろよ見てから言えよと言われるかもだがそもそも見る気になれんもんw称賛する人いっぱいいるからそっちに任しとけばいいやw



3月22日(金)のつぶやき

2013-03-23 02:51:02 | つぶやき

アートフェア東京2013開催中! AACという団体のブースで、青森県美の情報もお出ししています! 2013年間スケジュールも何処よりも早く入手できます。是非お立ち寄りくださいね(^-^)/

aki-nyamさんがリツイート | 5 RT

「チェーザレ」10巻と「とりぱん」14巻を買って帰宅♪チェーザレ、パラリとめくったページが別れの場面でそれだけで涙がじわぁ~。。


そして、アンジェロが世渡り上手になってる…(◎◎;


なんかカラダが寒いと思ったらご飯食べるの忘れてた。


ベーコン、キャベツ、アンチョビ、ニンニク、鷹の爪、のスパゲッティ♪ pic.twitter.com/LMvd0kZZba


オルソKレンズのことか?>金スマ


以前は「貸与」だったと思うけど、そうじゃなくなったのかな?>レンズ


せんだいデザインリーグのブログ記事にまだコンスタントにアクセスがある。検索ワードの上位も占められてる。最初は日本一の「工業の童話…」で来てたけども、ここ2,3日は「いま、黒旗をここに掲げる」が上がってきてるよ。 ameblo.jp/a-pup-king/ent…