─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

無謀?でもおもしろい

2005-02-26 18:44:36 | 音楽・映像・アート
池辺晋一郎さんの最近出された本です。
“聴いてるだけじゃ音楽はつまらない”という
うたい文句のもと書かれた、スコア・リーディング入門。

そんなものを買っていったいどうする?
いやーなんか、新星堂に行くとけっこうオケのスコアが
置いてあるんですよね。
ちょっとめくってみたらなんだか興味が湧いてしまった。
しかも案外安いの。で、とりあえず『新世界より』を買ってみてしまった。(汗)
なので、池辺さんの本を教科書にしようと思ったわけです。

まだ本に手をつけてない。
でもいちおー....ト音記号とヘ音記号はわかるし、まぁピアノも少しやったし、
音を探るもの(キーボードとか)が無いのはきついけど、
まったくわからないほどでもないから、音を流しながら(アーノンクール指揮/1999年)、
スコアを目で追ってみた!

・・・追い付かない!!(`▽´;

全部見るなんて芸当はできるわけないから、とりあえず主旋律は捕まえたかったけど、
こんなにはやいペースでページをめくらなきゃならないとは思わなかったよ!
もう自分で笑っちゃって笑っちゃって。
しかも忘れたりわかんない記号があって、リピートされたりしたらもう

どこいった!?あれ?今どこ?あ....終わっちゃった...

かろうじて、主旋律のみ目と指で追えたのは第4楽章か。
ただ聴いてるときの3倍くらい早く曲が終わっちゃった感じです。(^^;
でも面白かったな。
もう、速度とか、何調だとか、いちいちネットの用語辞典チェックしないと‥
っていうレベルだけど、ま、ぼちぼちやっていきますわー。

*





おはようございます

2005-02-26 07:46:18 | つれづれ
なんだか久しぶりに7時前に起きた。

目が覚めかけたときに、 ガンッ...‘ア-..!’ という

事故らしい音が聞こえまして、

5分と待たずにパトカーのサイレンが聞こえたもので、

つい起き上がってカーテンをジャッと開けてみました。

よく事故がある交差点なんですよね。

大事故じゃないからまた寝ようと思ったら、冴えちゃいました。

朝日を浴びる葉っぱ。

*




となりの柴犬、シロくんはお散歩催促中。

毎日、朝と夕方に散歩に行く。

ウイークデーは頼まれた人がお散歩させてる。

でも、シロが散歩の催促するときは、

その人がやって来る方じゃなく、玄関先で家の中に向かって

催促している。

やっぱり飼い主が一番!

*


おニューのフライパン。

底の模様がかわいいね。

フタも買った。 こっちの方が本体より高い(笑)

*